- ベストアンサー
社会人3年目の私が感じる会社や仕事に対する意識
- 私は今年で社会人3年目です。民間の中小企業で事務をしています。そろそろ仕事にも慣れてきました。給料は少ないですが、実家暮らしのため生活費に困ることはなく、お金をもらっても周りから言われる程の感動とか喜びとかがありません。
- 会社に対しても愛社心とかまるで感じません。仕事は仕事だし、お金もらってるからちゃんとやるけど、もっと発展させようとか、利益上げるためとか、いわゆる向上心がありません。なんというか、周りと自分との間に温度差がありすぎて疲れます。
- 私は社会人3年目ですが、会社や仕事に対しての意識は特に強くありません。給料が少ないことには不満はありますが、生活費に困ることはありません。給料をもらっても特に感動や喜びを感じることはありませんし、会社に対しても愛社心はありません。仕事は仕事と割り切っています。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
お礼ありがとうございます。 質問者さんも、大体は判っておられるんですね・・。 それを私が「言葉にしてみた」感じでしょうか? > 自分に嘘をつくのが嫌なんですよね。 > どうにも器用に振る舞えなくて。 > だからでしょうかね、いい人間関係を築くのが昔から苦手で…。 「自分に正直」は、時としては「相手には不誠実」とかになっちゃうんですよね。 でも「いずれを立てるか?」じゃないと思いますよ。 ほとんどの人は「両立」してて、即ち、誰もが「二面性がある」と言うことです。 たとえば質問者さんは、「仕事は仕事だし、お金もらってるからちゃんとやる」と言う立場ですけど、もっと自分に正直になれば、誰でも「楽して儲けたい」じゃないですかね? 質問者さんだって、無意識に多少は「表の顔」を使ってると思いますよ。 「裏表」とか「二重人格」はイメージは悪いですが、それは対人関係(表)で、裏表を使い分けるからでしょ? 「裏表」ってのは、もっとダイナミックに使い分けるモノで、表の社会では「表の顔」「表のキャラ」を貫けば良いだけなんです。 > 自分を偽ってでもこの人と良く付き合っていきたいのか。 > …社会人となった今はもう、こんなこと考えちゃダメなんでしょうね。 まあ利害関係が無ければ、自分を偽ってまで付き合う必要は無いですが。 利害に関わる場合は、「正しく判断する」のが正解でしょうね。 上にも少し書きましたけど、「偽る」と言うより、社会や人間って「本来の自分」が、「表社会の自分(他人の目に映る自分)」を「プロデュースする」みたいなイメージじゃないでしょうか? 違う言い方をしますと、「内心」を「どう表現するか?」です。 正反対の表現をしたからと言って、それがたちまち自分に対しての「ウソ」とか「偽り」になると言うワケでもないと思いますよ。 他人から迷惑を掛けられた場合、怒りのままに叱っても良いですが、優しく諭しても良いですよね? いずれも、「もう自分に迷惑を掛けるな!」と言う本心を達成する目的であって、後はその目的を達成する上で、どちらが効果的か?と言う話しです。 > 向上心云々より、対人スキルをなんとかしないとダメみたいです。 「対人スキルをなんとかしないと!」でも、立派な向上心の一つですヨ。(笑) 「ダメみたい」も本心で、それに素直になるか? 「それは自分を偽ることになる」も本心で、それに素直になるか? どちらを採用しても、いずれかの本心を裏切ることになるけど、いずれかの本心には、自分に正直です。 人間の本心なんて、1つじゃなく、いくつもあって、中には正反対の本心だって存在します。 愛情なんてのはその典型で、「恋人が浮気したら腹が立つ」なんてのは、そんな感じでしょ? 無関係の異性が浮気したところで、どうでも良いのに、恋人だと「好きだから腹が立つ」です。 そんな矛盾した本心がある場合は、やっぱり最後は「損得」とか「+,-」で考えるべきじゃないですかね? 「得」とか「+」を選択する人は、器用な世渡り上手ですが、「損」とか「-」を選択する人は、不器用とかガンコとか、バカ正直などになっちゃいます。 恐らく、質問者さんが「どう言う人間になりたいか?」が最大の本心で、その「どういう人間か?」の中には、「自分は他人から、どう見られているか?」など、他人の評価が多分に入り込んでいます。 たとえ「自分に正直に生きたい」としても、では「他人には不誠実でも良い」とイコールじゃないでしょ? 出来れば他人にも誠実な方が、「人からも愛されたい」などと思う自分に対し、正直でしょうから。 矛盾とか正反対などを含め、沢山ある本心の中から、「状況などに応じて、最も適した表現をする」が大切じゃないですかね? そう言う表現を心掛けることは、自分と偽るなどとは違うと思いませんか? 逆に「上司だけどキライだから無視する」なんてのは、「自分の正直」と言うより、「単なるバカ」でしょ? キライな上司を好きになる必要など無いです。 それを無理にでも「好きになろう」などと努力するのが、自分を偽ることでしょうね。 そう言う人とでも、表向きは「必要最低限は上手く付き合う」のは、自分を偽る部分もありますが、自分に正直な部分も多大にあります。 そのどちらかを選んで、どう表現するか?で、人生は大きく変わります。 自分で自分の人生を、良く変えていけば、自分も楽に生きられて、周囲からも「向上心がある」などと評価されるだけのことじゃないですかね? 質問者さんは、自分の人生などにおける「損得」みたいなことも考えて、そこにもっと素直になれば、器用に生きられると思います。
その他の回答 (5)
40過ぎの地方零細企業経営者です。 はなっから、会社の為なんて考える必要が無いですよ! 経営者が言う言葉か!? と思われるかもしれませんが 皆が明日、明後日の未知の世界へ向かっているんです。 どんな環境の中で、自分の目標、ビジョンを育むかが問題です。 モチベーション? 会社の為にではなく、自分がどうなりたいか? です。 私は社員に良く言いますが、失敗すれば、、、「会社で良かったねぇ。 家計で失敗や大損したらそれこそ一大事!」(全ての場面でそうでは ありませんが・・・。) 女子社員の気配りが出来ていない場合や 情報伝達が旨くいっていない場合は、「その思考や言動がそのまま 子供さんに伝授されますよ。 怖いよねぇ。」ちょっと脅かし・・・(苦笑) つまり、社会人となれば企業という枠(組織)の中で報酬を貰いながら 自己啓発をし、他人のお金で成功、失敗を積み重ねる成長構築が 出来る場だと考えています。 今、この年齢時に何をしておかなければならないのか? ベクトルをそこに持っていくと、案外自分なりのモチベーションが 出来上がり、毎日のバロメーターにもなるのでは・・・? 自分磨き!と思い、会社を大いに利用しましょう!
お礼
ありがとうございます。 なるほど、確かに会社に勤め始めてから、 いろんな知識がつきました。 経理をしているので、税金関係のことや 行事が多い会社なので、季節行事のことなど。 その辺は勉強になってます。 会社のためと思うと、何もやる気がでませんが、 全部自分のためと思えば、モチベーション上がるかもです。
- ele_sheep
- ベストアンサー率18% (287/1525)
10年後、20年後に 質問者さんより向上心があるほとんどの後輩に追い越され 「あの人向上心がないからなぁ」と言われている風景を それも悪くないと思えるのなら 構わないのでは
お礼
ありがとうございます。 うーん、それはちょっと嫌ですね。 まだ若いうちはいいですけど、年取ってからも 「あの人使えない」とか言われるのは勘弁ですね。 そうならないためにも、なにか自分なりの目標を 見つけられるよう、努力しないとですね。
- yonesan
- ベストアンサー率25% (347/1368)
会社というものは常に発展し続けていないと潰れてしまいます。 現状維持では同業他社が発展した分だけ相対的に衰退したことになるからです。 これは経営者からすれば当然のことなので、従業員が会社を発展させ利益を出すよう努めるのは基本給に含まれていると見なされます。 ですから何年も同じレベルの仕事しかしない人は経営者から給料泥棒のレッテルを貼られて、本人が気づかない内に人員整理の有力候補になっていたりするのです。 愛社心や向上心が無くても構いませんが長く勤める気があるなら、嫌々でも求められる結果+αを出せるよう仕事をするのが自分の為だと思います。 実家暮らしでも両親が年老いてからリストラされると、生活は厳しくなりますからね。
お礼
ありがとうございます。 そうですね、内心ではどう思っていても、 与えられた仕事はきとんとやらないと、とは思っています。 まだミスをしたり、時間がかかったりするので、 その辺は早く改善して、何年後とかも今と同じレベルで いてはいけないなと。 …これもちょっとした向上心に含めていいんでしょうか。
そもそも好きで仕事をやってる人なんて世の中そういないですしほとんどの人は生活の為に何となく働いてお金を稼いでいるだけですからね。 ですから質問者様が普段向上心を持たずに仕事をしているというのは悪い事ではないと思いますよ。
お礼
ありがとうございます。 うちの会社が特殊なのか、ほとんどの人が 仕事に熱心なんですよね…。 もちろん悪いことじゃないんですけど、 その中に自分みたいなのがいると、どうにも 違和感というか私ここにいていいのかな?みたいな。 でもきっと、私みたいな人も世の中には たくさんいますよね。 ちょっと安心しました。
- key00001
- ベストアンサー率34% (2878/8340)
「視点」の問題で、別に「ダメ!」と言う話しじゃありません。 労働者側の立場からすれば、給料は労働対価なんだから、働いた分の給料を貰うのは当然の権利です。 「そんなモンに感動や感謝を強要されたら堪らない」と言うのは全く正論です。 また、同じ労働者でも、出世や給料アップに野心的であれば、愛社心やら向上心やら損益なども意識しますけどね・・。 でも、何年か働いて、寿退職でもを考えてるOLさんが、それと同じモチベーションで働けるワケがありません。 それなのに、「給料を貰ったら喜べ!」「もっと愛社精神や向上心を持て!」などと言われたら、疲れるとか不快に感じるのは当然でしょう。 ただ、どの立場であっても、相手の立場に立って、その視点から考えることは出来ますよ。 たとえば、家族でも親友でも恋人でも良いですが、質問者さんにとって大事な人の誕生日にでも、何かプレゼントしたとして。 ところが、受け取った相手は、「誕生日なんだから、貰って当然!」と言う顔で、「ふ~ん・・ありがとね。」くらいの反応だったら、質問者さんはどう感じますか? 別にお返しが欲しいとか、見返りを求めてプレゼントをするワケじゃないですよね? ただ、相手が喜んでくれる顔が見たいだけです。 逆にプレゼントを貰う側としては、照れくさいとかがあるかも知れないし、「相手の誕生日にはプレゼントするんだから、おあいこ」くらに考えてるかも知れませんが・・。 普通は、なるべく喜びや感謝を表現するんじゃないですかね?、 即ち、質問者さんにとっては、貰って当然で、大して嬉しく無い給料なのかも知れません。 しかし経営者とか上司にとっては、割と新人で、まだ大して戦力にもなっていない質問者さんに、みんなで稼いだ利益の一部を、質問者さんにも分け与えている気持ちなどは、あると思いますよ。 そもそも「雇用」だって、経営者側からすれば、「雇ってあげている」と言う気持ちが、皆無ではないでしょう。 本気で喜ぶとか感動や感謝するかは、質問者さんのパーソナリティで決定されるものだし、決定して良いものです。 ただ、相手が期待する反応をしてあげるか?とか、どう表現するか?などは、質問者さんの内心とは無関係で、その代りに相手との人間関係に影響するものです。 ある意味、質問者さんは、素直とか正直だとは思いますが、同時に、不器用と言いますか、バカ正直な感じもしますよ。 言い換えますと、素直とか正直は、普通はホメ言葉ですが、質問者さんの素直さや正直さは、相手にポジティブに受け止められない素直や正直です。 その結果、そう言う部分での素直とか正直は、ひねくれ者とかガンコなどと言われるものになっちゃうのですよ。 事実、質問者さん側からの視点に固執しちゃってるワケで、ガンコとも言えるでしょ? また、相手とか世間一般などの視点には立たず、独特な自分の視点からだけで、ものを見たり考えたりすることが、ひねくれ者なのかも知れません。 逆に、「楽しみでしょ?」などと言われたら、内心を偽って、「すごく嬉しいです!」などと言える、ある意味「嘘つき」の方が、「素直だ!」と言わるんですよ。 とは言え、「お金を貰う」と言う部分には、多少でも喜びとか感謝を見出すことは可能ですから、それに対しては素直と言えるし、まんざら嘘でもありません。 そこを、どの程度、相手好みにアレンジして、表現してあげるか?と言うことでしょうね。 ただ、余り喜び過ぎて、「安月給で満足している」などと思われても困りますが・・・。
お礼
ありがとうございます。 そうですよね。素直に喜んでる方が可愛気が あるんでしょうけど…。 自分に嘘をつくのが嫌なんですよね。 どうにも器用に振る舞えなくて。 だからでしょうかね、いい人間関係を築くのが 昔から苦手で…。 自分を偽ってでもこの人と良く付き合っていきたいのか。 …社会人となった今はもう、こんなこと考えちゃダメ なんでしょうね。 向上心云々より、対人スキルをなんとかしないと ダメみたいです。
お礼
二度もありがとうございます。 まったく仰る通りだと思います。 自分に嘘をつきたくないというのは本当です。 でも、嫌いな上司に対して無視したり、あからさまに 嫌な態度を取ることはありませんね。 愛想笑いして話合わせますしw …あとで愚痴りますけどね。 もっと自然に「裏表」を使い分けられたら いいんでしょうが、まだまだ難しいです。 皆さん、どうしてそんなに自然と器用に 生きられるんでしょうね…。