- ベストアンサー
築33年のアパートでトイレの床が軋んでいて
ギリーギリーと煩いです・・ 以前オーナーに頼んで施工人?か知りませんが請負の大工がネジを埋め込んで一応その後一定期間は音が鳴り響く事無く納まっていたのですが 先日からまた音が激しくなってきてトイレの踏み場に立つとギーコ!!ギリーと軋んだ音が発生します。 アパートめいたハイツでセキスイハウスの部材が使われています。 軽量の鉄骨らしく音が良く響く構造みたいです。 自分達で100円ショップに出向き防音マットをその音が鳴る部分に設置しましたが・・結果は同じで・音が鳴り響く状態です・・ どうすれば音を緩和出来るか教えて下さい。家主は頼りなく動きが遅いためあてになりません。自分達で出来る術をご教授願います!!
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>>トイレ全体ではなく座る所の前の部分だけ音が発生します・ トイレの便座をDIYIで交換した方のブログを見ると、交換時に便座周辺だけの板を交換されている例がありました。 http://reform.diy39.com/benki_koukann3.html ですので、このブログの例のように便座下の板が痛んでいるのかもしれませんね。 このブログを参考に便座下の床板を補修すれば、直るのではないでしょうか?(この方は、自分で廊下の板も張り替えられているみたいです。) ただし、電動丸ノコ、電動ドライバー、L字クランプ、カット定規など、それなりに道具が必要そうに見えます。 でも、賃貸でここまでやっていいものか?家主さんに問い合わせる必要がありそうな気がします。
その他の回答 (1)
- lv4u
- ベストアンサー率27% (1862/6715)
>>どうすれば音を緩和出来るか教えて下さい。家主は頼りなく動きが遅いためあてになりません。自分達で出来る術をご教授願います!! トイレの床構造がわかりませんけど・・・。 トイレの床に厚さ1cm弱の板を貼ってみるってのは、どうですか? 新しい板が荷重のいくらかを受け止めてくれるようになるかもしれません。 私の住んでいた家では、床がへたってきていたとき、板を何枚か上においていました。
お礼
ご回答有難う御座いました!
補足
早速のご回答有難う御座います。 トイレの床の構造は台所やフローリングと同じ床張りでして・問題のトイレの部分のみ音鳴りが響きます・ トイレ全体ではなく座る所の前の部分だけ音が発生します・ ビスで固定している跡がありますが、今は無意味の状態です。 板でなら音が鳴る底まで荷重が掛からないかも知れませんね。 100円の防音マットは・・・意味無しですね(ダイソー製パズルタイプ)
お礼
詳しくアドバイス頂き感謝します! 便座下の床・・痛んでいる←寿命が近いと言うことですね?! よくフローリングを行き交うのですが・・どうも所々軋みがあるみたいです・トイレだけかと思い込んでましたが注意して聞くと鳴っているのが判ります・荷重が掛かると軋む。 賃貸物件なので家主に相談してみます・ブログの方は自分で床まで張り合わせる事が出来てしまうんですね^^大工の方?!素晴らしい。 ブログの方参考にファイルに保存しておきます、有難う御座いました!!