- ベストアンサー
地図とコンパスの使い方
地図とコンパスを使う時に、コンパスを磁北線に合わせると言う事なのですが、国土地理院から印刷した地図には、磁北線がありません。普通磁北線とは地図に自分で記入するものなのですか?それと書店でなどで売っている地図(山岳地図)には磁北線は書いていないのでしょうか?一般的には印刷した地図と書店で売っている地図とどちらを使うのかも知りたいです。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
原則は磁北線は自分で記入します。赤を使うことが多いです。 地図--1/25000--の地図でしたら、必ず「西偏約 何°何′」と記載があります。 ⇒地図 磁北線の引き方 - Google 検索( https://www.google.co.jp/search?q=%E5%9C%B0%E5%9B%B3+%E7%A3%81%E5%8C%97%E7%B7%9A%E3%81%AE%E5%BC%95%E3%81%8D%E6%96%B9 ) シルバコンパスの場合は、リングを回して調整は出来ますが、それでは実地では、リングは始終回すので役に立ちませんよね。 たくさんの紹介サイトがありますので ⇒地図の見方と選び方|初心者のための1・2・3( http://www.asobon.net/c2/con7.html ) 国土地理院の地図を買ってきたら、磁北線を引いて防水コーティングをして、ミウラ折りして収納しておくとよいですよ。
お礼
あああー奥深いんですね、勉強します。ありがとうございました。