• ベストアンサー

ペットショップで買ったマルチーズの狼爪

ペットショップのコジマで買ったマルチーズの女の子が狼爪でした。先住犬は違ったのですが、 そういう子もいると説明されました。ですがコジマでは説明されませんでした。 これは返金の対象になるかもしれないと父が言っていたので質問させていただきました。 説明されないのが普通なのでしょうか?回答待っています ちなみに、犬の交換などは考えていません。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • temipon
  • ベストアンサー率57% (8/14)
回答No.1

我が家がデパートのペットショップで買った日本スピッツにも狼爪があります。 ショップで説明はされましたが、されなかったとしても、特に何も思うところはありません。 奇形ではないので、個人的には返金にはならないと思います。 狼爪は、そんなに珍しいものではないらしいです。 参考になりそうなサイトがありましたので、参考URLに入れておきます。 ケガの元になることがあるので、生まれた時に切られてしまうことも多いようです。 激しい運動をするとひっかけることがあるので注意してあげてください。 うちの子は、いつもより長く激しく走った後で見たら、狼爪から出血していました。 動物病院で麻酔もせず、ぷちんと切られ、 その時だけは犬は悲鳴をあげましたが、すぐに元通りに元気になりました。

参考URL:
http://tanabe-animal.jp/index.php?id=97
mariruna
質問者

お礼

回答ありがとうございます。サイトを見たら、位置が全く違いました…確かに五本あるんですけどね… 後で同じ質問を写真付きでしますので、よかったら回答ください!

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A