- 締切済み
婚約者の気になる一言
長男です。 婚約者がいますが、先日私の弟が結婚する意志がないことを彼女に伝えました。 その時に「親の介護は弟さんがしてくれるね」と言いました。 この言葉に違和感を覚えました。 私も介護はしたいと思っていますが、彼女の言葉は責任逃れに聞こえています。 彼女が一人っ子なので私は親の面倒は見る・・・・と伝えていたのですが、彼女のこの言葉がこたえています。 その他はケンカもしたこともないし、仲良くしてます。 男ですがマリッジブルーでしょうか?! 皆さんのご意見聞かせてください。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
みんなの回答
その一言 変だよね
- pakukuro
- ベストアンサー率10% (70/665)
ご自身は奥様の親の面倒はみる、、、、そう伝えてあるのに、奥様はあなたの親の面倒はみない、、 そういうニュアンスのことを言われたってことですよね? それはそうと、あなたは自分の親の面倒を奥さん(婚約者)にお願いしたことあるのですか? 長男とわざわざ書いてありますが、、 あなたの家では長男が親の面倒をみる!というのは確定事項なんですか? それは単にあなたはそうでも、奥様は違うということですよ。 あなたね?軽々と親の面倒はみると公言されてますが、、 その面倒をみるというのはどこまで?どういう風に?と疑問がでますが。 自分の親でも奥様の親でもね。 本題からずれましたが、、 昔は嫁は婚家の親の面倒を優先というか?おしつけに近いものがありましたが、、、 今は実子の長男、次男、嫁にでた長女などなど、、、関係なく、すべての子に義務があると民法?であるみたいですよ。 嫁にはありません。ただ、配偶者の親ですので協力はなにがし必要だと思いますが。 あなたの親の面倒係は嫁ではありませんよ。 なので、兄弟、姉妹、分担、協力してお世話するのが筋ではないでしょうか? 奥様をあてにしていたのでしょうか?? 「お前の親も面倒みるって言ったのに、、俺の親はみてくれないの?」 そこんとこが?なんでしょ? う~ん?? 弟さん一人にさせるのはまた違うと思いますがね。 まだ、お若い?から親の老後の世話など予想できないでしょうが、、、 そりゃ、大変なんですから。 奥様は先手をうって自分をガードしただけだと思いますよ。 回答者さん達が書いておられるように、、、 義理親の介護を嫁がやろうという人は少ないと思いますよ。 だって、下の世話(うんち、おしっこ)は壮絶ですよ。 参考までに、、うちの姑もトイレをうんちで汚しまくりますよ~ その掃除は息子である夫、義理妹、そして私、、、 その時に遭遇した人がやってますが、、 泣きたくなるくらい、臭いし、壁から、手から、スリッパ、服、、うんちまみれです。 誰だってかたずけやりたくないよ~~ 認知まであったら、なにをするかわからないので目が離せません。 夜中の徘徊もある人もいます。 相当な忍耐と奉仕の精神がないとできません。 施設も待機で何百人も入居まちのですよ。 ですので、、、在宅介護を奨励しているのが現実です。 ショートステイ、デイサービスで施設に昼間預かってもらうこともできますが。、 ですので、、、親も自分の末路のシュミレーションをして自分で終える準備も必要かと思います。 これからは、子供が犠牲になっての介護は難しいと思うけどね。 これから、その奥様と生涯生きていくのでしたら、、そういった現実も知っていたほうがいいかな?と書きました。 まずは、自分のことは自分で(親)、次に自分の親は自分で!! それを念頭におけば、何も問題ないと思いますよ。
- oyaji555
- ベストアンサー率18% (27/148)
これが本音です。旦那の親であったとしても所詮他人です。自分の親でも面倒見たくない女性がいるのに、ましてや他人の面倒なんか見たくないですね。これ誰もが持ってる本音です。彼女だけが特別ではありません。中には親と思って真剣に世話している方も中にはいます。そのような女性は数少ないと思いますが居られます。親の教育が良いんでしょう。
- liberty16
- ベストアンサー率40% (209/511)
その婚約者さんの人間性がどうか、だけではないですか? うちの兄弟、長男だし親の面倒看るから、と言って結婚しましたが、結婚したら「親へ仕送りするなら、同額自分の親にもしてね。夫婦は対等よ」だそうです。親は病気で倒れて生活困っている時に兄弟は結婚しましたが、結婚前は親の面倒看るからと言っていても何も言っていなかったけど、結婚したら途端に言い出しましたよ。因みにお嫁さんは安い給料で働きたくないから専業主婦、だそうです。うちの親へは電話でもメールでも「○○(私の兄弟)がいないから(仕事で留守)自分だけが家事・育児して大変」と文句言っています。いないって、やれスキーだキャンプだ買い物だ、みたいに趣味で出かけているわけでなく、仕事へ行っているのに・・・ そのお嫁さんも一人っ子ですが、自分の親は自分で看るから、あなたの親は自分で看てね、となっているみたいですよ。今は実子が看る時代だから、だそうです。親の面倒看るために仕事辞めないで(妻と子供を養うのは当然旦那の仕事)きちんと生活費入れてね、自分の親の介護は貴方には面倒かけないから、だそうです。兄弟は、結婚前は面倒看れなくても仕送りだけは・・・と言っていましたが、仕送りするなら同額をと言われて、現在は何も出来ないから!!と言っています。 私が独身なので、お嫁さんは私が親の面倒看たらいい、自分は関係ない、と言っているのだろうな、と思います。 ついでに言えば、私は独身なので老後自分達に迷惑かけてほしくない、とお嫁さんに言われたようです。(独りだから、年取って、自分たちが頼られることないわよね?みたいな)姉妹もいますが、子供に私が独りだから将来困っていたら助けてあげてね、と言ってくれているようです。あなたの婚約者も、あなたの弟さんの将来を考えているかもしれませんよ。実際、老後に保証人がとか死んで手続きは甥や姪、というのはある話なので。 そのような考えをもつ人もいますので、違和感を覚えたならきちんと確認をした方がいいですよ。今時、義理親の面倒を進んで看たい人はいませんし、将来そうなるのかな・・・と思いながら覚悟をする人も、相手への愛情で頑張る人もいますが、最初から相手の親は「無関係」と考えられる女性も世の中にいるのだと実感していますから。 個人的な感想では、「弟さんがしてくれるね」というのは「今現在全く介護をする気はない」と考えている可能性があると思います。長男だし、介護はしないといけないだろうな、と考えていたなら「一緒にしてくれるね」になると思うから。もちろん年齢によっては、そこまで考えていない可能性ももちろんあるとは思います。 兄弟はそのようなお嫁さんですので、親せき付き合いはほとんどなく、子供も親せきから愛される存在ではありません。生きていても死んでいても全く興味ないですし、隣の家の子供の方が可愛いぐらいですのである意味可哀想ですけどね・・・ 兄弟のお嫁さんのような婚約者さんでなければいいのですが、よくよく話し合っていた方がいいですよ。
- LOTUS18
- ベストアンサー率31% (1807/5783)
結婚は当事者二人で完結しないので いつでも楽しく仲良くできればいいけど そうじゃないことも多々起こってきます。 弟さんは結婚する意志がないかもしれないけど ぽろっと良縁が舞い込んで 結婚する可能性はゼロじゃないし 結婚しなかった場合 両親がいなくなった後質問者様ご夫婦が 面倒を見なくてはならない時がくるかもしれないし 色んな可能性があります。 おそらく婚約者さんの予想外の発言に驚いて そこからその話は深くされなかったと思うのですが その真意はわからないので 「やった~やらなくていいんだ☆」なのか 「分担してできる、よかった・・・」なのか によっても 随分違ってきます。 大切なのは都度冷静に話し合い解決に向かえることです。 「マリッジブルーでしょうか」と安易にぼやけさせて 片付けないことです。 たびたび出す話題でもないかもしれませんが モヤモヤするなら またそういうお話をご結婚される前に しておいた方がいいと思います。
- bonjour12
- ベストアンサー率24% (325/1333)
>男ですがマリッジブルーでしょうか? いいえ、違います。 この際ですからハッキリ言いますがほとんどが嫁は姑の世話はしたくありません。同居も嫌です。 やはりうまくいかない嫁姑も多く、弟は独り身だから見てもらえるかという期待もしない人も少なくないです。 嫁姑問題で離婚や同居から別居になったのも多いのでその辺りはきちんとお話しておいた方がいいですよ。 こんなんじゃなかったって離婚もない事もないですし、弟さんだって結婚する気なくてもいつヒョイって結婚するかわからないです。 寂しい話ですがこれが現実です。 昔みたいに今は嫁も大した我慢しないです。 嫌になれば実家に帰る、最悪離婚。 今から介護するしかないかの話すのもなんか嫌だしその時になってみないとわからないと思いますが、このような状態になった場合の未来予想図を今からきちんと話しておいたほうがいいです。
- rika-chan
- ベストアンサー率18% (198/1052)
何もあなたの彼女さんだけではありません。女はみんなそう思ってますよ できれば旦那の両親の介護はみたくないとね。 自分の両親なら、血がつながっていますが、血がつながっていないのに、両親として介護するのは勘弁だわ が本音です 彼女さんは女性の本音をぽろっと言っただけです。どの女性と結婚しても同じですよ。 ただその場面になったら、みんなで協力しあってするしかないのが本当です。
- miyoji
- ベストアンサー率10% (6/58)
結婚して家庭を築く前だから、婚約者のそのような言葉が妙に引っかかったのでしょうね。 結婚すれば、その後はそんな類の話題が わんさか出てくることでしょう。。。 これが現実なんですよね。
- 3hotsugar
- ベストアンサー率34% (293/844)
んー、彼女は一人っ子なので、必然的に、彼女の両親の世話は彼女がすることになります(例え老人ホームなどに世話になることになったとしても、定期的な面会や空き家の管理など、色々大変です)。 そこに、あなたの両親も世話が必要になった場合、夫婦二人で老人4人の世話は、かなり厳しいですよね。 子どもも成人していないような時期に重なれば、地獄です。 そんな中で、独身の身軽な弟さんが、親の世話もせずに、気楽に暮らしていたら「何であの弟は両親の世話をこっちに押し付けているんだ!!こっちだって大変なのに、長男に全てをなすりつけるな!!」と思うでしょうね。 もしくは、彼女は、あなたがご長男ということで、親から「長男に嫁いで、ご両親の介護とか大丈夫なの?私達だって、いざとなったらあなたに頼ることもあるだろうし、心配だわ」とか言われていたのかもしれません。 彼女の言葉は、責任逃れにも聞こえますが、極めて現実的な言葉でもあります。 実際に、こちらのサイトでも、奥さん一人が両家両親4人の介護を抱えこんで、旦那はいざとなったら「オレ仕事忙しいから」と逃げ、次男は独身のくせに「オレ長男じゃないし」と逃げ、「ふざけんな!離婚したい!」と相談している投稿も見たことがあります。 介護や親の老後の世話は、キレイごとでは済まないですからね、出来るだけ分担しないと、不公平感だけが残りますから。 まあ、早いうちから奥様と相談しておくのが一番でしょう。
- 123kuro
- ベストアンサー率16% (59/358)
違和感は感じません。 弟さんが結婚の意志が無いなら、弟さんの老後は誰が看ますか? 兄夫婦もその時には老人でしょうから、病院のサインや保証人は兄の子供になります。 親の老後は息子二人で看るのは問題無し、弟さんの老後を問題視して下さい。
- 1
- 2