40歳における凍結胚移植について
はじめて このような場所で質問します 40歳になる者です。
40代における卵子と内膜の状態における体外受精の可能性について質問させて頂きます。
現在、37歳の時に体外受精で妊娠し、38歳の時に出産した子供が一人います。
昨年、授乳も終わり二人目を授かりたいと思い、タイミングで妊娠しましたが、
9週目で繋留流産してしまいました。
先生との診察の中で、年齢による卵子の老化が流産の原因とのことで、
一人目の時の凍結胚の方が流産の確率は下がるとのことより、
1/19に凍結胚移植(HR法)を行いました。
4個ある凍結胚の中で最もグレードの高いものを移植しました。
昨日判定日であり、残念ながら着床せず、血液検査でまったくかすってもいないとのことでした。
原因を先生に伺ったところ、内膜も1/13で12mmとしっかりあったし、
原因はわからないとのことで、来月再び同じスケジュールで体外受精をしましょうということになりました。(残りの凍結胚で移植可能なものは残り1個で、今回戻したものよりグレードは下がります)
もし治療内容でかわるとすると、移植まではルトラール、エストラーナだったのですが、ルトラールの副作用が強かった為、移植後はルトラール→デュファストンに変更となり、デュファストン、エストラーナ、膣座薬となりました。その部分がルトラールに戻る可能性があるかな~というくらいです。)
原因がはっきりしないのに、来月直ぐにグレードの低い凍結胚を移植しても、
結果は同じなのではないかという不安がありました。
未着床という返答で若干混乱し、40歳を痛感するも、勉強不足な点もあり、
的確な質問もできず帰ってきました。
しかし、もんもんと以下の疑問があります。
1:たった一月先に今回よりグレードの低い受精卵を移植して着床の可能性はあるのでしょうか?
→原因が不明な中、運まかせな印象があり、急ぐ根拠があるのか?グレード低くても37歳の卵と思うと、 もっと内膜の状態を整えてから移植した方が可能性があがるのではないでしょうか?
又は、内膜の老化という視点から、グレードが低くても急いだ方は着床率はあがるのでしょうか?
2:グレードの低い37歳の卵と40歳で採卵を目指し取れた中でのいい卵と比較して、着床の可能性はどちらが高いでしょうか?
→40歳以降でも努力すれば採卵の可能性があるのであれば、新たな採卵を目指し治療を続け、37歳の卵は身体が整うまでとっておいてもいいのではないか?
数日中に次の方針を自分の中で決めなくてはならず、何かヒントはないかと、このサイトで質問させて頂きます。非常に抽象的な文章ですが、ご返答頂けると大変ありがたいです。
宜しくお願いします。