• ベストアンサー

テレビのアンテナ配線について

アナログ波のときは、分配すればするほど、テレビの画質は劣化していましたが、 デジタル波ではどうですか? また、アナログ波のときは、配線の長さが長くなるほど、画質は劣化していましたが、 デジタル波ではどうですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yucco_chan
  • ベストアンサー率48% (828/1705)
回答No.4

アナログでもデジタルでもほぼ同じですが、アナログは徐々に劣化していくのに対して、 デジタルは、エラー訂正機能が働くために、正常に映るからいきなり映らないに変わります。 正確には、映る/映らないの境界付近で映像ノイズ/音声ノイズが出ます。 尚、VHSの高級機、DVDレコーダー、BDレコーダーには、簡易型のブースターが内蔵されていて、 壁のアンテナコンセント - レコーダー - TVなどのようにアンテナ線を数珠繋ぎにしても 電波が弱くならないように対策されています。

noname#210541
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 とてもシンプルな説明で、私や私のような素人の疑問に対して、的確な説明をいただけたと思います。

その他の回答 (5)

  • watch-lot
  • ベストアンサー率36% (740/2047)
回答No.6

根本的に考え方が間違っています。 端的に言うと、アナログ波とデジタル波は同じです。 もう少し分かりやすく言うと、どちらもUHFの電波(これを搬送波といいます)に映像信号や音声信号などを重畳させるわけですが、この信号がデジタルかアナログかの違いだけです。 分配ならびに配線については、この搬送波が影響を受けるのですから減衰することは同じです。 ただし、受信機で減衰した電波から信号を取り出して画面表示させるときにその症状が違うのです。 アナログの場合はスノーノイズ、デジタルの場合はブロックノイズとなります。

noname#210541
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 よくわかりました。

  • vaidurya
  • ベストアンサー率45% (2714/5983)
回答No.5

信号を伝える方法には、三種類の方法があるんです。 その一つは、電気信号をアナログ信号として伝える方法 二つ目は電気信号をしきい値を以って、0と1に区別し、デジタル信号として伝える方法 三つ目は、ディファレンシャル(差動)と呼ばれるもので 一つの信号のために、二つの線を用いて 二つの線の電位が、比較で、より正確なデジタル信号を伝えます。 (ノイズが入った際、二つの線が同時に同等の影響を受けることで、比較性は維持されやすい) パソコン用の高速な機器では、ディファレンシャルが当たり前となった感もありますが アンテナ線は、アンテナから受信機器までは、ディファレンシャルでは無いので 劣化しやすく、ノイズにも弱いわけです。 それでも、この0と1の判別ができる範囲の劣化は、問題となりません。 ですから、大多数の世帯では、デジタル化によって受信状況は改善されています。 ですが、判別できない限界はあるので その下では、映像にノイズが入るのではなく 映像の全体、もしくは一部が壊れるという形で悪影響が出ます。 つまり、デジタルデータの処理単位の大きさで、データが壊れたり欠落します。 これが程度がひどくなれば、まったく受信できなくなります。 AV機器でも、HDMI信号などはディファレンシャルで信号を伝えているようです。 フルHDや4Kの高画素映像を確実に伝送するためには、それが必要なのでしょう。 理論上は、アンテナ線もディファレンシャルにすることで アンテナから受信機器までの間の信号品質を改善できるとは言えます。 ですが、コスト的な問題から、これは行われていないようです。 (専門的なところを探すと、転用できるものがあるのかもしれませんが) 欧米などには、受信機器をアンテナの近くに設置し そこからLANケーブルなどを使って、別の部屋で視聴するソリューションもあるかもしれません。 そういった技術であれば、アンテナから50m離れている程度のことは、問題とならないでしょう。 世界で唯一、日本だけは地上波デジタル放送の暗号化など、異常な制度のため コンピューター技術を、自由度を高めるために使うことが困難になっています。 VHS時代のほうが、画質は劣化するにしても、自由度自体は高かったんですよね。 結果的に、アンテナの近くにブースターを設置して、信号を強くしたりします。 アナログ時代のブースターよりも、弊害は出にくくなっているかもしれませんが 実際の設置には、効果的に使うに、専門の人に依頼する必要があり あまり、リーズナブルでは無いかもしれません。

noname#210541
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 すごく勉強になりました。

  • rimurokku
  • ベストアンサー率36% (2407/6660)
回答No.3

アナログでは、電波が弱くなると移りが悪くなり、ゴーストが出たりジャミ付くことが多くなります。 デジタルは映るか映らないかのどちらかで、電波が弱くても映る範囲であれば画質の劣化は無く綺麗に映りますが、限界を超えれば全く映らなくなります。

noname#210541
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • rav4rav4
  • ベストアンサー率20% (450/2151)
回答No.2

当然劣化します。ブロックノイズというようなデジタル特有の劣化画面になります。

noname#210541
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22063)
回答No.1

同じです。

noname#210541
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A