- ベストアンサー
メッセージボックス表示
VBAでメッセージボックスの表示方法で教えてください。 あるセル、例えばA1に”111”と入力されたらメッセージボックスで ”○○”と出したい場合はどうしたらいいですか。 あと、A1からA3に”111”と入力された場合の複数セルの場合も教えてください。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは! Sheetモジュールになりますので、 画面左下の操作したいSheet見出し上で右クリック → コードの表示 → VBE画面に ↓のコードをコピー&ペーストしてA1セルにデータを入力してみてください。 Private Sub Worksheet_Change(ByVal Target As Range) If Target.Address = "$A$1" Then If Target = 111 Then MsgBox "○○" End If End If End Sub 次にA1~A3セルに場合は Private Sub Worksheet_Change(ByVal Target As Range) If Intersect(Target, Range("A1:A3")) Is Nothing Or Target.Count <> 1 Then Exit Sub If Target = 111 Then MsgBox "○○" End If End Sub こんな感じではどうでしょうか? ※ 両方ともChangeイベントになりますので、同居はできません。 どちらか一方のコードで試してみてください。m(_ _)m
お礼
ありがとうございました!! できました~!(^^)! 助かりました!