• ベストアンサー

誰のおかげで食わせてもらってるんだ

 誰のおかげで食わせてもらってるんだ。 こういう親についてどう思いますか?  友人の一人に聞いてみたところ、 「おかしい」「親を雇ってる会社」 という返事が返ってきたため、確かにと思ったのですが。 特に親の方に聞きたいです。  よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.25

そういうことを言わせてしまう子供も、言っちゃう親も子供だなぁと思います。 確かに、子供は親に養ってもらっています。それも、100%です。 万一、親が 「もうお前は養わん!!」 となれば、子供は真面目に飢え死にするか、孤児として以降の人生、金銭的にも肩書き的にも大きなハンディキャップを背負って生きていかなければいけなくなります。 (実際には親は扶養義務とかあるので、養わん!とはできませんけど) なので、子供は親には逆らえません。 逆らいたくば、本気の本気で、たった一人で生きていく覚悟をして逆らわないといけないのです。 …というのが、亭主関白親父の理論ですね。私の親父もこうでした。 確かに、「子供」を一個の独立した人間、人格として認めれば、この理論は正しいです。 「養ってほしくば俺に従え。イヤなら出て行け」 と、会社と一緒ですよね。その会社の給与や勤務体系が気に入らなければ退職すれば良いのです。 ただし、退職にはリスクが伴います。次就職できるかわかりませんし、就職できたとして今より良い環境である保障も無いでしょう。職歴にも傷がつきます。 そういったリスクを考えてなお、今の環境がイヤな人だけ退職すれば良いのです。 ただ、こういった会社の雇用関係と大きく違う点が二つあります。  ・子供は生まれたくて生まれてきたわけではない  ・子供は精神的にも肉体的にも法的にも未熟である まず一つ目。 普通の雇用関係であれば、働く人も雇う人も、双方合意の上働き始めます。だから、そのあとの雇用関係がお互いにとって良くないものだったとしても、それはお互い様なわけです。 親と子供は違います。親は子供を自覚的に作ったわけですが(できちゃった場合も一緒です。イヤなら避妊するか、おろせばよかったんですから)、子供は全くの無意識。 誰もその会社への就職を希望していないのに、気付いたら勝手に社員になっていた状況です。 普通の会社なら 「そんなに気に入らないなら、何故わが社に就職したんだ?内定を辞退すればよかっただろ?」 と言えば済みますが、 「そんなに俺が気に入らないなら、何故別の親の子供として生まれなかったんだ?」 とは言えませんよね。 次に二つ目。 いざ言われる子供の側からすると反発したくもなりますが、実際に子供は未熟です。 法的に成人していなければ、いくら本人に独り立ちする意思と力があっても、まともに働けないのが実情です。 また、実際に判断力なども大人に比べれば未熟な場合がほとんどです。繰り返しますが、  「気に入らないなら養わない!」 というのは、  「わが社に不満があるなら退社してもらって結構!」 と言っているわけです。 これは、明らかに大人に対する対応です。退社したことによるリスクを考え、責任を自分で負うことのできる大人に対してのみ言える話です。 そもそも、子供を子供扱いするからこそ  「誰のおかげで喰わせてもらってるんだ!」 などという発言が飛び出すわけで、これは矛盾した理論なわけです。 …という話を親父に理路整然と話したところ、血管が切れるのではないかという勢いで怒り狂っていました。 こういう人に何を言っても無駄なので、かわいそうな人だなぁと思うしないのではないでしょうか。子供は不幸ですけど。 僕は、親父に養ってもらっていた時ほどではないですが、未だに親父を恨んでいます。 親父の子供に生まれてしまったせいで、やりたいことも満足にやらせてもらえませんでした。友達とも遊べませんでした。勉強だってスポーツだってやらせてもらえませんでした。そのせいで性格がゆがんだし、人生が上手く行っていないと思っています。

m2150
質問者

お礼

うわぁ・・・実体験はやはり違いますね。 会社での例え、とてもわかりやすいです。 親と子供の関係を会社にしてしまうのは、非情というか、なんというか・・ 私の親もあなたの親に似たタイプかもしれません。 とてもわかりやすい回答ありがとうございます。

その他の回答 (27)

  • mojitto
  • ベストアンサー率21% (945/4353)
回答No.7

#1です。 言葉だけとらえて、禁句だという回答にびっくりですね。 そうだ、君が食べていけるのは私のおかげではなく、私の会社が食わせてるのだ! とでも思っているのでしょうか… それは社畜どころか奴隷でしょう。 誰のおかげで食べていけるんだと言うのは、相手が誰のおかげで食べていけるのかを理解していない(質問者さまも親の勤めている会社が食べさせてくれると思っているようですし)から言うだけのことです。 何も意味もなく突然言い出すわけ出もないでしょうに。 給料はあくまで会社からの労働対価で、質問者さまを食わせるものではありません。

m2150
質問者

お礼

結局言わせる方に問題があるのですか。 回答ありがとうございます。

  • kpkn
  • ベストアンサー率22% (42/190)
回答No.6

私もこれは禁句だと思います。 なにか余程、生意気なことを子供が親に言い放ったとしても、こんな言葉で押さえつけるなど卑怯ともいえます。 私の子供に聞いてみました。 私「”誰のおかげで食わせてもらってるんだ”とお母さんに言われたらなんて言う?」 子「”お母さんのお蔭です。ありがとうございます”です。」 私「それはいけないわ。正しい回答は”お前じゃないことだけは確かだ!”よね。」 子供は笑っていました。笑 我が家はこんな冗談ばかりの家庭です。 家族の話し合いは言い負かすことを目的にしてはいけません。 親が間違っていれば子供に謝ることも必要です。 「あなたの言うとおりだわ。お母さん間違ってた。ごめんね。」と言われて子供は親をどう思うでしょうか? 親の威厳とはこんな事では崩れません。

m2150
質問者

お礼

冗談ばかりの家庭とは・・良いですね。 私は父親とはあまり話が通じないようで・・ 切れるとほぼ「誰に~」の意味の言葉が出てくる^^; 「家族の話し合いは言い負かすことを目的にしてはいけません。」 これは親ならではですね。もっとも賢明の考えのような気がします。是非を包み込むっていうかなんというか・・ 回答ありがとうございました。

noname#211894
noname#211894
回答No.5

>こういう親についてどう思いますか? 口に出すかどうかは別として、怒っているときの感情としてはそんなものでしょう。 普通の時に言うことは無いと思いますよ。 貴方自身は稼ぐことが出来ません。 稼がなければ生きていけないでしょう。 人はそれぞれ誰かかれかのおかげで生きています。 人は絶対に一人では生きていけないのです。 服も、水も、食べるものも、電気も携帯もパソコンも、誰かが作ってくれているのです。 あなたはその全てを手に入れることが出来ますが、それは誰のおかげ? 会社のおかげ 確かにそうかも知れませんが、会社もあなたの親のおかげで運営できているわけです。 何の役にも立たない人を雇う理由がありません。 一人で営業も生産も出来るわけでは有りません。 何人もの人がよってたかって会社という組織を作り上げています。 親の同僚たちのおかげで会社は成り立ち、そのおかげであなたの親も給与が貰えます。 まぁ、一人で稼いで一人で生きてごらん。 そんなことを考えている暇も無いけどな。

m2150
質問者

お礼

はぁ~そうですね。 親の気持ちは親じゃないとわからないってやつですか。 ちなみにあなたは親ですかね? 回答ありがとうございます。

回答No.4

質問者さまの親は好きでもない仕事をして、上司や取引先に 頭を下げているのかもしれません。 そのような経緯があって、普段は不満を抑えていたのが、 何かのきっかけで不満が出てくるのだと思います。 自分のやりたいことをやっている人は、「誰のおかげで食わせてもらっている」 よいうような発言はしません。 自分のために、自分の好きな仕事をしているからです。 質問者さまの親は、「好きでもない仕事を家族を養うためにやっている」 のかもしれませんね。 親として適切な発言とは思いませんが、言わせてしまっている方にも 責任があります。 日ごろの感謝を伝えていますか? 伝えるのが難しいようなら物を贈るのも一つの手です。 思いがこもっていれば伝わるはずです。 改善されるといいですね。

m2150
質問者

お礼

感謝の気持ち・・ 回答ありがとうございます。

回答No.3

私はそういうことを言う親、嫌ですね~。自分が親になっても子供には言いたくないです。 確かに親がお金を稼いでくれて、面倒を見てくれるから子どもは安心して過ごせます。自分で自分の面倒も見れないのに家族に不平不満を言うべきではないと思うし、例えあんまり尊敬は出来ない親だとしても、生活させてくれる面では感謝しなければと思います。 でも「私のおかげであんた達は暮らせてるのよ!感謝しなさいよ!」って自分で言っちゃうのは、図々しく思います。これが親だからまだ「子供は我慢しなきゃ」的な気持ちも湧くかもしれませんが、これが旦那さんの台詞だったら…愛も冷めそう; まとまりのない回答となってしまいましたが。「親でも子供でも、自分一人で生きているわけではないのだから、周りの人に感謝すべき。そして威張らない」というのが大事だと思います。

m2150
質問者

お礼

「私はそういうことを言う親、嫌ですね~。」  私も、親になったら、こんなことは 絶対に言いたくありませんね。 こんなこと言うなら、子供は自立してすぐ出て行ってしまいそうです。 そして親が面倒見てもらう時、どうなるか・・・ 回答ありがとうございます。

  • merufa
  • ベストアンサー率38% (25/65)
回答No.2

14歳女子ですが言わせてもらいます。 相談者様の年齢性別が解らないのですが 「だったら、両親から離れて暮らしてみたらいいんですよ。」 それが嫌なのなら、両親のおかげで食べさせてもらえているのでしょう。 両親から離れて今の生活が続けられますか? 衣食住が足りて、(学生ならですが)学校に行って勉強もさせてもらえる。 今現在、その生活が許されるのも相談者様の為に誰かが働いてお金を出してくれているからです。 その誰かとは誰ですか? 相談者様が両親から離れるつもりもなく 両親が相談者様の為に一斉お金を出してくれなくなると困るのでしたら 両親に文句を言うべきではないんですよ。

m2150
質問者

補足

うーん、では結局親には逆らうなと。 何もかも親の言うことで決めなければいけないのですか。 親にも子供を産んだからには、育てる責任があると思うのですが、どうでしょう。

  • mojitto
  • ベストアンサー率21% (945/4353)
回答No.1

親を雇っている会社は親がいなくなったら、家族にお金を出す筋合いはないですよね? そういう議論は世の中の仕組みが分かってからにするべきですね。

関連するQ&A