• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:任意保険未加入の原付が突っ込んできた。)

任意保険未加入の原付が突っ込んできた

このQ&Aのポイント
  • 先日、主人の車に任意保険未加入の原付が突っ込んできました。被害としてはバンパー破損、修理の見積もりは15万程です。
  • 加害者はその事故で足を手術することになりました。現在連絡が取れず、加害者の弟さんは末期ガンでお金がないと言っています。
  • 修理代の請求や手続きについては保険屋や弁護士などに相談することをおすすめします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • vvvwvvv
  • ベストアンサー率23% (12/51)
回答No.3

内容証明は、受取ってないから知らない等、言い逃れを出来ない様にする為に利用する物です。 その為、内相証明は、支払いの強制能力はありません。 ご自身で請求すると、加害者の態度などに憤りを感じ、良い思いをする事はありません。 また、弁護士特約は今回の様な事例に備えて加入する保険です。 抵抗があるかも知れませんが、迷わす弁護士に任せてた方が良いです。 「無い袖は振れない」と言いますが、実際に回収できないのは金額が高額な場合のみです。 今回の金額なら、数年掛かる可能性もありますが、全額回収できる金額です。 バイクの所有者名義、運転手と同じ人でしたか? 違う人の場合、所有者責任で、バイクの所有者に損害賠償を請求できます。

yamada0317
質問者

お礼

なんどもありがとうございました。 今日、保険屋さんとお話ししたところ車両無過失事故特約というのに加入していたらしく、等級の変化などのデメリット無しで保険屋さんがお金を出してくれる+相手の方とお話しをしてくれるそうです。 ひとまず安心しました。 親身になってくれたみなさんをベストアンサーにしたいところですが、何度も回答してくれた方に。 本当に助かりました。

yamada0317
質問者

補足

再びの回答、ありがとうございます。 前回の補足を書き込んだ後、内容証明について調べてみました。 弁護士の方にお任せすることになりそうです。 名義の件は特に聞いていないのですが、おそらく加害者の方と同じだと思います。 先ほど加害者のお母さんが謝罪に来て、おせんべいを置いていきました。 対応したのは旦那ですが、その際にちゃんと修理代を請求することを伝えたら『え?』というような反応だったそうで…謝罪とおせんべいのみで済ませようとする姿勢にいらっとしてしまいました… 明日保険屋さんから連絡が来るそうなのでしっかり話をしてもらいます。

その他の回答 (3)

回答No.4

>この場合、修理代は請求出来るのでしょうか?  全額請求出来ます。 >加害者の弟さんが末期ガン  「だから何でしょう?! そんな個人情報を聞かされても修理見積額に変わりはありません。」でok  「生命保険金が出てから修理代を支払うということですか?」まで言うと闇金ぽいです。 >普通に働いていれば15万程の貯金はあるかと思います。  預金の有無にかかわらず賠償してもらえば良いだけです。  現金がないなら、前借りなり親戚なり消費者金融なりして用意すれば済むこと。  まぁ相手が判断すれば良いことです。 >保険屋、弁護士など、間に挟んだ方がいい機関などはありますでしょうか?  弁護士特約を使って(も等級は変わりませんので)示談を交わし、賠償してもらうのが良いかと。  通勤、通学に使用していたら修理期間中の代車(レンタカー)費用も請求精算されます。 修理代を賠償しないで逃げる気でいるような気配がしますね。

yamada0317
質問者

お礼

ありがとうございます。 なんとか、保険屋さんが相手にお話をしてくれそうです。

  • donbe-
  • ベストアンサー率33% (1504/4483)
回答No.2

一般的には、駐車禁止場所でも駐車中の車に衝突すれば、原則100%被害事故です。 その程度の被害であれば、少額訴訟でしょうが、無い袖振れぬ相手では、裁判も弁護士も無力です。 車両保険未加入なら、ま~ぁ 取りたて回収には難儀するかもしれませんね。 弁護士は費用対効果考えれば、高いもの 費用倒れになります。 >この場合、修理代は請求出来るのでしょうか? 当然 可能です。

yamada0317
質問者

お礼

ありがとうございます。 >無い袖振れぬ相手では、裁判も弁護士も無力です。 ↑確かにそうですよね。 当人同士の話し合いだと、かなり揉めますかね… 保険屋さんに相談しながら決めていこうと思います。

  • vvvwvvv
  • ベストアンサー率23% (12/51)
回答No.1

貴方の過失が0の場合、貴方の保険会社は相手と示談交渉をする事ができません。 その為、弁護士特約に加入しているのなら、弁護士に任せるのが一番良いです。 車両保険に加入しているのなら、ご自身の車両保険を使用すると言う手もあります。 弁護士特約と車両保険が未加入なら、ご自身で請求するしかありません。 修理代の請求方法は、修理明細や領収書などのコピーを添えて、内容証明で請求して下さい。 指定した期日までに支払いがない場合は、小額告訴になります。 相手は弟さんが末期ガンを理由に支払い等を先延ばしにしたりしようとしますが、貴方は事務的に請求手続きをして下さい。 保険会社は示談交渉をする事は出来ませんが、どの様に請求したら良いか等、色々とアドバイスは貰えますので、保険会社に相談しながら進めるのも宜しいかと思います。

yamada0317
質問者

お礼

ありがとうございます。 弁護士特約、入っているみたいです。 再びの質問になってしまいますが、内容証明というものを送ると、支払いは絶対にしなくてはならないものになりますか? なんだか相手方の話を聞いていると、なんだかんだ言い訳して逃げそうな気がするので… 内容証明の取得(作り方?)なども調べてみます。