- ベストアンサー
ネットにつながなくてもXPを使い続けるのは危険?
- XPサポート終了に伴い、会社のPCをWin7かWin8に変更する予定です。しかし、現在使用しているPCはAutocad2000に対応しておらず、新しいバージョンを購入する必要があります。
- XPのサポート終了により、PCの危険性がネットにつながらなくても問題が発生する可能性があります。また、他のPCとハブでつながっている場合でも、XPのパソコンをネットで使用しなくても他のPCに問題が発生することがあります。
- ネットにつながなくてもXPを使い続けることは危険です。XPのサポート終了によりセキュリティの脆弱性が増え、ネットに接続しなくても悪意ある攻撃にさらされる可能性があります。必要なソフトウェアに対応するためには、新しいバージョンのPCを購入する必要があります。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
★回答 あなたが 個人利用で管理できてりゃ 新OSと 同じ 企業内の場合は おとくいの責任のなすりつけが行われるのが習性というもの よくあるせりふ XPのままだったらか 2000をつないだから 規定外のOS アプリ は害である もちろん感染促進 クリックだけで実行できる GUIを付けたのはWIN3.0からだ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ★詳細回答 そのように言う理由 <おおまちがいの 理由> 以下を前提に考えるのが対策と言うもの 感染します バグあります ・・・とはメーカーは言えないわけ セキュリテーソフトメーカーが 『感染します』 と言えない商売だから OSメーカーが『バグあります』 と言えない商売だから (1)バグに感染 (2)ウイルス感染する のを前提で運用する。 ・・・・・・・・・・・おわり・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ <そのように言う 理由> 【よく聞く 大嘘と 笑える回答 の解説】 (1)新OS 新製品は 拡張機能も多い よって新たな セキュリティホール がたくさん 発生すると言うこと 安全ではない 対策がバグ発生のもと 対策までは感染します (2)セキュリティホールが発生しても対策してくれません はメーカーのせりふ つねに危ないのは同じ OS新旧とは相関ない どだい全部サービスパックを入れるのは愚策 (3)サポート終了とは バグ対策は今後しない ぐらいに成熟したソフトと言うことだね 新OSのほうがバグは多い バグだらけなのは サービスパック サポートページ行けば明らか 歴史が証明 例 http://blogs.technet.com/b/jpwsus/archive/2013/10/18/windows-xp-windows-server-2003-windows-update-svchost-exe-cpu-100.aspx (4)Windowsアップデート サービスパックを自動で更新が進みません 全部当てるのは 愚民です バグを発生させる元である 自分で確認して 入れるものと 入れないものと 分ける必要がある サービスパックのバグと ウイルス発生の比率を考慮すれば マイクロソフトのバグのほうが時間&経済被害が大きい (5)当社のセキュリテーソフト対策で感染しません と言う うそ 販売目的だからそう言う 【背景となる理由】 (1)OSの構造が付帯機能を付けすぎてるから 逆に最新のほうが危ないとも 言えるぐらいです (2)OSの構造が付帯機能で拡張されてるので前提が変わる 統計等の科学的データーは意味をなさない 同一仕様の条件なら まだ意味あるかも (3)使用するアプリにより 大きく変化する感染率 使用するアプリにより 外部からの攻撃や情報搾取 に対して 大きく変化があるため 一概に論ずるのいんちき (4)OSの変遷を理解する必要がある DOS 95 98 2000 Xp ・・・・・・・7 8 となった OSはもともと ソフトウエアの土俵のようなもの 共通に使う公共性がある 無料もあるわけです 昔からマイクロソフトは そのへんにあるも(他社技術)をかきあつめ 合法的にコピペして 商売にして 巨万の富を築いた会社ですが 業績悪いし OS全部変えたいのは 企業側の習性 消費者ユーザーには関係ないわけです。 DOS 表計算 マックライクなGUI窓 ブラウザー などなど歴史を見ればわかるでしょ OSで儲けること自体がうさんくさいとも思えますけど。 業績悪いし OS全部変えたいのは 企業側の習性ですから 近頃は企業向けシステム商売に切り替えて収益上げてます 個人向けは売れてません ・・・・・・・・・・・おわり・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ★参考 最低限やるべきこと アドバイス http://okwave.jp/qa/q8336027.html 起動しない状態でCドライブの空き容量を増やすには http://okwave.jp/qa/q8336027.html xpから8へ ベストアンサー http://okwave.jp/qa/q8336154.html XPサポート終了後のこと ベストアンサー http://okwave.jp/qa/q8336397.html WindowsXPの継続使用方法 ベストアンサー http://okwave.jp/qa/q8314977.html Windows XP の更新方法の違いについて ベストアンサー 回答 No2 No.3 http://okwave.jp/qa/q8309104.html
その他の回答 (9)
- nerimaok
- ベストアンサー率34% (1125/3221)
旧いOSでも大丈夫という人が何人か出て来ているので・・ MSの出しているレポートですが、この日本語要約の13Pを見てください。 http://www.microsoft.com/ja-jp/security/resources/sir.aspx 一応画像の添付をしておきます。 「感染率」なんで、「稼働している台数が多いから」とかではありません。
- Water_5
- ベストアンサー率17% (56/314)
おろ。 私と同じ立場の回答が詳しく出てきたようですが。 私をあほ回答呼ばわりした方、反論をお願いしたいな。
- vaidurya
- ベストアンサー率45% (2714/5983)
看板屋ならWindows95時代に PC-9801用の、UIと言えないほどの糞UIを備えた カッティングプロッター向けソフトに触れたことがあります。 (およそUIというものをわかっている人なら、これは買わないというレベルのソフトでした) 必要十分と、若くもない職人が使い慣れたソフトということで こういった専門分野のソフトは、MS Officeなどよりはるかに 新しいバージョンへの移行が進みにくいもののようです。 でも、CADは、もっと情報共有も進んだ大きな市場を形成していますから 業界の趨勢として、買い替えが是となれば、買い換えるべき時期が来ていると考えられます。 つい先日も別の質問でフリーのCADソフトについての質問があったと思いますが 1990年代にJW_CADが衝撃を与えたものの、その後商用CADソフトは飛躍的進化を果たし 無償で使えるCADソフトで、既存の商用CADソフトをリプレースするのは難しいものです。 言い換えれば、金さえ出せば、なんとかなるものなら 予算を検討するのが正攻法です。 プロプライエタリーソフトウェアが糞なのは、高価だからではなく 理不尽な方針に振り回されるからです。自由を奪うものだからです。 「買う価値が無いと考えるなら、使わなければ良い」と言われても、それが正論なんです。 なお、マルウェアの侵入は、複合的な手法が使われます。 たとえば、ウェブサイトアクセスで感染するマルウェアは 感染はしても、Windows7,8では実害が出ないようなものがあります。 つまり、そのマルウェアが感染先で 実際の攻撃を行なうために使うセキュリティホールが塞がれている場合があるからです。 しかし、それゆえにそのマルウェアが含まれた資料が車内LANにあり それにXP機がアクセスする機会があれば、そこでマルウェアが発症し LAN内の、他のPCへのアクセスを行ったり、データをインターネットに送出したりできるかもしれません。 LAN内では、LAN内の他のPCとの通信には警戒しないというセキュリティポリシーがとられていれば LAN内のXP機が、好き勝手に情報を流出させることになっても不思議では無いのです。 ですから、そういった問題を解決するためには XPを使わないのが理想。 あるいは、XPは危険物だから、特別な制限と特別な運用によって XP機からは、他のPCやルーターやインターネットに対して ping一つ送ることができないようにするくらいの厳しさがあってもいいでしょう。 つまり、そういう厳しい構成にする方法がわからないなら XPを使い続けるために、最低限の知識が無いということになります。 しかも、そういったことに詳しい人に限って 今更XPを使い続ける必要が無いと考えているので そういった徹底した安全設定の方法について、充分な紹介記事がありません。 あるのは、無責任な匿名による、気をつければ大丈夫という妄言ばかりです。 たとえば、少し前に国際宇宙ステーションでは、インターネットには繋がっていないのに USBメモリーによって、マルウェアがステーション内のPCに感染した事件があったそうです。 当時のPCのOSはXPだったのでは無いかと噂されているのですが… 現在では、Linux系OSへとリプレースが終わっています。 充分な知識と、厳格なルール、油断しないスタッフがあれば XPを安全に使えるはずだと考える人は少なくありません。 ただ、それは国際宇宙ステーション程度のレベルでは安全を確保できなそうで OS自体を安全志向に切り替えていく必要があったのでは無いかと思います。
- poti1234
- ベストアンサー率17% (262/1533)
非常に有益な回答がついてますのでダブらないところだけ ANo.3さんのアホ回答は無視して下さい 私の知人の看板屋さんはいまだにwin2000を使ってます それしか動かない高価なマシンがあるのと不自由はないからです もちろんネットもしなくてスタンドアロンで使用 個人でネットを楽しむのは7を使ってます 使用方法によってはまだまだXpも使えますが注意が必要って事です そんなに窮屈に考えなくてもいいでしょうが 大人数でそのマシンを使用するのであればキチンとルールを決め管理が必要 外部には接続しない データーのやりとりはセキュリティーを通す あとで大変な事になった場合に収集がつかないのがネット界の常なんで 危機管理は必要でしょう
- parts
- ベストアンサー率62% (6366/10152)
それを生業としていたものとして回答します。 Q/この場合でもXPのパソコンをネットで使用しなくても他のpcに問題は発生することはあるのでしょうか? A/そのクライアントを物理的にインターネットから隔離して、スタンドアロン(Standalone/単独)で使うなら、別に問題はないと思われます。ただし、必ず検疫サーバを用意し、そのPCにデータを移す場合やそのPCとデータをやりとりするときには、ネットワークは使わず、USBメモリなどを使うこと。検疫サーバーでやりとりするデータがウィルスに感染していないかをチェックすることを強く推奨します。 一般にこういう使い方は、大規模な管理を行う事業所などでは、一部で行われています。 ただし、絶対にそのPCをインターネット及び、運用系と同一のネットワークの元においてはなりません。(運用系のオープンネットワークにあるプリンタなどを使う場合は、ネットワークで繋がず、USB等で直接繋いで下さい) Q/他のPCと3台ほどハブでつながっておりプリンターなど共有しているのですがこの場合でもXPのパソコンをネットで使用しなくても他のpcに問題は発生することはあるのでしょうか? A/ネットワークで(TCP/IPのプリンタサーバーと接続の場合)繋がっているならNGです。ただし、スイッチや、ルータでセグメントを分けて、ゲートウェイセグメント及び、他のPCとのセグメントが別れているなら、問題が発生する可能性は低い場合があります。 たぶん、この質問をされていることを考えると、今の質問者様にそれを構築し、安全に運用したり、ログを管理したりといったことが出来る能力はないと思われます。 その点を考えると、プリンタは、ネットワークハブなどを介さず、直接USB等で繋ぐのが妥当です。(通常、ネットワークプリンタの場合はLANと、USBまたはプリンタポートとで排他利用が可能です) それから、一応その他の話もしておきます。 VM(Virtual Machine/仮想環境)などを用いて、例えばWindows7でXPMを使った場合。セキュリティ上問題なく使えるかというと、厳密にはマ社がアップデートをXPM向けに継続しないなら、XPMのネットワーク接続を有効にしているなら、危険性はスタンドアロンとほぼ同じ程度残ります。 VM環境は、基本的に仮想的(バーチャル)なクライアント環境です。OSはWindowsXPである以上、セキュリティ上の脆弱性が埋まることはありません。強いて言えば、ホストOSによる検疫がパケット情報に対して有効ですが、XPM内に届いてデコードされた情報は、ホストOSでは検疫できません。それが、脆弱性を狙ったものなら・・・。 よって、あまりセキュリティ上の安全性を確保する意味はないのです。 一般にVMの強みは、ホストに対して影響を与えにくいだけであり、切り離しが容易であることというだけなのです。これを、業務で使うのは妥当ではありません。 そのため、やるなら下手にVMを使わずスタンドアロンで使った方が安全です。あくまで、個人情報やセキュリティを徹底する場合です。また、ISO27001などを取得している業者の場合は、この辺りにはより気を配ることを強く推奨いたします。 以上のようになります。 業務で使うなら、まずはルールを決めることです。 どういう使い方に限定するか、セキュリティを確保するために、どうやって検疫体制を確保するかなどを決めましょう。また、セキュリティ関連の責任者(一般にシステム管理者)とその代行を各1名程度決めておくのも重要です。
- TOTO2011
- ベストアンサー率29% (449/1537)
参考までにAutocad2000LTは Win7 Professional 32bitで互換モードにてインストール出来ました 64bitのOSに対応していないみたいですね
- Water_5
- ベストアンサー率17% (56/314)
WinXPのPCは使うのは自由です。一台だけとは言わず すべて堂々と使いましょう。 WinXPwo使う事は悪いの?犯罪なの? 自己責任で堂々と使いまくりましょう。
- kimamaoyaji
- ベストアンサー率26% (2802/10380)
それほど気にしなくても大丈夫です、ネットに繋がすスターンアローンで、セキュリティソフトを入れていればほぼ問題ないです、またUSBメモリなどでデーターを移す場合は、セキュリテイソフトのあるWin7や8.1でサーチしてから差し込めば、ウイルスは感染していない訳です、まあ絶対大丈夫とは言えませんが、Windows7,8でも防げなかったウイルスですから、AutocadをWindows8.1に入れても同じです。 後はWindows7ProでバーチャルでXPを動かすと言う方法も可能かと思います、この場合は基本的にWin7で動いている訳ですから、セキュリティ面は問題ないです。 ただ、どんなWindowsを使おうと、絶対大丈夫という事は無く、最新のAutocadを使っても感染する時はします、リスクをゼロには願望であって事実上は不可能な事です。
- nerimaok
- ベストアンサー率34% (1125/3221)
他のPCもすべてネット接続無し、USBメモリーなどでの外部からのデータ類の持ち込み無しという、完全に閉じた環境だったら大丈夫でしょう。 でも、CADソフト使うって事は外部とのやりとりが発生しますよね? 事実上無茶です。 取引先などからコンプライアンス違反で契約打ち切りなどになる可能性も有ります。