• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:育児の疲れから1歳の子供を無認可園に預けます・・・)

育児の疲れから1歳の子供を無認可園に預ける

このQ&Aのポイント
  • 子供の人見知り・場所見知りに悩む一歳児の親
  • 鬱病気質の母親が子供の神経質さに疲れてしまった
  • 家族の絆が深まるどころか崩壊しかねない状況に

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#197490
noname#197490
回答No.6

2児の母で、働いているため子供を保育園に預けています。 保育園に預けることは全く問題ないと思います。 私の住んでいる場所は田舎で、 働いていないお母さんが農業をしていると申請して 保育園に入れているなんてこともあったりします… でも、子供とずーっと一緒にいるのは疲れますよね。 日曜日一日だけだって疲れ果ててイライラしたりもしますもの。 人見知りは成長過程で必要なことだと言いますし、個性ですよね。 保育園に通い始める時はそれはもう泣きます。 当たり前です。 知らない人ばっかりの知らない場所に置いてけぼりにされるのですから。 でも泣いても知らん顔して置いてこないといけません。 保育士さん後はよろしくーって。冷たい母親に見えるでしょうか^^; でも子供が小さければ小さいほど慣れるのも早いですよ。 上の子は私が産休明けにすぐ職場復帰したので2ヶ月くらいで預けました。 1歳くらいで他の保育園にうつりましたが、 新しい環境でもまったく泣かなかった図太い子です。 これも性格かも知れないですが。 ちなみに2歳くらいまでの間は、 保育園に預けているとよく傷をつくって帰ってきます。 他の子も我慢というものができないのでおもちゃをめぐってバトルしたり、 遊具の場所取りで、上の子は三回くらい腕に歯型つけてきました。 それは覚悟しておいた方がいいです。 子供同士なら仕方ないし(先生が暴力しているのでなければ!) うちの子は、誰かに同じことをしないように、と気をつけます。 子供と離れてさっぱり!ひとりになりたい! って母親が言っちゃいけないなんて、思いません。 金銭面で苦労しないのであれば保育園を活用して、体を休めてください。 そのうち子供に会いたくなってくると大成功ですね^^

redmoon28
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お礼が遅くなり申しわけありません。 4月から保育園に通っています。 週3・短時間なので慣れないのか登園時は泣いてますが・・そして案の定病気をもらってきました。 保育園の集団生活のチカラか人見知り&場所見知りが緩和され知らない人にバイバイしたり同月齢の友達に近づいたり(前は近づきもしなかった)人とのコミュニケーション能力が上がった気がします。私の方も、リフレッシュでき保育園に預けて良かったと思いました。 あのまま2人きりでいたら確実に病んでいたと思います。 思い切って保育園に預けて良かったです。

その他の回答 (5)

  • akiphil10
  • ベストアンサー率33% (55/163)
回答No.5

 ママは聖人じゃないですもの。疲れますよ。  そういう時に、お金を払ってほかの人(託児施設)に少しみてもらう。  悪いことじゃないと思います。むしろ、自分でどうにもならなくなる前に  使える社会資源を有効に活用しようということなので、良いことではないですか。  人見知りのお子さんを預けることに関して、不安も心配もあるでしょうが、  じゃぁそのまま一人で頑張り続けて、ママが体や心を壊してしまったら何にもなりません。  頑張りすぎなくていいと思いますよ(^^)  ただ、不安な気持ちはお子さんに伝わって、お子さんが保育園を「いやなところ、怖いところ  不安を覚えるところ」なんて思ってしまうと、人見知りに拍車がかかるかもしれません。  なので、預けると決めたなら、ある程度は腹をくくりましょ。  そして、めいっぱい息抜きをして、きっと甘えたくなって帰ってくる子どもさんに  またしっかり向き合えばいいと思います。  たぶん、迎えに行くといつもより甘えたがるとは思います。でも、それは園でつらいというよりは  ママが大好きだから、それだけです。  頑張ったね、ママもリフレッシュできたよ、ありがとね・・そんな感じでやっていければ  それでいいと思います。  たぶん、自分がしていることは子供にとって悪いことなんじゃないか、  私がしていることはおかしなことなんじゃないか、そういう不安からのご質問と受け止めました。  大丈夫、そうやって乗り切ることは決して悪いことじゃないと思います。  

redmoon28
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 akiphil10様のおっしゃる通り自分の都合で人見知りの子供を預けることに子供に申し訳ない気持ちと、みれなかった(当初は幼稚園入園までは一緒にいるつもりでした)自責の念というのもあります。人見知りの他にも食事の好き嫌いも多いしもオムツ替えは逃げるし(保育園ではみんな大人しく替えてもらってた)すぐ泣く等・・・手間がかかる子なので、退園させられないか心配でもあります。

  • petit_mais
  • ベストアンサー率60% (1351/2224)
回答No.4

こんばんは。二児の母です。 人見知り・場所見知りが激しくて、疲れてしまった、ということでしょうか。 (その他色々と、育児では疲れることが多いのですが) もし、頑張って人見知りを改善しよう、とか考えているのでしたら、その必要はないですよ。 質問者さんが、家にこもりきりでストレスがたまるから外に出たい、 だけど外に出ると、お子さんが騒いでしまう、ということでお悩みでしたら、的外れな回答ですみません。 私の上の子も、私にべったりで、一瞬たりとも離れられない子でした。 周りの子に馴染むこともせず、よそに預けるなんて、とんでもないことでした。 ママ友さんと一緒に、子供用のレジャー施設に出かけて、 大人は入れないエリア(見守りの係員はいました)に、子供を入れようとすると、 ママ友さんの子は、大喜びで遊んでいるのに、私の上の子は、ガラス1枚隔てた、すぐそこで大泣き。 何もしないで、退散する羽目に・・・ 1メートルの場所に、ガラス越しではありますが、私の顔が見えているのですよ。 これでもダメなのか・・・と正直ゲンナリしたものです。 そんな感じでしたから、一緒に遊べる友達がいるわけでもなく、2歳にもなってこれでは、 と心配になり、育児サロンの保育士さんや、定期健診の保健師さんに相談しました。 すると、「3歳までは、親子の絆が一番の時期」と言われました。 積極的に外へ向かっていく子供でないのなら、無理に広げようとせずに、 お母さんとの信頼関係を築いてください、と言われました。 安心して過ごせる安全地帯があるからこそ、子供の自立心が芽生えるそうです。 不安になったとき、甘えたい時に、戻れる場所があるということは、とても大切です。 慣れない場所へ行かなくてはならないときは、お母さんの笑顔を見せてあげてください。 子供は、母親の反応を見て学び取ります。 例えば、安全で楽しそうな場所であっても、母親が悲鳴を上げれば、 状況は理解できなくとも、ただ事ではないということは察知します。 小さい子供にとって、母親の反応がすべてなのです。 質問者さんが外に出たいけれど、お子さんのせいでそれがままならない、ということでしたら、 無認可でも預ける方向で解決できると思います。 だけど、その場合は、週3日は多いかな・・・という印象です。 家計にも響きますしね。 質問の趣旨とずれていたら、ごめんなさい。 あんなに人見知りだった上の子は、小学3年生です。 今日、本を買いに行ったら、欲しい本のページが破けていました。 娘は自分で店員さんに、「すみませんが、新しい本を出してもらえますか?」と言いました。 人見知りはずっと続くものではありません。 時期が来れば、必ず解消していきますから、あまり心配しすぎないでください。 育児の悩みは尽きませんが、みんな悩んでいます。 質問者さんだけではないので、大丈夫ですよ。

redmoon28
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私の周りにここまで人見知りする子がおらず、保健師さんにも2歳たっても酷い人見知りが続くようだったら心理相談を受けて下さいと言われました。 最近は私までもが新しい場所に行くと「また泣かれる」と思ってしまうので子供も敏感に感じとって泣きます。 実家に帰っても泣くので小言を言われて帰りずらいし、活動範囲が狭くなってしまい(スーパーでもうるさいので)孤独です。 ここまで人見知りの子を自分の都合で保育園に入れるなんて突き放したのと同然ですよね。 しかもいい加減な感じの園ですし・・・うちの子は泣き声も大きくうるさいので嫌がられると思います・・。認可園だったらまだ心情は違うと思いますが、私の精神の弱さから子供を犠牲にしてしまい罪悪感もあります。 罪悪感を感じますが、虐待してしまう前に子供から一時逃げたいと思います。

回答No.3

預けることだけがストレス発散ではないのではないですか? 人見知りがひどいようなので、子育てサロンなどに行くのも苦なのかもしれませんが、同じところに通い続ければお子様もなれるでしょうし、同じような人と出会えてあなたもお友達ができるかもしれません。 サロンの職員さんに話をするだけでもスッキリするでしょうし、いいアドバイスをもらえるかもしれません。 おかねもかかりませんし。 きっと、預けたら預けたで毎日泣きながら預けられる子供を見て、「なんて可哀想なことをしているんだろう」と思うでしょう。 精神的に参ってない方でも、泣きながら連れてかれる我が子を見ると涙が出るものです。 一歳4ヶ月なら、まだまだこれから人見知りが収まる可能性もありますよ。 無理してお金をかけて預けるのではなく、無料の施設を大いに活用してみてはいかがですか? 家にこもってばかりいると、なかなか改善されませんので、はじめは辛いでしょうが、出来るだけ同じや年齢の子がいるような場所で交流してみましょう。 半年でも一ヶ月でもいいから通って、変化がなければその時に無認可保育所のことを考えてみては? 無認可でも方針は様々ですので、いろいろなところに見学に行かれてから決めた方が良いですよ。

  • nobu1717
  • ベストアンサー率17% (218/1217)
回答No.2

家では母親が元気で明るいのが子供にとってもご主人にとっても一番ですから、一時的にでもそういうものを使ってリフレッシュ出来るなら良いと思います。 逆に預けることで精神的に更に落ち込むようでは無駄になりかねません。 預けると決めたならしっかりと休んで元気にならないと子供もご主人も甲斐がないですよ。

  • 150715
  • ベストアンサー率19% (841/4396)
回答No.1

えーっと、結局何が聞きたいのでしょうか? 要点がよくわかりません。 あなたの不安や経済的な大変さ、お子さんへの心配は理解しました。 その上で、何をお聞きになりたいのでしょうか? ここはあなたの日記を書く場所ではありません。 質問をお願いします。 質問してくだされば、回答できる範囲で回答をさせていただきます。

関連するQ&A