- 締切済み
精神障害者が、児童養護施設子どもの引き受けについて
私は、精神障害3等級の病気を持っており独身ですが年齢も30代半ばであることもあり、 男女交際の経験も無く恋愛も少ないです。 こんな、わたしに妊娠が出来るとは到底思えません。 でも、子供が欲しいです。 知り合いの話から児童養護施設の子ども引き取りの勧めを受けて 高齢の両親からは猛反対をされました、と同様に 姉妹すらいない子供もいない私に将来の追い打ちをかけられたことで、児童養護施設の児童を引き受けて自立する覚悟でいます! 高齢の両親には、説得できるよう話を進めようと思います! もし、孤児を引き受けられる可能性ができたら 精神傷病者受給権と併合して児童養護施設の子供を引き受けられるのか? そして、引き受けられるとすれば母子の公的サービス、また重要な法律上の権利、法律でも構いません。 ハンデと孤児の組み合わせが社会で通用するかどうか。詳しく分かる方おしえてください 家族や親族の環境からすると
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- TheGoonies
- ベストアンサー率27% (38/137)
回答No.1
こんなQ&Aを見つけました。 http://www.geocities.jp/kizuna_kai/qa.htm 知りたい事が書いてあると思いますよ。 だけど残念ながら「心身共に健全であること」と初めに記載されています。
お礼
ありがとうございます。検索しました。 必ずしも 「健康で安全でなければならない」、、、・・・ 初歩的ですが重要なことではあります、県の福祉事務所に 気持ちが届くように頑張らせて貰います!! また、いきなり養子を迎えられるとは格段の差, 確かにありますから里親へなるために努力していこうと思います。