- ベストアンサー
カブに乗っても煽られませんでしたが
カブに乗る機会がありました 東京23区内およびその近郊の幹線道路を、制限速度で走行しましたが、車間距離を詰めてきたりする車はありませんでした 一部では、そのような目に遭ったという話を散見しましたが、どうすればこのような目に遭遇できるのでしょうか? 地域が違うのでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>地域が違うのでしょうか? どこにも例外はいますが、 基本的に東京はマナーが良いので走りやすいと思います。 あと、複数車線の道が多いので、 仮に「先行のバイクが遅い」と思ったら 右側の車線に移動すれば済むことが大きいかと。
その他の回答 (5)
- 150715
- ベストアンサー率19% (841/4396)
煽られる人=そういう頭の人間、そういう運転をしている人間 っていうのが通例です。煽られるには相応の理由があるんです。 これは事故にも言えます。 私もカブ110プロに乗っていますが、そのような事は経験がありません。 ただ、私を追い抜いて、渋滞の車列の左側を追い抜いて行ったカブ90は、 私の目の前で事故りました。 http://okwave.jp/qa/q8174030_2.html?by=datetime#answer
- charinka
- ベストアンサー率0% (0/1)
幹線道路は二車線以上有りますので 遅いクルマやバイクがいたら別の車線へ移動して抜けるからイラつかないのですよ。 だから、煽られないのです。 私も二車線以上の幹線道路を走る時は左車線を走りますので 煽られることはありません。 >どうすればこのような目に遭遇できるのでしょうか? 一車線の狭目の道で30キロ制限の車線の真ん中を30キロで走っていると そういう目に遭う確率は高くなりますよ。 お試しして危ない目に遭っても私は何も責任は負えませんから気を付けて下さい。
- fxq11011
- ベストアンサー率11% (379/3170)
煽って頂戴と言いながら運転すればそうなります。 目は口ほどにものを言い、と言いますが、もの言うのは目だけではありません。
- kuni-chan
- ベストアンサー率22% (678/3075)
運転にはその人の性格が出るそうです。 マナーの良い人や他人に思いやりを持つ人はそうなりにくいと思います。 逆に他人を挑発しケンカを売る事が楽しみとか後続車の運転者がイラつくのが楽しいのでわざとゆっくり走ると自慢する者は邪悪な空気を出しますのでそうなるのでしょう。 わざわざ社会不適応者になって邪悪な空気を出し、あえて遭遇する必要は無いと思います。
- tpg0
- ベストアンサー率31% (3785/11963)
そもそも、都内の道路や近郊の道路は慢性的な渋滞気味だから、車の速度だって田舎道のように出せないだろう。 だから、カブの走行速度に合わせたぐらいでは遅いとは思わないんだよ。 オイラも、たびたび昭和通りや中央通りを車で通るが、地方の田舎道みたいにスイスイと走れないから都内の道路は急がないぜ。