• 締切済み

千葉大と東京学芸大

についてどっちを受験しようか迷ってます。自分は今高3で 高校の数学と理科の教員免許を取ろうと思っています。通学にかかる時間も同じくらいでレベル的にも同じくらいだと聞きました。もし千葉大に行くなら理学部にするか教育学部にするかも悩んでいます。できれば詳しい方回答願います。

みんなの回答

  • kohsei
  • ベストアンサー率57% (4/7)
回答No.5

千葉大学大学院教育学部理科教育系出身者(長くてすみません)の者ですが、私の場合は学部が理学部で大学院が教育学部です。 高校理科、数学、中学理科、数学の専修免許を取得できました。 私も教育学部より理学部をお勧めします。 理学部のほうが高校理科、数学の内容を理解しやすい環境だと思いますし、高校とのコネクションも教育学部より理学部のほうが強いように感じました。 No.3での回答にもありましたが、今後の選択の幅も増えると思いますよ。実際私も教員をやめて畑違いの職についてます。 あくまで自分の事なので参考にしていただければと思います、。

  • gwkaakun
  • ベストアンサー率43% (1162/2649)
回答No.4

千葉の家庭教師派遣会社に勤務しています。 あなたは東京都民ですか、千葉県民ですか、それとも両都県以外の道府県在住者ですか?あなたが都民で東京都の教員になりたいのならなら学芸大が、あなたが千葉県民で千葉県の教員になりたいのなら千葉大がいいです。また、他の道府県在住者で、地元の道府県に戻る気でいるのならどっちでもいいと思いますよ。しかし、他の道府県出身でも千葉で教員になるのなら千葉大がいいですし、都内で教員になるのならの学芸大の方がいいですよ。 ゆえに用途に応じて変わったらいいのではないでしょうか。ちなみに教員になりたいのなら、他の科目を取れる可能性を残す都合上、教育学部の方が理学部よりもいいと思いますよ。まぁ、(教員志望)仲間が多い教育学部の方がいいというのが最大の理由なのですがね。

  • unos1201
  • ベストアンサー率51% (1110/2159)
回答No.3

数学と理科のどちらを選ぶかにより、選択の幅が違います。 私は大学で生物学系でしたが、物理学が好きなので、教育実習は物理でやらしていただきました。その後、大学院で修士号を取得した時、教員免許も高校理科と中学理科の専攻免許にアップグレードしてもらいました。大学と大学院は別の大学です。 私のつれあいは千葉大出身で、大学院が学芸大です。教員免許は小学校ですが、全科目教えるので、水泳で苦労したそうです。友人にも教師が多いので埼玉大出身や都立大、横浜市立大、御茶ノ水大等、いろんな人がいます。 理科はできれば、理学部の生物とか、化学、物理、地質等の専門教育を受けた方がより深い教育を受けることができます。教師以外の道もあるし、この専門は他の教師より詳しいという自信にもつながります。医学部でも生物の教師になれますし、農学部も工学部も理科の教師になれます。 学芸大学は教師になる専門学校的性格が強く、生徒指導や学習指導のテクニックや教育実習の期間が他より長いみたいです。とはいえ、学芸大出身で大学院も学芸大に行った人で、ボランティア団体や一般の会社で総合職をしている人も友人にいます。遊ぶところが東京の方が近いので、誘惑も多いみたいですが、新宿で途中下車できると思いますので、紀伊国屋や映画も不自由しないと思います。 千葉大は地方大ということで、東京に出るには遠いイメージがあるそうですが、東京から通うなら、そのようなコンプレックスもないでしょうし、通学も逆方面ですので、ラッシュも我慢できる程度かも知れません。私も東京の大学院のとき、通学のラッシュがつらく、大学に泊まることが多く、ほとんど帰宅しませんでした。 下宿するなら、小金井より千葉の方が値段は安いのですが、通学で4年過ごすなら千葉の方が楽でしょう。また、千葉大で、教育でなく理学部へ行くと、専門は厳しいので、最終の電車で帰ることも多くなりそうです。その分、充実した大学での生活は送れますので、個人的には千葉大の理学部をお勧めします。かつて千葉大か東京医科歯科の医学部を受験しようとして考えたこともあるので、千葉大はよく知っているのですが、いい大学だと思います。 また、学芸大も研究室に招かれてアドバイス等をしたことがあるのですが、教員もすばらしい人が多く、大学院も充実しているので大学院まで進むなら、はじめから学芸大も捨てがたい存在です。教授、助教授の質は個人的な判断では学芸大の方がレベルが高いような気がしますが、偏見かも知れないので、大学レベルでは気にしないでもいいと思います。 数学は物理のシモベという言葉もあるみたいですが、数学も得意ですが、物理は楽しいので、ぜひ、理学部で専門を勉強し、実験、実習を沢山していい先生になって欲しいと思います。出来れば、アマチュア無線も経験して欲しいなと思います。楽しい大学生活を期待します。

noname#21384
noname#21384
回答No.2

こんにちわ いっそのこと、千葉大と学芸大の両方に直接聞いてみてはどうでしょう? 『渡しは将来学校の先生になりたい。高校の数学と理科の免許が欲しいのですが、どのような学部学科を選べばよいでしょうか? 入学後にどのように勉強をすればよいでしょうか?』この質問に対して、誠意ある回答をしてくれた大学を選び、その学科を受ければ大丈夫です。 高校の理科と数学を取得するのであれば、不確かな情報で申し訳ありませんが、物理を専攻するしかないのかと思います。20年前の話で恐縮ですが、私の高校の先生は物理専攻でしたが、数学の教師でした。 ただ、せっかく数学や理科の教員免許をとるのであれば、併せて情報の免許も取ってはいかがでしょう? 情報の科目が必須になり、情報を担当できる教員は貴重だという話も耳にしました。 いずれにせよ、まずは大学に確認をしてみましょう。 がんばってね。

  • koisikawa
  • ベストアンサー率10% (66/603)
回答No.1

 将来どの地域で働きたいかによって決めたらいいとおもいます。なぜなら信じられないでしょうが、教員の世界も役人と同じで学閥社会だからです。  東京在住で千葉大出、千葉に勤めたら「おまえ東京だからな」と差別され、30過ぎに試験を受けなおして東京に移った先生がいます。が、東京は学芸大が学閥で、東大出より威張ってますので、今度は、「お前、千葉大だからな」といわれ、いこごち悪るそうです。  スクールカラーはどちらも同じですね。  

関連するQ&A