• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:国際恋愛 好きだけど別れを考えています。)

国際恋愛 別れを考える?好きなのに別れたことがある人へのアドバイス

このQ&Aのポイント
  • 国際恋愛で好きなのに別れを考える理由や経験がある人へのアドバイスをお伝えします。
  • 国際結婚をしている人からの意見も参考にしながら、将来を考えて別れるべきかどうかを考えてみましょう。
  • 自分の不安や相手との文化や言葉の違い、家族の問題などをしっかりと考え、迷った時は自分の幸せを優先することも大切です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Rinjin-X
  • ベストアンサー率85% (6/7)
回答No.4

個人的には、男女のお付き合いというのは「別れる」「別れない」の二つに一つだと思っています。 「別れた方がよい」とか「別れなければならない」というどっちつかずのグレーゾーンというのは、自分自身が作り出した幻想だとでも言い聞かせ、どちらかに絞ればいいのです。 それでも迷いから抜け出せない時期は、「別れたくない」んだと思いますよ。 おっしゃるように結婚となると、いろいろな事情が発生することと思います。でも、最終的に目を向けなければならないのは、「それでも彼といたいのかどうか」です。 今から色々想像してもそれ以上のことが起こるかもしれませんし、取り越し苦労で案外すんなり済むかもしれませんし、本当に何がどうなるかは分かりません。 ただ、明らかにパートナーの周囲の状況が過酷だったり、自分では対応し切れないものだったりした場合は、「別れる」という決断が出来ます。必ず出来ます。 お付き合いが終わる時は、何をどうしようと終わります。結婚だって同じことです。 でもその終わりが来るか来ないかなんて、誰にも分りません。 だから、無理に終わりにする必要はないんですよ。無理すると未練が残りますよ。 ただ、お相手が結婚する気でいらっしゃるようなので、ご自身の不安をお話された方がいいかもしれませんね。 私は国際結婚しているんですけど、確かに国際結婚は苦労が多いのかもしれません。しかし日本人同士の方だって苦労はありますでしょうし、それは比べられないような気もします。確かに言葉の問題は大きいですし、外国に嫁ぐと友達ゼロからのスタートなので、はじめは孤独かもしれません。でも、そんなん永遠に続くわけじゃないし、外国人として苦労する反面、外国人だから気楽な面だってありますよ。

sir8455
質問者

お礼

ありがとうございます。 私の今の心情にピッタリのお言葉でした。国際結婚しているかたからは絶対にやめろといわれるとおもいました。 別れたくはないんです。だけどいろいろ不安なんです。 明らかにパートナーの周囲の状況が過酷だったり、自分では対応し切れないものだったりした場合は、「別れる」という決断が出来ます。必ず出来ます。 この言葉に安心しました。 今は時に身をまかしてみます。正解かわからないけど、前の方がおしゃったようにただしいことなんてないし、今はこうすることが一番いい気がしました。 まずはパートナーの状況をみてみます。

その他の回答 (3)

noname#196134
noname#196134
回答No.3

妻がアメリカ人で、結婚して15年日本に住んでますが・・・・・ 確かに知らない土地に行くのは不安があると思います。 妻もかなり苦労してましたし、今も苦労してます。 国際結婚は決して楽なものではないと思います。 離婚の確率もかなり高いと思います。 日本人同士の離婚率は35%程度ですけど、国際結婚は感覚的に60%程度はあると思います。 ただ、それでも国際結婚する魅力はあると思います。 そして女性という生き物は環境の変化に順応する能力は高いと思います。 日本人男性と結婚しても、知らない土地に嫁ぐ事が多い訳ですから変わらないと言えば変わらないと思います。 >が、将来を考えると彼はいつか自分の国に帰ること。(彼の家は最近離婚して父親一人で長男のため) アジア系はそうですけど、欧米系はそういう考え方はありません。 親子で暮らすという考え自体ないと思います。 まぁ、青春の良い思い出にしても良いと思いますし、激動の人生を歩むのも良しですね。 人生に正解はありません。 それぞれ違う人生を歩むだけです。

sir8455
質問者

お礼

ありがとうございます。 国際離婚はすごくおおいとききました。 アメリカ人の奥様が日本にくるっていろいろ窮屈かもしれないですよね。 はい、彼はアジア人です。そしてあまりそこの文化が好きになれそうにもないのも事実だし、アメリカやヨーロッパなど社会保障がちゃんとしている国ではないのも不安要素のひとつです。 彼自身はもったいないくらいな人ですが、まよいます。 だけど、ただしいという答えがないという言葉に安心しました。頭のどこかで正しい正解をさがしていたからです。 まだまだ考えてみます。

  • tarutosan
  • ベストアンサー率23% (1528/6449)
回答No.2

もう少し経験を積んだほうがいいかなと思います。 好きであればこの人が一番と思うのは自然なこと。 外国の方と機会があった位ですから機会はまたあると思います。 彼の国の言葉に関しては、学べば話せるようになると思います。 わたしが海外の方と付き合うなら、お互いに覚えようとしますね。楽しそうですし。 海外で過ごすなら子供は日本語をまともには話せなくなります。それは覚悟して下さい。 両親が日本人でも、海外で暮らせば外国語なまりの日本語になるほどです。 親御さんに何かあってもそうそう日本には帰って来られないですし、離婚の時は帰国ですから、蓄えも必要です。 食事にしても日本食か海外のか、習慣の違いは国内でもなかなか大変だと思います。 お伺いしてる感じでは、別れるか、他に目を向けながら良さそうな人がいるまで付き合うか、お付き合いだけにしておくのがいいような感じですね。

sir8455
質問者

お礼

ありがとうございます。 好きなら一緒にいきたいとおもうのが普通といわれ、ハッとしました。 確かにそのとおりなんですよね。多分まだ彼にたいして逃げている部分があるのも事実です。 私実は少し勉強したのですが、興味なくすぐやめてしまいました。言葉は大事だからちゃんとしなきゃですよね。

  • 24saijin
  • ベストアンサー率37% (463/1242)
回答No.1

こんにちわ 私(男です)の意見です。 私の身の回りに国際結婚や赴任で海外へ・・・という夫婦が数組いるのでその辺の家族の状況について参考情報を提供出来ればと思います。 まず、国際結婚についてはご自身達が気を使う・・・・もありますが、同様に親族もそれ相応に気を使うと聞きます。 国際結婚した友人(女性)の話では「結婚式」でモメ、父親が亡くなった際の「葬儀」でもモメ、孫の出産後の里帰りでモメと会う度にモメた話と疲労した感じが見て取れます。 また、自分たちはともかく子供の教育についても文化の問題が出てきたりするようです。 そして質問者さんの所同様、旦那が将来的には親の面倒を見たいと言っており、それに対し友人の両親が猛烈反対。国内ならばともかく、海外なんかに娘を行かせたくないと・・・。確かに何かあった時にどうこう出来る距離じゃないですもんね^^;飛行機とかビザとか・・・。 また、海外赴任している友人夫婦のところは赴任半年で奥さんだけ日本に帰ってきました。 理由は「言葉が通じない(半年頑張ったけど)」「文化に馴染めない」「治安の認識が甘かった」とのこと・・・。 海外旅行とはわけが違うとおっしゃってました。 厳しい回答になると思いますが、外人さんとの交際って国際結婚は見えてましたよね^^;? 何がなんでも彼といたいから多少の犠牲は厭わないって覚悟が無いなら即時別れるべきと思います><。

sir8455
質問者

お礼

ありがとうございます。 やっぱり苦労するんですね。 つきあったころは、彼の実家もいろいろ普通だったんで日本で拠点をしたいということでしたが、甘かったんだなっておもいます。 私自身海外はすきなので、駐在でならいきたいですが、一生すむとなるとかんがえます。。 ご意見ありがとうございました