• 締切済み

音楽教室講師との関わりについて

新卒の頃からクラシックの音楽教室に10年以上、趣味で習っています。毎週通う度に先生と世間話もするのですが60代女性の先生が私のプライベートや家族、親族間の話などを細かく聞いてくるので、実はこれが結構嫌なんです。逆に、私から先生のご家族の話を持ち出すと嫌悪に黙ったり、『それはプライベートですから・・・』というように一切話してくれません。とにかく細かく詮索するかのように質問を投げかけてくるので私も話したくないので逸らす方法はないでしょうか?家族や親族の名前年齢、生まれた場所や地域、産科医の名前、仕事、お墓の場所やお寺名、何を食べただとか・・・普通ではないくらい色々と聞いてきます。先生は占い好きで、30分2万の相談料でも行くそうです。

みんなの回答

  • Sakura2568
  • ベストアンサー率42% (2160/5107)
回答No.1

ピアノの先生なんてごまんといるのですから合う先生を探しては? 体験レッスン無料なんてのもたくさんありますよ? 合わない先生に習っても面白くないでしょう? 私はピアノではありませんが何人かの先生に体験で行き 一番私に分かりやすい言葉で話してくれる先生を選びました。 もちろん技術的に一番高度だったのもあります。 自分が憧れたり、信頼できる人のほうが上達も早いです。 それに多くの先生に習うのも新しい自分を発見できるので楽しいですよ。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A