• ベストアンサー

同居したまま離婚した人っていますか?

結婚生活が耐えられなくなり、離婚した人で 調停などを夫と同居したまました事ある人っていらっしゃいますか? 「離婚したいなら、まず弁護士を通して話し合いだ!」 と言われても、それって別居してからだと思うのですが。 同居して、一緒に寝食ともにしてたら おかしいと思いますが、どうなのでしょう?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#100993
noname#100993
回答No.4

しました。 そのような期間が1年くらいありました。 結局、2人で話していてもどうにもならないから、 話し合いの場を家から裁判所に移して、間に調停員さんが入るということです。 そこまで話が進んでいたら、食事なんか作りませんし、同じ屋根の下にいても 顔を合わせないようにして暮らす感じです。 あの頃、広い家に住んでいたからできたことかもしれません。 調停の申し立てをしてから、1回目の話し合いまで3週間くらいあって、そこから 3回くらい話し合いがあったとして、最短でも離婚成立までに3カ月はかかるはず。 弁護士をたてなくても、話し合いは調停員さんをはさんでできます。

tuu1965
質問者

お礼

有難うございます。 ごはん作ってないとのことですが、 婚姻費用の分担はどうしていました? どうして別居されなかったのでしょうか? >弁護士をたてなくても、話し合いは調停員さんをはさんでできます 私は別居して、調停の申し立てをするつもりでしたが 出ようとすると 「話が決まっていない」 といわれます。 私も弁護士たてなくても調停で話はできると思いますが、 なぜか、2言目には「弁護士」です。 お金ないのに・・。 だいたい、もう一緒に生活したくないのに なぜ出させてくれないのか分かりません。

その他の回答 (9)

noname#100993
noname#100993
回答No.10

またまたお返事ありがとうございます((笑)) この際の「罪」っていうのは刑事罰ではないので、まともに取り合うことはないんです。 夫婦は同居の義務がある、というものに反したとして、前科一犯になるわけではなくて、 相手に非がなければ「慰謝料」を請求する理由になるくらいです。でも、そんなことを ご主人が訴えたとしても、「ご主人のひどい行為」があるから出たわけで、ご主人は、 自分の首をしめるようになるだけなのでは? 仮に慰謝料が発生するにしても何百万も 支払えという判決が出るわけではありません。ただ、知り合いにもいますが、ご主人が 「何百万支払ったら離婚してもいい」という条件を出してきた場合、別れたいからもう 支払ってしまおう、とあきらめる人もいます。 結局、何かを訴えられても、質問者様はそんなにビビる必要もないんです。 いざとなったら、ご主人から受けた精神的苦痛を理由に、慰謝料を請求してやればいいんです。 まあ、理想としては、あまりお金でもめずに別れた方がいいんですよね。 質問者様の場合、お金がないのに別の住居を借りて……というところが難しいと思います。 それに、気軽に訪ねて来られる距離だったら、第三者が一緒じゃないと、やっかいです。 だから、本気で出たいと思うのであれば、やはりある程度のお金を用意して(ご両親からでも)、 思い切って遠くへ行くのがいいんでしょうけど、それも今は難しそうですね。 私は本気で離婚を言い出すまで3年、着々と貯蓄をし、収入を増やして、 出ると決めてからはネットで遠くの不動産屋とコンタクトをとって、 契約とか、転校の手続き、大きな買い物のために2度ほど行き、引っ越しました。 元夫は盗聴までしていたので、途中でもうバレていたんですが、本気だとわかった瞬間から 阻止することはありませんでした。引っ越してからも、1度はこっそり来たみたいだけど、 私たちには何の危害もありませんでした。 でも、離婚届けにハンをもらうまでには1年以上かかりましたよ。 とにかく、質問者様が強い意志をもって、ご主人の言動に立ち向かわないことには、 何度話し合っても、家を出ても、連れ戻されるというか、自ら戻ってしまいます。 >・私は夫が心底憎めない(つまり、機嫌のいい時は良い夫なので) こういう気持ちがあるうちは、まだ一緒に暮らせる範囲だと思います。

tuu1965
質問者

お礼

いろいろとアドバイスいただき有難うございました。 もう一度ふりだしに戻ったつもりで お金貯めます。 両親は今回のリーマンショックで、自己破産してますから どうしても金銭面では頼れないので。 今度は子供達が高校卒業、大学卒業まで、頑張ってみます。

noname#100993
noname#100993
回答No.9

またまたお返事ありがとうございます。 >家を借りるにも、仕事を探すにも夫が離婚に反対しているのでは、 >同居では動きようがない。 家を借りるのは最近では買うより面倒、と言われるくらい厳しいんですよね、 でもそれは「ご主人が反対しているから」ではないんですよ。仕事もそう。 >だから先に別居したら、 >「黙って(了解なしに)出て行ったから訴えてやる」と言われました。 「はい、それでもいいんです」と言えばいいだけです、 実際、本当に訴えてもらった方がいいくらいですよ、そういう実行力があるかどうか ご主人の本当の気質を知るいい機会と考えればいいのです。 別に、何を訴えられてもいいんです、要は別れられれば。 例えばここで訴えられて、仮にですよ(ありえないけど)、「慰謝料300万円の刑に処す」だったら、 それでもいいんじゃないでしょうか。弁護士だというなら、ご主人が勝手に雇えばいいことです。 質問者様は、その弁護士と調停の場で話せばいいんじゃないですか? 弁護士には弁護士で……という決まりもないし、弁護士が刑罰を与えるわけでもないんです。 結局、ご主人は何もできないと思いますよ。 だから、 「訴えるならどうぞ、ただし、何か危害を加えるようなら、私もそうします」 とでも言っておけばよいと思います。 あとは泣きおとしとか、自殺するとか、そういう狂言に振り回されない強さ…… これはひとりでは難しいので、やはり誰かに「知って」もらわなくちゃダメですね。 調停員でもいいと思いますよ。 一番の策は、「調停の申し立てをして実家にもどる」。 一時的にでもご実家においてもらった方がいいと思います。

tuu1965
質問者

お礼

何度も回答いただき、本当に有難うございます。 私の人生相談みたいになってしまい、申し訳ありません。 でも、回答いただいた言葉は「目からうろこ」でした。 どう考えても黙って出ていくのが罪だって聞いたことないし 専従者給与を貯めた資金だったので持ち出しでもない。 ただ、子供の学費として高校3年分の金額に近い150万だけ夫婦の 貯金からおろし、それも伝えました。(これも犯罪だと言われたが) ひっかかるとしたらそこだけだとは思っていますが。 だけど、ことあるごとにお前が悪いと言われると・・・ダメですね。 もっと強い意志ですね。 もう一度仕切り直しで頑張ってみたいと思いますが、 やっぱり考えてしまうのが同居だと制限があり、せっかく決まったことも駄目にされるかもしれない。 実家へはホントに居る場所がないので私と長女、次女の3人が ころがりこむことはできません。(長女は大学生です)でも子供を置いていくことはできないし・・・。 otameshi40様は、ご主人は離婚には同意していたのでしょうか? 住む場所を探していても邪魔されませんでしたか?

noname#100993
noname#100993
回答No.8

No.5です。お返事ありがとうございました。 私が家を出る時も、いろいろなことがありました。 質問者様のご主人とは少々タイプが違いますが、私が盗聴されたり、GPSをつけられたり。 自分がいないうちに出て行かれてしまうという危機感がそういう行動に走らせたようですが、 まずは本当に精神異常なのか、そこまでではないのか、判断しなければならないのかもしれません。 私の場合、周囲の人たちからは何かされるんじゃないかとかなり心配されましたが、 元夫は自分で心療内科へ行って安定剤をもらったりできたようだし、それまで15年くらい暮らしていて 私の勘では大丈夫だろう、と思えたので、出て行くことに決めました。 元夫の場合は、きっと、近くに相手がいて、行動が把握できる手段がある、という状況が かえってよくなかったんだと思います。車で2~3時間かかる他県に引っ越して、 住民票もうつし、子どもも転校させて、ようやく、もうできることがないというあきらめがあったり、 顔を合わせないでいれば、日常的な感情の起伏もそれほど大きくならないんでしょうね。 相手を見たり、話したりすれば、それが気持ちを高ぶらせる一番の要因でしょうから。 質問者様は「相手を怖がらせて何もできなくする」「自分に従うようにする」というご主人の策略に がっちりはまってしまっていると思います。こういうことって、周囲が感じるご主人の異常さと、 質問者様やお子さんたちが感じるご主人の異常さって違うと思うんです。 今更言っても仕方ないと思いますが、以前、戻ってしまったことは失敗だったんだと思います。 たぶん、戻らなくてもご主人は死ななかったでしょう。それで戻ってきたという事実があるから、 ご主人にしてみれば、つなぎとめる方法が「脅し」だったり、 >「勝手に持ち出して、犯罪だ!」 こんなことを言って、質問者様に罪悪感を与えたりするんです。 私は専門家じゃないので、確かなことは言えませんが、 そういうことをする人って、相手の心境をきちんとわかっていますよ。 質問者様に迷いがあることが1%でも伝われば、最後の最後までそこにつけこんでくるでしょう。 この残りの1%と、完全にダメと言えるようになった0%、このたった1%の違いが、 ご主人みたいな人には本当に大きな違いなんです。 本当の(?)精神異常者でなければ、本当に0%になったと気付いた時から 態度が変わってくるはずです。それでも怖いことは言われると思いますが、 質問者様が毅然と、まずはご主人に、もう可能性が0だということをしっかり態度で示すことって必要だと思います。 そういう意味では、質問者様からの離婚調停の申し立てはいいんじゃないでしょうか。 すぐに離婚できないにしても、公の場でしっかり意思表示するわけですから、 ご主人には伝わると思います。その際、自分の意思を100%自信をもって伝えられる強さがなければ、 調停も無駄な時間です。「こうしてくれれば一緒にいられるのに」なんていう言葉をちょっとでも 口にしてしまったら、もうダメなんです。理屈はどうあれ、もうダメだ、誰が何と言おうとダメ。 お金があろうがなかろうが、ダメなんだと、きちんと言えなくちゃ。 とりあえずでもご実家へもどることはできないのでしょうか? 学校、変わってしまいますか?

tuu1965
質問者

お礼

>今更言っても仕方ないと思いますが、以前、戻ってしまったことは失敗だったんだと思います。 本当にそう思います。 こんなことを書くと、DVの被害者などによくある(と、書いてあった)心理だと自分でも分かっていますが、 ・私は夫が心底憎めない(つまり、機嫌のいい時は良い夫なので) この弱さがいけないと思います。 「もうこれ以上は無理だ」とこちらが言っても 「おまえがいないと生きていても意味が無い」といわれ 道連れにされそうな感じでした。その恐怖もありました。 >とりあえずでもご実家へもどることはできないのでしょうか? 学校、変わってしまいますか? 実家は、となりの県ですが、学校に通うにはなんとかいける距離です。そして 両親は協力は全面的にしてくれます。が、事情があって一緒には住めません。 ですから、学校に近いところで借りて子供が高校卒業まで住んで、そのあとは遠くに離れようと思っていました。 家を借りるにも、仕事を探すにも夫が離婚に反対しているのでは、同居では 動きようがない。 だから先に別居したら、「黙って(了解なしに)出て行ったから訴えて やる」と言われました。 確か、どこかの離婚サイトで、【黙って出ると夫婦の義務違反になるから 手紙でもいいから残していくように】とあったので自分の気持ちを書いて置いて行きましたが・・・。 とにかく私のしたことはみな「犯罪」なのだそうです。 なんか訳が分からないお礼ですみません。

  • mk0096
  • ベストアンサー率17% (6/34)
回答No.7

私は以前調停離婚した女性です。私から申立てました。 調停の日が近くなるまで同居してました。 調停日が近づくに連れ一緒の家にいるのは苦しかったです。 子ども2人と私はアパートに残り実家がそばにある夫に戻ってもらいました。 申立てられる夫としては調停自体面倒な話だったろうし、更に金銭的にも調停の前に抑えておこうという考えで引越し前まで半分脅しめいたことも言われました。ですが一切は調停で決めればよいこと、取り合いませんでした。 別れるんだから、嫌なら出て行ってもらうか自分が出て行くかだと思います。色々言われても家を出ることに夫の許しを請わなくてもいいと思います。

tuu1965
質問者

お礼

回答有難うございます。 >調停日が近づくに連れ一緒の家にいるのは苦しかったです。 >子ども2人と私はアパートに残り実家がそばにある夫に戻ってもらいました。 やっぱりそうですよね。だって、第3者をまじえて冷静に話し合うのに 家へ帰って顔つきあわせたら感情的になると思うんですけどね。 >別れるんだから、嫌なら出て行ってもらうか自分が出て行くかだと思います。色々言われても家を出ることに夫の許しを請わなくてもいいと思います。 NO,5の回答のお礼にも書きましたが 1度出ています。 ですが、こんなバカな結果になってしまいました。 離婚に反対な夫と一緒に暮らしたまま調停はできないですよね・・。

noname#95571
noname#95571
回答No.6

>2言目には「弁護士」です。 たんなる引き伸ばし工作で、深い意味はないでしょう。 旦那さんは離婚に反対なのでは? 同居期間の費用は、様々です。 感情が入り、何から何まで按分もしくは内訳を出して、相手に請求したりする人もいます。(妻に按分家賃を請求する夫もいます。) また、おおざっぱに、光熱費はどっち、税金はどっち、家賃は、車のローンは、と決める人たちもいます。 正式に精算されるまで、一切、出し合わない人もいます。 なんか、悲しいですね。 双方納得できて、円満な?離婚が成立します。 ですので、時間がかかるのです。

tuu1965
質問者

お礼

何度も回答有難うございます。 >たんなる引き伸ばし工作で、深い意味はないでしょう。 >旦那さんは離婚に反対なのでは? そうだと思います。 他の方の回答にもありましたが、 同居中だからといって生活のいっさいをみなくてはいけないわけでは ないんですね。

noname#100993
noname#100993
回答No.5

No.4です、お返事ありがとうございます。 >ごはん作ってないとのことですが、 >婚姻費用の分担はどうしていました? 私の場合は、そもそも私の方が収入が多かったことと、 元夫の借金問題が原因だったので、そういう細かいところまでつっこみ合うことはありませんでした。 >どうして別居されなかったのでしょうか? 最初は子どもの学校のこともあり、きちんと離婚が成立してから家を出たいという気持ちでした。 その時の住まいから、かなり離れた場所に移り住むつもりだったので「とりあえず出る」という ことは考えなかったんです。実家も遠かったし。 でも、結局、一度調停しても何の意味もなかったし、元夫の様子がだんだん異常化してきたので、 離婚できなくても引っ越して、子どもも転校させて、別居しながら長くかかりましたけどね。 >出ようとすると >「話が決まっていない」 >といわれます。 これがよくわからないのですが、何の話が決まっていないのですか?(苦笑) 本気で離婚しようと考えていて、出て行く先があるのなら、相手が何と言おうと出てしまえば よいと思います。どうして出られないのですか?

tuu1965
質問者

お礼

再度回答有難うございます。遅くなり申し訳ありません。 >>出ようとすると >>「話が決まっていない」 >>といわれます。 >これがよくわからないのですが、何の話が決まっていないのですか(苦笑) >本気で離婚しようと考えていて、出て行く先があるのなら、相手が何>と言おうと出てしまえば >よいと思います。どうして出られないのですか? この質問を立てた時は、一般論としてどのくらいの人が 同居したまま離婚準備しているのか?が知りたかったのですが、 やはり、具体的に質問するには私的な背景が必要ですよね。 すみませんでした。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3373102.html 1年半前の質問です。 この後、その年の春に下の子供が高校入学したのと同時に 家を出ました。 夫に黙ってことを進めていて、家も決めお金も貯めて 仕事もあてがありました。 ただ、夫もことあるごとに「出ていけ」「実家に帰れ」「お前といると気が狂いそう」と言っていたので、すんなり行くだろうと思い こちらから調停に申し込むつもりで用紙も用意しました。 ところが出たら「帰ってきてくれ」「おまえが必要だ」と。 「帰らなかったら生活をめちゃくちゃにしてやる」「生きていてもしかたない」と脅しも入り、 絶対に前のようなことを言わない約束で戻りました。 でもやはりもとのもくあみで、前よりだんだんひどくなりました。 もう手は出しませんが、暴言がひどくて。 お金のことも「勝手に持ち出して、犯罪だ!」と攻められるし。 離婚するなら、まず別居ではないかと思ったのですが、これでは なすすべがない。貯金もなくなったし。 それで、この質問を立てて具体案を出そうと思ったのです。

  • toshipee
  • ベストアンサー率10% (725/7148)
回答No.3

 いるなぁ、さらに離婚後も。それも身近に身内に。私も理解できん。見続けていて推察するに、 1.夫という妻に対して責任があるということを取っ払いたいだけ。 2.金がなくて、行くところがない。自己破産寸前。 3.共に責任がなくなったのは、楽になったようだが、共に依存してる。 4.親が親として、その人を子として育てていない。家庭のあり方がずれている。  その人には子供もいるし(親に対して冷め切ってるけど)、なぜかふたりで食事にも行ったりする。まったく理解できん。いざとなるとひとりになるのが耐えられないとしか思えない。精神的に成熟できておらず、「ムリ」と何でもすぐ丸投げます。子供の同居です。私より上だけど。

tuu1965
質問者

お礼

回答有難うございました。 お金ですかね、やっぱり。

noname#95571
noname#95571
回答No.2

すみませんでした。 離婚を決意して、着手するまで同居している人は多いと思います。

tuu1965
質問者

お礼

再度回答いただき有難うございます。 離婚が決まるまで同居して、お互いの家事などの 役割分担はどうするのでしょう? 婚姻費用を負担するのは夫 家事(つまりは家政婦?)は妻 と、割り切るのですかね・・?

noname#95571
noname#95571
回答No.1

こんにちは。 調停か協議離婚かは判りませんが、離婚したのに同居している人は意外に多いです。 財産分与や年金のことをどう考えているのか解りませんが。 おそらく、戸籍を分ける事で、「妻」ではなくなるわけです。 女性側にとっては、その肩書きが無くなるだけでも心的負担はかなり軽減されるのではないかと。(現段階では、まだかなり個人的推察) それだけでも、お互いにクールダウン出来ちゃうんですね。 男女は恋人同士の関係の方が良いと思います。 離婚して同居は、それに近いのでしょうね。 もしくは別居婚も意外に程好い距離を保てます。 もしかしたら、二人にとって、良い距離とか流れというのは、筋道論と少し外れたライン上に在るのかもしれません。

tuu1965
質問者

お礼

有難うございました。

tuu1965
質問者

補足

せっかく回答いただいたのに申し訳ありませんが 離婚することが予定の、 まだ別れていない人たちの 事なのですが。 言葉不足ですみません。