- 締切済み
東京と京都での学生生活の違い
早稲田に行くか同志社に行くか迷っています。 これまでは第一志望早稲田、落ちたら同志社、という感じだったのですが、 受験の際に同志社本校にいってみて京都熱がぶり返してきました。 もともと京都で学生生活を送ることにとても憧れがあったのですが、 大学自体の比較では早稲田に対する憧れの方がつよいです。 大阪出身なので、早稲田の場合は強制的に一人暮らし、同志社の場合も一人暮らしになるかも知れません。 東京と京都での学生生活の違い。 早稲田と同志社での学生生活のちがいなど教えていただけると幸いです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- GIANTOFGANYMEDE
- ベストアンサー率33% (539/1630)
ご存知と思いますが、早稲田と同志社は大隈重信と新島襄の親交以来、大学同士の交流があります。 国内留学制度です。両方を知っている方々(同志社から早稲田に留学した学生)の意見が早稲田ウィークリーに出ています。 http://www.waseda.jp/student/weekly/contents/2002a/961j.html http://www.waseda.jp/student/weekly/contents/2004b/041i.html http://www.waseda.jp/student/weekly/contents/2004a/037k.html http://www.waseda.jp/student/weekly/contents/2004a/031l.html http://www.waseda.jp/student/weekly/contents/2003b/018h.html http://www.waseda.jp/student/weekly/contents/2003b/014l.html http://www.waseda.jp/student/weekly/contents/2003a/003f.html http://www.waseda.jp/student/weekly/contents/2003a/991f.html http://www.waseda.jp/student/weekly/contents/2002b/981j.html http://www.waseda.jp/student/weekly/contents/2002b/976n.html
- クリスティーナ 呆れるわ(@misdemean0r)
- ベストアンサー率28% (114/405)
今晩は。 何の目的で大学に行くのかより学生生活の方が大切という質問ですね、ちょっとイヤミな書き方しましたが、京都は学生さんが多くて周りの人が慣れているから暮らしやすいと言いますね、早稲田近辺も同じ様な雰囲気があると思います。 両方を経験した人は少ないと思いますから比較回答は難しいでしょうが、初めて一人暮らしを経験するのだから、どっちに住んでも初体験な訳ですね、それなら大学で選んだ方が賢いんじゃないですか。