- ベストアンサー
1歳の子どもを預けて働く上で、心配なこと
子どもも1歳になり、育児に余裕ができてきたので就職活動をしたところ、幸いにも仕事が決まりました。今月下旬から働きます。 実家は県内になりますが、父だけなので、病気になったときなどは頼りにできません。病児保育や病後児保育も見つけていますが、県内には少ししかなく、いざというときに受け入れてもらえるかわかりません。ベビーシッター会社には入会しています。主人はいざとなったら休むとはいってくれていますが、ちゃんと働けるか不安になってきました。 子どもは入園したら、やはり病気になるのでしょうか。今までにも週に1ー2度は一時預かりに預けているので、保育所は初めてではありません。 保育園は、就職活動をするつもりで今月から午後だけ無認可保育園に預けていますが、4月からどうしようか悩んでいます。無認可保育園では、多少の風邪なら受け入れてくれ、近くの小児科にも連れていってくれると言っていますが、やはり認可園のほうがいいでしょうか。保育料はあまりかわりません。それとも、認可園は制約が多くて困ることが多いでしょうか。 不安が募ってきたのでいろいろ書きましたが、アドバイスお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは^^ 誰でも最初は不安でいっぱいですよ。 私は3人男の子がいます。 どの子も満1才と同時に認可保育園に預けフルタイム勤務しております。(現在三男1才11ヶ月) 風邪・・・こればっかりはしょうがないです! 他の方もかかれていますが、風邪ひかない子なんていないし、むしろその方が心配です。 やはりある程度は風邪をひき→治って→又移って→の繰り返し(汗)でもこうして丈夫になっていきます。 実際長男(8才)はもうほとんどひきませんね。 その代わり1才で園に入った頃は月に2~3回は熱で呼び出され・・・当然翌、翌日も休んだり・・・ まともに仕事は出来ませんでした。 次男・三男はやはり兄弟がいるせいか、生後1ヶ月~風邪ばかり・・・なので園に入ってからは長男程移ってきませんでした。 三男なんてもう1年通っていますが保育園を休んだのは1日だけです^^(助かります) 質問者様は最初のお子様でしょうか? ならばやはりある程度の覚悟はしておいた方が良いですよ。遅かれ早かれ誰しもが通る道です。 風邪の他にもやっかいな感染症(おたふく等)にかかると1週間~休まなくてはいけません。 でも小さいうちにやっておかないと大きくなってからでは大変です。 決して脅しているわけでは無いですからね^^ あくまでも経験談です。 認可・無認可・・・どんな園でも中を見ると色々・・・(妹が保育士です) 雰囲気の良さそうな良いところを探して下さい! お互い働くママ頑張りましょうね^^
その他の回答 (4)
- kawoyorika
- ベストアンサー率21% (11/52)
こんばんは。 不安な気持ち、良くわかります。でもみなさん仰る通りかなりの高確率で風邪や感染症をもらってくると考えて間違いないですよ。でも子供は風邪をひいて体を強くするのです。風邪をひくこと自体は悪いことじゃないし、感染症も小さいうちにやると症状が軽いことが多いそうです。それでも風邪など病気になるのが心配であれば多少の風邪を受け入れている園はやめておいた方が良さそうですね。 不安が子供が病気になることなのか、病気の時に仕事を休まなければいけないことなのかわかりませんが、子供がいて働きに出るというのはそれなりのリスクがあってしかるべきだとわかった上の事だと思います。案ずるより生むが易しですよ。園でも仕事場でも人間関係を円滑にしておけば誰かが手を差し伸べてくれます!働くお母さん格好いいですよ!そんな親の背中を見て子供もたくましく育っていくのだと思います。頑張ってください。
私も同じように不安だらけで、仕事に復帰しました。 やはり悪い事は的中しまして入所当初、何度も風邪を もらっては呼びだされ、夫婦で交代しながら休ました。 復帰してまもなくだと、職場や同僚に申し訳なくて なんの為に働いているのか…など悩みましたね。でも 半年1年たって子供は子供で強くなりましたよ。 二年目には風邪1つひきませんでした。自慢です(笑) まず、預け先によるのは重々承知ですが、今は認可・ 無認可に関わらず、いい保育所もあるそうです。 仕事の事があるのも承知してますが、保育所選びには 慎重になられて下さいね。仕事より子供です。 多少の風邪でも休める環境作りもなさって下さいね。 風邪のおこさんと、仕事とどちらに比重をおくか。 おのずと分かってくるのではないでしょうか。 仕事の変わりはあるけれど、お子さんの変わりは ありません。仕事の都合ではなく、おこさんの為に なる保育所選びをなさって下さいね。ここを乗り越え たら随分楽になると思います。1つづつ1つづつ 片づけていきましょうね。頑張って!大丈夫!
- ken150320
- ベストアンサー率27% (32/116)
うちも認可保育園に1歳から子供を預けています。 やはり病気たくさんもらってきますね。 1歳という低年齢では免疫力もないので熱なんてしょっちゅうですし。。。 最近ではインフルエンザデ1歳児クラスは10人中8人インフルエンザで欠席なんてことありました。 幸い、うちの子はかかりませんでしたが(^^) やはり予防接種はしてもかかるものはかかりますし。ウチの子は今年は何とか運よく逃げ切っています。 認可保育所では熱が7度5分を基準に早退とか決めているみたいです。 熱が7度5分あっても子供が機嫌いいと預かってくれたりしますがだいたい7度5分を超えると職場のほうに電話が来ますね…。 熱がそれほどなく、咳や鼻水のみだったら普通に預かってくれたりしますけど(^^) 保育料もそんなに変わりないようですので、どちらでもいいのではないでしょうか? 私も無認可のほうに何度かお世話になりましたがさほど雰囲気は変わりないようですし。 でも認可の方が敷地も広いしやっぱりのびのびしていますよ。年間を通して行事もたくさんありますし☆ 仕事も大字ですがやはり基本はお子様ですから、多少融通が利かなくても認可の方が私はオススメです。 風邪ひいた時ぐらい傍にいてあげたいですからね(*^^*)制約が認可は多いかもしれませんがそれがルールと思えば全然江へっちゃらですよ。
お礼
新しい職場なので、どの程度理解があるかわかりません。 認可園でも、公立と私立では対応も違うようですね。 私立の認可園という方向で考えてみます。 ありがとうございました。
- shuba
- ベストアンサー率50% (1/2)
生後2ヶ月目から子供を無認可保育園に預けてます。 やはり心配なのは、子供が病気になったときですよね。 保育園に通わせれば必ず風邪や感染症をもらってきます! でも無認可保育園の方が保育時間も融通が利くし、 良いか悪いか鼻がでていようと微熱があろうと 子供を連れて行きさえすれば預かってくれます(^-^; あとは、就職先の育児に対する受け入れがあればいいのですが… 同僚や上司と仲良くして話しやすい雰囲気にしておくのも大切かもしれないです。
お礼
ありがとうございます。 元の職場に復帰するのであれば融通もきくのでしょうが、新しい職場なので、どうなるか不安です。 やはり頻繁に風邪をもらってくるのですね。 なんだか不安でたまりません
お礼
保育所選びも慎重にと考えてはいるのですが、どれも長所、短所があるので悩んでしまいます。公立の認可園のほうが保育士の数が充実してるようですが、私自身が公立園で嫌な思いをしてので私立のほうがいいかなあと思ってます。無認可も、低年齢児用の部屋もあって、保育士の数もそこそこいるので、少し高いことを除けば悪くないと思っています。 働くまでは、社会に取り残されるようで不安でしたが、いざ働くとなると子どもを犠牲にするようで不安になります。ほんとダメな母親です。 どうもありがとうございました。