- 締切済み
Win8.1HDDデータ消失問題
私も当事者になってしまいました。 Vistaマシン、Win8→8.1マシン、HDD:BUFFALO HD-LSU2 Vistaマシンで使用していたHDDを8.1マシンで使用しようとしたら いつまで経っても認識しませんでした。 最初は使用できました。認識しなくなったのは2度目の使用のときです。 不安になりVistaマシンに繋いでもやはり認識せず 「ローカルディスク(*)」の下に出るはずの領域表示もありません。 「プロパティ」の容量表示は全て0バイト、色は全部青です >プロパティ>ツール>エラーチェック をしようとしても 「ディスクにアクセスできないため、ディスクのチェックを実行できませんでした」と出るだけです。 一部でもいいのでデータを救出したいのですがお知恵をお貸しください。 無料でできる範囲でお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- katokundes
- ベストアンサー率22% (492/2217)
回答No.2
- goold-man
- ベストアンサー率37% (8364/22179)
回答No.1
お礼
そのようです。 ありがとうございました。