- 締切済み
食欲が止まらないです。
でも吐いたりはしていないので、過食症というわけではないのでしょうか。 ですが暴食した後に毎回度をすぎるくらいの後悔や罪悪感をとても感じたり、そういったことから明日からはやめようって何度も決意をします。 でもまたふとした瞬間にスイッチが入りお腹がいっぱいで苦しくてもくるったように食べてしまいます。 そしてまた後悔… 日常生活でも常に食べ物のことを考えています。今日は食べるのをやめる、がまんする、と昼間は考えていても夜になると、なんで我慢しなければいけないのだろうと思って結局食べてしまいます。 その結果この短期間で約10キロの激太りをしました。 自分の姿はとっても醜いです。 バイトは仕方なく行っていますが友達との約束はことごとく断ってしまっています。 これはただの意志が弱くてダイエットができないクズな人間ということなんでしょうか。 どうやったらこの生活を抜け出せるでしょうか。 最近周りの友達の異性との関係や恋人との話をSNSで見たりすると無性にイライラしたりもしてしまい自分の性格の悪さもすっごく感じます。 これもなにか関係あるのでしょうか。 あと、過去に食事制限で30キロ以上のダイエットをしました。 その後の生活は、食べ過ぎると2.3キロ増えるということは日常茶飯事で、次の日で調節すればすぐに戻るという感じでした。なのでその程度の増減はへっちゃらでした。 ですがこんなに増え続けるのは初めてです。 激太りの結果162cm64キロで太る前も細いとは言えませんが、ほんとに早く前の体型にもどりたいです。 アドバイスお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#217390
回答No.3
- uuuuu8u8888uuu
- ベストアンサー率28% (64/227)
回答No.2
- winipeg
- ベストアンサー率11% (28/235)
回答No.1
お礼
回答ありがとうございますっ 腸と脳が関係しているなんて知りませんでした。 オススメしていただいた療法、少し調べてみようと思います。 ストレスって怖いですねとっても…