※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:カマッテちゃんと サッシテちゃん)
夫の連絡がない理由と夫婦関係の膠着状態について
このQ&Aのポイント
夫の関係が膠着状態であり、いまだに連絡がない理由について考えています。
夫のうつ病が生活苦の原因となり、別居生活が始まりましたが、夫との関係は悪化しています。
夫の生活が落ち着くまで待つか、積極的に行動するか迷っており、アドバイスを求めています。
以前にも夫との関係で投稿させてもらって
たくさんのご回答をいただきました。
ありがとうございました。
夫の関係は未だに膠着状態です。
ただ 着信拒否、連絡が全くないという原因について
男性の感情と女性の感情ではこんなに違うのかと
いうことに気づかされました。
それで今回はなるべく多くの男性のご意見を
お願いしたいと再投稿させていただきます。
夫のうつ病がきっかけで生活苦となりました。
夫に働きたいと意思はとても強かったのですが、
なかなか条件にあった仕事が見つかりませんでした。
何年もそういう状況の中、娘たちは成人し、
親は一人暮らしとなり同居人が必要な生活になりました。
私が先に同居し、夫が後から私の実家に来ました。
しかし最初からわかっていたことですが、田舎暮らしが
夫にはどうしても無理でした。
仕事のこともありますが、夫と私と母との折り合いもありました。
結局夫は単身東京での寮つきの仕事を選び出て行きました。
決めた時は夫と別居することは心から嫌だったのですが、
連休には戻ってもらえる、収入もやっと安定するのだからと
反対できませんでした。
しかし実母から来るストレス、夫との別居生活からくる不安と
私は毎日電話を掛けるようになりました。夫は電話に出なくなりました。
夫のほうは派遣仕事の条件が違うと言うことでストレスを
持っていたのですが、私は爆発してしまって
してはいけないことをしてしまいました。
過去のことを遡り、こんな風ではもう無理だから
離婚してほしいと夫の荷物を寮に送りつけ、出てもらえない電話を
毎日かけ続けました。
私は自己中で 皆さんのいわれるかまってちゃんで
さっしてちゃんだったのです。
荷物を送れば私の本気度がわかって 会いに来てくれるかもしれない、
これからのことをもっと具体的に話ができるかもしれないと
思っていたのです。
その後 夫の電話は本格的な着信拒否になり
留守電もメールも残せなくなりました。
その時点で私は我に返りました。
今 私は夫の住所だけしか知りません。
どこで働いているのかどういう(休み)ローテーションなのか
いくら収入があるのかないのか。
何度か会いに行きましたが
メールでは帰れ(その頃メールは繋がりました)の一点張り。
結局会えずに帰ってきました。
私は手紙に 自分が本当に悪かった、謝りたいので
直接会ってほしいと書いて送りましたが 何の返事もありません。
夫の住民票はそのまま田舎にあり、離婚届などは
今の時点で届いていません。
衣類以外のものもこちらに残っています。
私は修復を希望していますが 問題のなかった時期をいれても
もうすぐ一年になります。
このまま夫の生活が落ち着くようであれば
その時点で夫から離婚の申し出があるように思います。
それが来月なのか10年後なのかわかりません。
今は夫からの連絡待ちと思っていますが、
こちらからもっと積極的に動いたほうがいいのでしょうか。
例えば然るべき第三者や弁護士を立てるとかそういうことです。
夫からは1銭の仕送りもなく夫は自分の稼ぎを全部自由に出来ています。
自分の部屋があり風呂やトイレなどの共有スペースは清掃の人がいます。
健康な人には これ以上のない快適な生活だと思われます。
友人の話では付き合っている人がいるとかいないとかです。
段々 私からは離婚はしないという気持ちが薄れています。
目安としてどの時期に私がどういう行動にでればいいのか
ぜひ アドバイスお願いします。
お礼
ご回答ありがとうございます。 私と母は今回の同居をしてみて 依存度の高い人種だと気が付きました。 やはり親子なんですね。どんなに反発してみても似ています。 夫はそういう意味ではとても居心地が悪かったのだと思います。誰が悪いというものではないのもわかっているのですが、夫婦という他人だからこそ思いやりが必要だったのに 気が付くのが本当に遅かったです。 夫から連絡があるのかないのかもわかりませんが、その時までに少しでも自分がしてしま ったことの反省と自覚を持って 頑張っていきたいと思っています。 夫との再構築できるといいのですが、ご指摘ありがとうございました。