• ベストアンサー

熱帯魚の上部フィルターのスポンジマットの洗う頻度

熱帯魚の上部フィルターのスポンジって一か月に一回は掃除した方がいいんですか? 半年以上掃除してないけど水が全然濁る気配もないしスポンジの色が茶色くなってるだけで詰まってる感じも全くないし腐敗臭じゃなくてちゃんとバクテリア臭なので大丈夫だろ~ってずっと思ってたんですが・・・ ネットで調べたらやれ一週間に一度は洗えだの交換しろだの書いてるんで ホントかよってちょっと不安になったのですが大丈夫なんでしょうか? 機材と魚は 水槽 60×30×36 濾過 トリプルボックス600 コトブキ 立体マット 6~7cm程度のエンゼルフィッシュ二匹です。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • syuko0613
  • ベストアンサー率61% (8/13)
回答No.2

熱帯魚じゃないので比較は出来ないかもしれませんが、私は60センチ水槽で金魚3匹を上部フィルターと底面フィルターの直結で飼育しています。私はずぼらでやっぱり半年くらいマットを掃除していませんが、まったく問題は出ていません。そろそろ掃除しないといかんとは思っていますが。マットが目詰まりするとバクテリアが酸欠状態で減ってしまいますので掃除の目安かと。 あと、掃除する時は飼育水で軽くゆすぐ程度にとどめるといいと思います。交換するなら全部を一度に交換しないほうがいいです。 また、水換えと濾材の掃除は同時にしない方がいいです。すべてはバクテリアの減少を最小限にとどめるためですね。 以上個人的意見ですので、ご参考まで…。

ynrugen
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 目詰まりしてるかどうかの判断が自分でつけばいいのですが・・・ 見た目だと全然わからないんですよねw やっぱり半年に一回は洗った方が安全ですよね。

その他の回答 (3)

回答No.4

水槽内のろ過とは、糞や残りエサなどから出るアンモニアが、水に溶けたアンモニウムイオンから微生物の力で、亜硝酸イオンになり、硝酸イオンになり水中に残っています。 ちなみに硝酸イオンは植物の窒素分となる肥料です。 これは水槽でたくさんあってもあまり影響はありませんが、あまりに増えると、その前の亜硝酸イオンが増えてしまうため、この亜硝酸イオンは腹水病などの原因となるエロモナス菌などを増やすようです。(少し、想像です。) アンモニウムイオンは直ちに魚が中毒死するので、買ってきたばかりの水槽で2,3日で落ちる魚というのがこれになります。 ということで、植物(水草、ウィローモス、コケといわれる藻類も)が勢い良く育っていれば、正直水換えなんて要らないくらいだと思います。実際に、それほどの生体がいない水槽では水換えはせず、足し水と、底にたまった沈殿物の排出と、増えすぎた水草 の除去をしています。 沈殿物を取る時に水換えをしますし、その巻き上げたものが毒ぽいので、魚を出して行いますので、水換えといえば水換えですが、1年、2年とか放置の水槽もあります。 ↓のHPでろ過装置の種類が書かれています。 http://layoutaquariumu.gldplants.com/nmm1/cm2/cm.html

ynrugen
質問者

お礼

詳しい回答ありがとうございます。 水草は前までは入れてたんですがすぐに枯れてしまいました(透明になって溶けた?ようになりました) それで水草は俺には無理だと思って諦めてしまいました。 ネットで調べて光の時間などもちゃんとはかっていたのですが・・・

回答No.3

半年くらい掃除しなくても大丈夫。 物理濾過用のスポンジを一番上に置くべし。それは水道水で洗えばいい。 ウールは2層で、片方ずつ「こりゃあかんかな」とでも思った時に変えればいい。 上部は最強のフィルター。ポンプ停止に備え投げ込みを併用するとなおよし。

ynrugen
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 スポンジを二層にするのですか。そのような方法もあるんですね。初めて知りました。ありがとうございます。

  • OldHelper
  • ベストアンサー率30% (761/2514)
回答No.1

エンゼルフィッシュ2匹だけなら水の汚れ方も遅いでしょう。 水替えの都度、洗浄か交換がいいと思いますよ。 うちでは同じサイズの水槽にグッピー50匹程度入れてるので 10日~2W程度ごとに1/3水替えしてフィルター交換してます。

ynrugen
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうなんですか。やはり水替えの時に洗うのが一般的なんですね。

関連するQ&A