- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:大阪市会議員の責任は?)
大阪市会議員の責任とは?
このQ&Aのポイント
- 二元代表制とは市長と議会は共に住民を代表するとあります。
- 市長と議会は上下関係がなく議員たちは市長と同じくらい偉そうに振る舞います。
- 今回の橋下市長の辞任劇を見ていると市長の行動の是非だけが問題になっています。しかし今回の選挙費用が無駄遣いというならその責任は議員にもあるのではと思います。議員にも責任があると言えるでしょう。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私は関東人で直接大阪とは関係ありませんが、以前から橋下サンのシンパです。大阪府と大阪市の2重行政は問題とする橋下サンの問題提起は上下水道の時からまさに大阪の問題の本質をついていると思っているからです。東京都では都と区市町村が2重行政の問題を抱えているとして問題になったことはありません。 「堺市のメリット」という言い方があるようですが、そのような2重行政の問題は東京にはないのです。東京都の中で都心の千代田区と西多摩郡の例えば日の出町では生活環境の違いは大阪と境以上に大きなものがありますが、むしろ特徴を補い合って助け合ってやっています。大阪で本当に大阪市と堺市を分けておく本質的な意味が(面積であまり変わりのない東京と比べて)あるのでしょうか?単なる抵抗勢力の言い分があるだけなのではないのでしょうか。 今回の議論との対立にしても市議会議員の首がかかっているからとも聞きます。まさに(市の将来より自分の将来を気にする)議員の抵抗勢力化現象ですよね。その気になれば反対理由なんて幾らでも作れるものです。
その他の回答 (11)
- abewainpo
- ベストアンサー率8% (53/611)
回答No.1
維新の政党支持率が撃沈していて、来年の市議会議員選挙で大敗北するのが必至なので、まだ多少人気のある橋下個人の選挙で勝利を演出する事で流れを変えられればエエなあ、と考えたのでしょう。 橋下個人の人気だけでは、維新の他の党員を当選させる所まで行かなくなっているので、議会運営が無理ということだと思いますよ。橋下の人気だけに頼って来た維新の議員にも責任はあるでしょうね。
質問者
お礼
大阪市会議員は大阪都に反対なのでしょうか? 橋下市長がいなくなれば元の大阪に戻り二度と立ちあげれなくなるように思えて心配なのですが
- 1
- 2
お礼
>市の将来より自分の将来を気にする まさにズバリだと思います。 議員たちは、決めようと思って議論しているのに議論を尽くせばいいのに、「ちゃちゃっとせんかい」要するにサボタージュですよね 反対の論理ですね 「慎重に」とか「他にやることがある」とか 反対の場合の常套句ですね 回答有り難うございました