- ベストアンサー
預金しかない?
多額ではないけど あまり使わないお金は 皆さん 定期にしてるんですか? 保険会社に 二口 あとは 普通預金に残したままです。 定期にするか 保険を増やすのか 考えてます。 あまり 利息に拘りはなかったのですが 定期にしとけば 普段のカード内には 残高が少ないし 持っていても怖くないかなぁ?と。 リスクが伴わず…と言うと 定期くらいですよね?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
リスクが伴わないとなると定期が良いと思いますが、 同じ定期でも「宝くじ付き定期預金」が複数の銀行で 扱われています。 ある程度まとまった金額(100万円ぐらい以上)を預金可能 であれば、宝くじ+金利も貰えます。 定期と言っても今は金利が低いので、私も宝くじ付き定期に 一部の資金を預け入れています。 最近、地方銀行で1等当選者が出て話題になってますが 他の銀行でも1億円以上の当選者が複数でています。 ネット銀行でも可能なので、興味があるようなら一度、 調べられる事をお勧めします。
その他の回答 (5)
- ikoan7632
- ベストアンサー率42% (104/245)
私の場合はMMFですかね。 元本保証はありませんが、元本割れはよほどのことがない限りないですし、 定期預金よりは利回りがいいし、 定期預金のように預け入れ期間は決まっていないし。 預入後1ヶ月未満の解約は手数料がかかったり、 解約日の翌営業日にならないと現金化できないデメリットはありますが。
お礼
回答有難うございます。 1ヶ月なら あまり 定期と感じらず ほっとくといいですね。 自由もきくし。 検討してみます 有難うございます。
- ma-fuji
- ベストアンサー率49% (3864/7826)
何だかんだ言っても、ローリスクローリターン、ハイリスクハイリターンです。 >リスクが伴わず…と言うと定期くらいですよね? そのとおりです。 余裕資金があれば、株や投資信託などもいいでしょうが、貴方の場合やめたほうがいいでしょう。
お礼
回答有難うございます。 分かりました。 定期が一般的ですよね… なんか 新しいものがあるのか?なんて思っても ヤッパリ リスクがあるのは…こわいですから。 有難うございました。
- doraemonhimitu
- ベストアンサー率29% (345/1176)
通常の定期預金は利率が非常に低い。しかし、1000万円以上ある場合は自動的に銀行の特別会員に加入させてくれで、特別に上乗せした金利を適用している銀行もあります。上手に預ければ10倍程度の金利がつきます。また、定期預金を普通預金にセットしておければカードで使用した場合、不足しても定期預金から借越が出来ます。借越た場合は次の給与を入金すれば借越した金額は0円となり、便利に使えます。保険は一度契約すると長期間となりますので、生活設計に合わせて内容をよく吟味して契約をする必要があります。
お礼
回答有難うございます。 昔し 郵貯定期の時 不足分が補えていた気がします。 一千万を定期にすれば 違うんですか? 取引先には それは言われてないと思います…と言うか 主人に電話がかかってきていた気がします。 郵便貯金で だまされそうなことがあって ケンカになって以来 私しか お金は扱ってないので もしかして断ったかも?ですね(笑) 昨年 郵貯の疑問で 質問したことがありまして… 印鑑と通帳を預かって定期を作ってきますと 郵貯の女性が 主人に言ったことで 不振で断る!と 夫婦ケンカになりました。 退職すると 今までは男性だったのが 女性に営業が回るみたいで 見え見えです(笑) それ以来 主人は お金は私に任せてくれてます。 定期も それがきっかけで 無視してましたが そろそろ何か 考えようかなぁと。 スミマセン長々と 有難うございます。
- ben0514
- ベストアンサー率48% (2966/6105)
私は、基本的には郵貯の定額貯金を利用します。 また、さらに余裕がある、預金保護の範囲を超えるとなれば、一般の金融機関の定期預金などを活用します。 さらに、定期預金以上に余裕のある資金などであれば、国債や地方債を金融機関で申し込むようにしています。 定期預金ということで、普段あてにしないようにすることで無駄遣いにならないように貯蓄するという意味とキャッシュカードの盗難紛失によるリスクを回避する目的もあります。 しかし、本人確認と届出印などにより、満期前の解約も可能ですので、予定外の支出にも対応は面倒でもできることとなります。 国債などとなると、満期前の解約による元本割れのリスクがありますが、満期となれば元本は保証され、預貯金より利率が良いと思います。期待は薄いですがね。元本割れを恐れ、簡単に解約(売却)しようと思わない貯蓄となりますので、貯蓄性は良いと思います。 人それぞれの考えでこの程度の預貯金があれば安心とか、計画的な貯蓄などで割合や金額は変わると思います。さらに資産運用部分にできる貯蓄があれば、投資信託などに持っていくことも可能です。比較的リスクは少ないと思います。私の両親などは、銀行が証券会社などと提携して提供している投資信託を利用しているため、リスクの比較的低いものを購入していますね。その結果、配当などが出れば、預金の利息などよりも良いことが多いですし、手放す時期によっては利益を生み出せる場合もあるようですね。 リスクが0というのはありえませんが、各金融機関の預貯金は預金保護の対象となるものとならないものがあり、預金保護に注意の上で複数の金融機関を利用されると良いでしょうね。 私は、総合口座の貯蓄預金や定期預金も利用します。管理しやすいですからね。
お礼
回答有難うございます。 やはり それぞれ 色々 考えて やられてるんですね… 主人が退職して一年 普通預金のままきて 年末は 一年間の計算をするんですが 何だか 勿体ないなぁと言うか 利息は僅かでしょうが 安全面でも 定期がいいんじゃないかと。 参考になりました 有難うございます。
定期預金もリスク伴いますよ。銀行が潰れたら1000万までは戻るけど それいじょうは戻りません。 公社債は会社や国が破産しないかぎり銀行と同じで利息は支払われます。
お礼
回答有難うございます。 一応 バラバラにはしてますが…
お礼
回答有難うございます。 テレビで私も 見ました! 主人にも 回答頂いたあと その話しをしました。 調べてみようか と おもいます~ 楽しみがありますよね(笑) 有難うございます。