• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:壁撤去の後、フローリングは無理ですか?)

壁撤去後のフローリングの取り扱いについて

このQ&Aのポイント
  • 中古マンションを購入し、リビングとキッチンの壁撤去を考えていますが、フローリングの取り扱いについて悩んでいます。
  • 壁撤去後に同じフローリングを使用すると変になる可能性があるため、キッチンのフローリングを撤去して別の床材を使用するほうがいいとアドバイスされました。
  • ただし、既存のフローリングが特殊な材料であるため、フローリングのスペアを使用して補修することは難しいと言われました。なぜ難しいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.1

 一番の難点は、壁がフローリング後に取り付けられたものではなく、壁が出来た後でフローリングを貼っている場合です。  フローリングのジョイント部分は 大工さんが教えるフローリング(床板)の貼り方!( http://ninomiyagikou.web.fc2.com/b-furoring2.html )  の中ほど床材の貼り方をご覧になるように、床の一辺から、凸凹のさね( https://www.google.com/images?hl=ja&q=%83t%83%8D%81%5B%83%8A%83%93%83O%20%82%B3%82%CB )でジョイントしていきます。最後に幅木で隠します。 ・間を埋めるとなるとさねが利用できない。 ・完全に平行だとしても、そのサイズに合わせて正確にわくのは難しい   普通は合いません ・段差がある場合が多い  それにって季節によって間が広がったり、人が歩くと沈むために「踏み鳴り」や小口の破損などが起きます。  キッチンはフローリングよりも、クッション性のある同柄のクッションフロアにしたほうが良いですよ。立ち仕事ですからフローリングでは思いのほか、足腰に負荷がかかりますし、食器や食品を落としてもふき取れます。私は、ダイニング/リビングとキッチンスペースは同柄のフローリングとクッションフロアーで分けて、その間をステンレスの靴摺りで仕舞いました。  どうしても既設のフローリングを流用するなら、いっそのこと、その材を使用せずに仕上げて、ジョイナーやステンレス靴摺りなどで隙間を埋めるとか、可動壁にするとか・・

green4545
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます! 恐らく、壁が出来た後だと思われます・・・持ち主さんがマンション購入時のフローリングをはがして から、現在の特殊なフローリング板をはったと、言っていたので・・・ 稼働壁も考えたのですが、仕切ってる壁の先っぽが収納になっていて、縦20センチ、横50センチあるんです。だから、壁撤去すると、縦20×横50センチの撤去跡ができるわけで・・。 業者さんはそこも含めて、別の床材にするといっています。そうすると、結構な範囲、いまのフローリングを排除すると思うと、もったいないし、見た目も広々しなくなりそうで・・・ 諦めるしかなさそうですね・・・丁寧な回答、ありがとうございました!

green4545
質問者

補足

本当に皆さんありがとうございました! 納得できました! 専門知識があるってうらやましいです。

その他の回答 (3)

  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.3

No.1です。 >諦めるしかなさそうですね  まあ、とりあえず壁を撤去して、フローリングの貼り具合を確認してから決断するのでよいかと・・  最悪、どちらかをすべて剥いで、同じ材質の物を張っていくという手もありますが、天然物ですし、経年変化もありますから色は合わないかもしれません。もちろん段差も・・

green4545
質問者

お礼

なるほど!とりあえず壁撤去してもらってみます。 どんな事になっても対応できるように、業者の人と話して決めておきます! 再びの回答ありがとうございました!

  • bucyo
  • ベストアンサー率55% (128/229)
回答No.3

建築関係の仕事をしているものです。 「特殊なフローリングだからこそ、何かあった時の為に」 これは、たしかにあると「簡単な補修」などに使用することができる場合がある というレベルで、フローリングとは単に「面積」で施工しているわけではないのです。 例えば、予備を数枚お持ちであったとして、その面積と、壁を撤去した面積が同等であったとしても 壁の向こう側(キッチン側)とリビング側からのフローリングがピッタリと一致することはまずありません。 それほど、フローリングの施工はシビアなもので、隙間があると施工不良となってしまいます。 施工業者の言う、キッチン側だけでも床材を剥がして、新しい床材にするというのはもっともな話で 工事をしている人間なら、ほぼ全員が同じ事を言うと思います。 現在のフローリングの「延長」に予備のフローリングをはめ込むのは簡単ですが、延長をした上で 壁向こうのキッチンにピッタリと合わせるのはまずムリだと言うことです。 お手元のフローリングをみればわかると思いますが、もし四方がはめ込まれているフローリングの 中央の一枚を貼りかえることが困難なのは、ご覧になればわかると思います。 業者は、ごく一般的な常識のある業者だと思いますよ。

green4545
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうなんですね。今はいろいろ技術がありそうなので、ちょっと難しいこともできるもんだと思ってました。難しいんですね。いろいろ考えてキッチン側は他床材に変えようと思います。 ありがとうございました

  • ina4118
  • ベストアンサー率44% (63/141)
回答No.2

はじめまして キッチン周りの壁は、施工するときは床より先に壁周りを施工する場合が多いのです。 その場合は、施工順序の関係で、壁が先に出来た後に床を作っていきますので、壁のリビング側と、キッチン側では微妙に高さが違う可能性があり調整することが非常に難しいので、あるラインから全てを取り外し全体で下地を調整して、フローリングを貼り直す方が、綺麗に収まるからでしょう。 たとえば部屋全体に貼れているフローリングの一部を取り外して取り替えるのであれば、下地の状態は取り外した部分であっても周りと馴染んでいますが、壁などの障害物があった場合は、1ミリや2ミリの段差が出来る可能性が有ります。 床などは、段差が有れば即座に、わかりますのでリフォーム業者の方は、一番綺麗に見える方法を提案したと思われます。 どうしてもコダワリがあるのでしたら、今のフローリング材料を取り寄せ、あるラインから全てを取り外し、下地を調整した上で貼り直せば、綺麗に収まると思います。

green4545
質問者

お礼

解答ありがとうございます! とりよせも考え、前の持ち主さんが施工した業者にきいてくれたんですが、もう無いそうで・・・。 せつない。海外から取り寄せになるそうです。工期を考えると、無理でした。 難しいもんなんですね。ありがとうございました!