- ベストアンサー
ハードディスクからのリカバリ
メビウスのハードディスクからのリカバリで 困っています。 先日、D:に別のOSを入れたてデュアルブートにしたところ、起動時に今までF10でリカバリーメニューが 出てたのが表示されなくなってしまいました。 ハードディスクの隠し領域にリカバリ内容が入っている 機種なのですが、このままではリカバリが出来ません。 C:を見ても隠し領域を操作するプログラムなどは 見当たりません。 どうすれば元に戻せるでしょうか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
起動時 F10 メニューが出なくなってしまったのは、D: に別 OS を入れてデュアルブートにすることによってマスターブートレコード(HDD の中でシステムの起動の際に最初に読み込む領域)が書き換えられたためと思われます。リカバリデータ自体は存在するようなので、この部分を修復する(あるいはこのための起動用フロッピーなどを作成する)ことによって利用可能となるかと思われます。 サポートに問い合わせてみてください。
その他の回答 (1)
- Q_21st
- ベストアンサー率38% (8/21)
結論から書きますと、D:に別のOSを入れる前に、 リカバリCD作成ソフトにて、CDを作成してなければ メーカーへの、有償リカバリ依頼となります。 最近はどこのメーカーでも、HD内にリカバリ用データを 保存した状態の機種が増えています。 別OSをインストールされるのであれば、インストール 前に購入状態に戻せるように、CDを作っておいたほうが よさそうです。 尚、一部のメーカー製品であればリカバリ領域を次の 方法にて確認することもできるはずです。 WinXPのコンピューターの管理から、記憶域ーディスクの管理を 確認すると、(通常のノートPC 内臓HDが一台の場合) HD内のパーティーションの状態が確認できるはずです。 正常な場合は、C: D: とドライブレター無しのドライブが あるはずです。この、「ドライブレターなし」の領域が リカバリデータの保存されている場所です。 この場所がない場合はメーカーへ修理依頼です。
補足
早速の回答ありがとうございます。 起動すら出来なかったのでリカバリーCDが 作れず、どうしてもデータが取り出したかったので デュアルブートにしてデータを取り出しました。 DドライブのXPでハードディスク情報をみると C、Dの後ろにリカバリーデータの領域は存在している のですが、これを呼び出すことが出来ません。
お礼
ありがとうございます。 サポートセンターに問い合わせたところ、 リカバリー領域が存在しても、別のOSで書き換わっていると言う説明を受けました。 猟奇は開放しないと書き換わらないと思ってたので どうも腑に落ちない説明でした。