• ベストアンサー

うつ病でも結婚式に出ないといけませんか

夫のおいの結婚式があります。今、抗うつ剤を飲みながら仕事をしていますが、症状がおもわしくありません。6月においの結婚式がありますが、とても今はそのような華やかななかに出ていく気持ちになれません。夫は2時間の辛抱だから、といいますが、やはり義理もあるし、でるべきでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#194280
noname#194280
回答No.4

私なんか最悪です。 精神薬の副作用で手が震えて、飲み物飲めば中身がこぼれるし、食欲がなくて、お料理食べると苦しくなったり下したり。またすぐに貧血症状が出ます。 でも、甥と姪は、夫と血が繋がっているとし、かわいいし、夫が責任もって私をフォローしてくれるので、私の甥と姪も年頃ですが、式に呼ばれたら出席します。 ただ、無理はしません。ちょくちょく自分の内なる声と体の声を聞いて、自分を大切にして自分の面倒を見て、頑張りすぎたり我慢しすぎて他人に迷惑をかけないようにします。 白か黒か、ゼロか百か、の選択ではなく、出席するけれども、手抜きするという感じでしょうか。 質問者様は、お仕事されているのですから、有る程度は器用にやり過ごせる力をお持ちなのではないでしょうか。 私は買い物すら行けなくて必ず夫に連れて行ってもらいます。 体が震えて席を譲られるほどなので電車にも1人では乗れません。 毎日辛くてしんどくて苦しいですが、そんな中にあるプチ幸せにすがって生きています。 人様には何もしてあげられることはありませんが、身内の人生の門出を祝福するくらいは、資格もスキルも要らないので、行ってあげたいなと思います。 あくまでも私の気持ちですので、質問者様は無理をなさらずに、出席以外の形で甥の結婚を祝福されて良いと思います。 ◯◯しなければならないという考えは、自分で自分の首を絞める思考ですので、深刻にならないでくださいね。

その他の回答 (3)

  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10438)
回答No.3

前回も同じような質問をされていて、その時はお子さんが不登校だから他人の幸せを祝う気に成れないので、出席したくない、との質問でしたよね。 多くの方から「出席しましょう」との回答をもらい、貴女も「2時間、我慢して出席します」と回答されていました。 で、またこの質問ですか? 殆どの回答者は「出るべき」とか「症状を安定させて出席するべき」と言いますよ。 それとも、ここで不特定多数の人に「出なくて良い」と言って貰いたいのですか? いっその事、「どうすれば義理に背かずに欠席できますか?」の質問をされた方が良いのではありませんか? 6月のお式なら、まだ3カ月先です。 3か月あれば、その間に貴女が大病を患うかもしれません。 大病を患えば、欠席しても義理は欠きません。 お式が近づいても大病に成りもしないのであれば、自分で足の骨を折るとか、階段から頭を守りながら落ちるとか色々な方法はあります。 今、3か月も先の事をゴチャゴチャ考えていないで、直前になって策を練るだけでいくらでも義理を欠かずに欠席できますよ。 旦那の顔を立てるべく、今は「出席する」にしておけば良いじゃないですか!

noname#243276
noname#243276
回答No.2

 結婚式で倒れられても困るから出なくていいよ。  他の人が家を空けている間、少しでも寝とけ。  そう言いたいところですが、結婚式に出席させようとするご主人を説教、じゃない、説得できない事には・・・。  申し訳ない。

回答No.1

貴方の今後の人間関係とタテマエを天秤にかけてください。 他人様は貴方の欝の事なんか知ったこっちゃ有りませんし、見ず知らずの他人様からすれば 貴方の存在なんて誰?程度のもんです。

nono1001
質問者

お礼

早々にありがとうございます。 ちょっと書かれている意味が分からないのですが・・ 私自身のうつ病など周りは分からないから 欠席したとしたら、これから先の親戚付き合いに影響があるから、出るべき、ということでよいでしょうか。

関連するQ&A