- 締切済み
10年固定1.1、15年1.4、20年1.65
現在、新築住宅を購入予定です。 そこで、住宅ローンを組もうと思うのですが、 ある地方銀行さんの金利で 10年固定 1.1% 期間終了後 店頭金利から-1.3% 15年固定 1.4% 期間終了後 店頭金利から-1.0% 20年固定 1.65% 期間終了後 店頭金利から-1.0% ものがあり みなさんならどれを選択しますか? 一度、みなさんの意見をお聞かせいただけますでしょうか
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- senbei99
- ベストアンサー率55% (876/1588)
回答No.3
- p-p
- ベストアンサー率35% (1994/5663)
回答No.2
- 中京区 桑原町(@l4330)
- ベストアンサー率22% (4373/19605)
回答No.1
お礼
早速のご回答ありがとうございます なかなか子供もいてるので 計画通りの繰上げ返済はなかなか 難しいことを考えると 20年固定を選択するのが 堅実かもしれませんね。