※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:スキャン to Email について)
MFC-8520DNでのスキャン to Email 機能の使い方と注意点
このQ&Aのポイント
MFC-8520DNを使用してスキャン to Email 機能を利用する方法について解説します。
スキャン to Email 機能を利用する際に、自分宛てにもccを送信する方法について説明します。
スキャン to Email 機能でのグループ宛送信時に送信レポートが印刷される問題について考察します。
MFC-8520DNでスキャン to Email 機能を使って、文書を相手先にメールしようと考えていますが、その際に、確認のために、自分宛てにもccを送信したいと考えています。
相手先にだけ送る場合には、特に気になることはありません(あえて言えば、原稿サイズを読み取って、それに合わせたサイズのPDFなりにして欲しいところ)。
自分宛てにも送ろうとすると、グループ宛送信という形で実現できるものの、その機能を使うと、かならず送信レポートが印刷されてしまいます。
FAXの場合でのグループ送信機能を応用して作っているためだとはおもいますが、Email送信で、毎回、レポートが出てくるのは無駄に感じてしまいます。なんとか、スキャン to Email のときにはレポートが印刷されないようにできないものでしょうか?
他の手段、たとえば電話帳へのEmailアドレスを登録する際に、相手先アドレスに追加して、「,」につづいて自分のアドレスを入れて見ましたが、送信ミスになってしまいました。
なにかよいアイデアがあれば、教えていただきたいのですが、よろしくおねがいいたします。
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
お礼
bbbb123様 いろいろ調べていただいて、本当にありがとうございます。 難しいようですね。ダメ元でブラザーに要望をあげておきたいと思います。