- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:(就職)ほんの少しのなかなか一歩が踏み出せません。)
就職に関する悩みとアドバイスの求め方
このQ&Aのポイント
- 30歳男性が就職に関する悩みを抱えています。数年前に初就職したが、わずか3ヶ月で辞めてしまい、それ以来心療内科に通っています。就職活動は順調に進んでいるが、3ヶ月ほどしか続かないことが多く、派遣社員になることも考えています。しかし、紹介がなかなかなく困っています。
- 今は大手数社に登録しており、派遣総合サイトなども利用していますが、積極的な行動ができず連絡を待つだけの状態です。キャリアカウンセリングも受けていますが、なかなか行動に移せず苦しんでいます。
- アドバイスを求める点として、まず自分の行動力のなさについてどうすればよいか、妻との関係についても理解と協力を得る方法について知りたいと述べています。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。(^^) 余り自分を責めないことが一番です。 ただ、本当は一番の理解者であるべき奥さまのご理解が得られないのは辛いですね・・・。 お子さまがまだ小さいせいもあって、奥さまの不安感も分かります。 ただ、それだけの理由で、ご本人が納得しない方法で無理やり仕事を始めても、 心身への負担となりこそすれ、前向きな発想には繋がらない気がします。 心療内科に通われたり、派遣会社に登録されたり、徐々に仕事に向かわれたり、 貴方なりに努力されていると思いますよ。 人にはそれぞれ自分に合った生き方があると思います。 正社員として働くことが必ず正しいことだとは限りません。 大切なのは、自分に合った方法で、自分なりに納得して生きているかどうか、です。 ただどうしても考え方の違いはありますね。 奥さまのとの生活を続けていく以上、理解してもらう努力はしないといけません。 奥さま自身にも、貴方との人生を納得する権利があるからです。 方法論は分かりませんが、誠意を持って説明し、分かってもらうしかないでしょう。 無理は続きません。貴方も奥さまも。 折角お子さんも生まれたことですし、よくよく話し合って、より良い方法が見つかることをお祈りしています。 くれぐれも、心身ともに無理をなさいませんように。
補足
ありがとうございます。 ここ数年ずっとこんな感じだったので、私自身は休むことも大切だとわかっているつもりだったのですが、結婚して環境が変わって、どうしても焦ってしまっているようです。 妻は、私の働き方や今なかなか動けないでいることには理解を示してくれていてそれはとても助かっているのですが、産後いまいち体調が回復しなくて妻自身も悩んでいるのと、私のメンタルな部分で療養が必要なことを理解してくれない(と少なくとも私が感じてしまう)こともあって、どうしても私一人で何とかしないとという気持ちになってしまいます。 たしかによく話し合ってまず理解してもらっておたがいに協力して、というのが多少遠回りでも一番いい方法かもしれませんね。 以前よりも家族がいる分プラスだと考えて、前向きに頑張ってみます。