- 締切済み
保険の勧誘の断わり方
会社の昼休みに保険の外交員の人がたくさんいて、 しつこく勧誘されます。 どうしたら旨く断れますか? 「入ってますから!」って言うと、 「どこの?」 「月いくら払ってる?」 「特約は?」etc 質問攻めに合ってしまいます。 「必要無いから!」 といえば、必要性をとうとうと話されます。 はなっから「完全無視」していればよかったんですけど、 最初の頃に、よく分からず、色々会話をしてしまったので、 完全に名前を覚えられて、呼び止められてしまいます。 貴重な昼休みの休憩時間が削られて迷惑なんですけど、 なんかいい方法ありませんか?
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ajaja622
- ベストアンサー率11% (19/165)
回答No.14
- memy
- ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.13
- jj3desu
- ベストアンサー率34% (291/849)
回答No.12
- to32
- ベストアンサー率27% (100/365)
回答No.11
noname#13289
回答No.10
- don_cha
- ベストアンサー率34% (139/407)
回答No.9
noname#24736
回答No.8
- searchingboy
- ベストアンサー率23% (124/534)
回答No.7
- ugui
- ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.6
- soulshaker
- ベストアンサー率24% (56/225)
回答No.5
- 1
- 2
お礼
皆さん、回答ありがとうございました。 結局、「嫌われろ!」って事ですかね。 保険がどうのという事ではなくて、 二度と声をかけてこないようにしてしまえ、てことですね。 それなりにがんばってみる事にします。