- 締切済み
この場合はカンニングになるんでしょうか?
中高生のお子さんを持つ親御さんなら分かる方、多いと思いますが お互いの家で子供同士が一緒に勉強したり宿題をしたりするということは よくあることだと思います。 私の中でのカンニングはテストの答えを友達に見せてもらったり 隠し持っていた携帯で調べた場合だと思っていたんですが・・・ 他校で一緒に宿題をしていた子達が宿題で分からない所があり 分かる子に教えてもらって似たような答えを出して提出したら先生が 授業を始める前に 「クラスでカンニングした人がいる」 と言って宿題を一緒にしていた子たちが自分達のことかな?と思い 宿題を一緒にしただけと説明したのに結構な騒ぎになったというのを知り 驚きました。 宿題で分からない所を教えてもらっただけでもカンニングになるんでしょうか? なるなら自分の子供にも気を付けるように言わないといけませんよね。 下記ブログ参照 http://rikanoburogu.seesaa.net/article/390117238.html
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
No.4の補足。 >厳重注意 その科目のみを零点とし厳重注意を与える
ジャイアンがのび太に「宿題を写させろ」と強要し,自分ではなにもやらなかった(理解しなかった)のなら,改められるべきだと思います。しかし,教室での試験でおこなったカンニングよりは,まだ罪が軽いかと思います。 宿題を一緒にやりながら,一部の問題(科目)はAがBに教え,お返しにAが不得意とする問題をBが教えたのなら,悪いことだとは思いません。他人にわかりやすく教えることで,自分の理解が深まる効果もあります。 しかし,このあたりがあやふやなまま,大学に入ってくる学生もいるのですね。かつてぼくが勤める学部で,学生数名が一緒に勉強し,酷似した内容のレポートを提出するという「事件」がありました。教員が気づかないはずはありません。これが不正行為(カンニング)と認定されれば,その学期の履修科目がすべて零点になるという重い処分を受けます。 たしかこのときは,悪意はなかった(あきれるほど幼稚だった)ということで,厳重注意ですんだと思います。レポートは,かりにおなじ文献を読んだとしても,個々にオリジナリティのある作物を提出しなければなりません。わかってないんだよなあ・・・。お子さんにも未来の忠告をしておいてください。
- Y_Narukami
- ベストアンサー率2% (3/118)
どちらかというと、子供側のアタマのできに違和感を覚える。バレないようにするなんて簡単だろ。丸写ししてるからダメなんだろ。 共同作業の内容による。教えてもらうこと自体は悪いことではない。 まあ、ここの数学カテもカンニングだらけだがな。 試行錯誤の末のアドバイスか、ただのチートか、それは誰にでも区別ができる
- villa36
- ベストアンサー率24% (96/399)
>先生が授業を始める前に 「クラスでカンニングした人がいる」 何の問題も無し この教師がただのアホなだけです。 常識力の無いアホな教師は、いつの時代にも居るもんです。
お礼
ありがとうございます。 先生の一言が発端となりイジメにまで 発展したのが気の毒です。 ブログに詳細が書いてありましたが胸が 痛みました。
- lv4u
- ベストアンサー率27% (1862/6715)
>>宿題で分からない所を教えてもらっただけでもカンニングになるんでしょうか? カンニングは、試験のときに違反行為をしたときに使われる単語です。 宿題を一緒にしただけの場合は、カンニングではありません。
お礼
ありがとうございます。 ならないんですね。ブログに書いてあるみたいな イジメ事件にまで発展したのは不幸な出来事 だったんですね。
お礼
ありがとうございます。 私お説明が足りなかったようなので補足しますが 丸写しではなく似たような回答を書いて 提出したそうです。