- ベストアンサー
子持ちママの就活について
- マザーズハローワークへ行ってみたが資格もなく職歴もバイトしかないため就活が不安
- 面接をする際には子供を保育園に預けるが、完母なのでミルクを飲まないため迷惑をかけるかも
- 保育園に入園してから面接に行くべきか悩んでいる
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
すぐに仕事が決まるのなら、焦って始めなくても、 保育園が待ってくれるギリギリに決めるくらいの気持ちで良いと思います。 ただ、パート探しも結構厳しいので、時間がかかりそうなら、早めに取り掛かかる方が良いです。 私は、上の子が小3、下の子が幼稚園の年中で、去年の9月からパート探しを始めて、 年内に決まりませんでした。 ハローワークを通じて応募したところは、不採用の理由を聞くことができるので尋ねたところ、 「お子さんが小さいため」が半分以上、 近所の求人が尽きてしまい、少々足を延ばして受けた面接は、「近くでいい人が見つかったため」でした。 清掃業や、ホテルのベッドメイク、水商売など、職種を選ばなければ、すぐに就ける仕事もあります。 だけど、私は生活のためだけではなくて、生きがいとして仕事を始めたかったので、 自分のやりたい仕事にこだわり、職探しは、下の子がもう少し大きくなってから改めてやり直そう、と決めました。 受けても受けても不採用だったし、履歴書を送付しても返事すらないところもあり、 嫌な気持ちもしましたが、丁寧な会社には、「本当に、純粋にお子さんが小さいという理由だけなんです。 あと数年後にまた募集することがあれば、こちらからお電話してもいいですか?」 と、言ってくれるところもあり、例え社交辞令だとしても、わざわざ丁寧な電話をくださる姿勢には、 とても嬉しい気持ちになったものです。 地域的な事情や、お母様がどの程度子供好きか、などで一概にどちらが良いとは言えないと思います。 私の母は、孫を預かってくれることはしない人です。 (年に2回帰省する時も、「騒がしいから早く帰って」と言います) お母様と相談することも必要ではないでしょうか。 職探し、頑張ってくださいね。
その他の回答 (2)
- mamizoo04
- ベストアンサー率45% (10/22)
初めまして。 質問者様と同じく、求職活動中で保育園に4月から入所し、今年卒園する女の子の母親です。 私の場合ですが、1~2月はどんな求人が出ているか求人広告やネットの求人情報を見ていましたが、 3月から本格的に仕事探しを始めました。 3件応募して、3件目でやっと採用が決まり、 4月の頭から仕事を始めたと同時に娘も保育園に登園し始めました。 私は派遣でフルタイムでの仕事だったので、慣らし保育の時は私の母に送迎をお願いしました。 派遣だったので、先月で契約終了したのですが、契約終了する1ヶ月前から次の仕事を探し、今月からは新しい職場でパートで仕事しています。 仕事探しの時期ですが、もう始めても良いかな?と思います。 私は正社員での実務経験が無く、結婚前は派遣の製造業で仕事してましたが、製造業の仕事が楽しかったので、 製造業でパートか派遣社員で探してました。 仕事探しは大変ですし、 保育園に入所したら家族の協力が必要不可欠になってくると思います。 質問者様に合うお仕事が見つかると良いですね。 仕事探し、頑張って下さいね。 応援しています。
- tea-toki
- ベストアンサー率27% (294/1082)
保育園入園後、○か月以内に就職することという決まりはないでしょうか? 就職活動が難航しそうなら、早めに動いた方がいいかと思います。 同じ条件なら、早く動いた人の方が決まりやすいですからね。 また、お子さん、何歳でしょう? 面接は移動時間+1時間程度かと思います。そんなに長時間にはならないと思いますよ。 1歳近いなら、そんなに頻繁に母乳を飲まなくても大丈夫なので、 お菓子や離乳食などで対応可能です。 もっと、小さい年齢なら、保育園に行けばミルクになりますので、 ミルクの練習をしておくのもいいかと思います。 お母さんがいるとミルクは飲みませんが、お母さん以外だと諦めて飲む可能性がありますので。
お礼
間違えて補足に書いてしまいました(>_<) すみません。
補足
みなさんありがとうございました! 実はこの間保育園の面談に行ったら完母だから4月いっぱいは授乳しに来てくださいなんて言われてしまい、少し事情が変わり4月に入って保育園での慣らしの様子を見て就活することになりました(>_<) 回答して下さったみなさんの意見をさんこにして就活頑張ります! ありがとうございました。