- ベストアンサー
心掛け一つで避けられるストレスもある
- 私は精神障害者であり、社会復帰を目指す訓練の一環として福祉施設に通っています。
- 施設からの帰り際の道路が苦手だったが、調べて通りやすい道を見つけ、心の負担が軽くなり、施設の出入りも快適になった。
- 心掛け一つで避けられるストレスもあるので、今後も変わっていけるのではないか。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
自分が思い込んでいた事を捨てたり、ちょっと見方、考え方を変えるだけで大きく変わる、の典型ではないでしょうか。 人は生きて行く上でストレスとは隣り合わせなので、上手にストレスを回避したり、解消する必要があります。多分、それをご自分で発見されたのでしょう。一番納得しやすいし、自信にもつながりますよね。 私は人前で話すことが大の苦手でした。しかし、会社で発表しなければならない時に、緊張してきたら一番緊張をしない人に目線を戻す、一回で済むように大きくゆっくり話そう、と決めて実行したところ、思った以上にできたのです。その事で自分自身の何かが少し変わったと思います。
その他の回答 (4)
心掛け一つで避けられるストレスもある。 その通りだと思います。 今回苦手な道を通ってて思った事が事故に遭ってからからでは遅い、安全策も練るべきだと思ったんですよね。 その結果違う通りやすい道を発見できた 安全を心掛けたからストレスが避けられた ストレスにならないで済む方法を見つけたんですよね。 発見ですよ。 他には。 物事を見る角度を変えるとストレスにならなくなることはありますよ。 例えば おやつがないとします。 おやつ楽しみにしてたのにイライラする。 を おやつがない分夕飯がいつもより楽しみにしよう。 みたいな感じですかね。
- jjjasumin
- ベストアンサー率36% (20/55)
はじめまして 質問者さんの 『意欲的に毎日をおくる・気持ち』が ご自身の中の “物事への関心”→“それに対する向き合いかた” に 柔軟性を持たせられるよぅ 良いサイクルで作用した のかもしれませんね... 確かに 毎回“ラッキーな結果”ばかりとは限らないかもしれませんが ストレス(不安)への向き合いかた に免疫力を付けていくよぅな確かな感覚 それらを雑に扱わず 大切になさるよぅ心がけていけば... 気持ちの切り替えかた(自分なりの発想の転換方) 少しずつ身についていけるのでは... と私は思います 私は以前 障がい者施設でボランティア・スタッフをしていたことがあります 様々なかたがおられました 私は 健じょう者 といぅ立ち場でその場に参加させて貰っていましたが ...簡単なことが一番難しく 難しぃことが一番簡単 ...そぅいぅ感覚と格闘した覚えがあります それは今も日々感じたりなことだったりです ストレスと上手に(時には下手くそに)関わりながら 毎日を少しずつでも 自分なりに過ごせていけますよぅ ...失礼します
- kitamura rusei(@rusei)
- ベストアンサー率30% (376/1250)
わたしも精神障害です。 来週作業所の利用にあたっての面接に行く予定です。 今までいくつかの作業所を利用したことがあります。 でも続かなかったり…。作業内容がこれは合わないとかそういうのがわかったのですよね。 だから続かなかったのは仕方のなかったこと。と割り切っています。 3年近く病院のデイケアに通って、体力もつけて 再び通いたい作業所ができたのです。 主治医とデイケアの担当スタッフの許可を得ました。 なぜ最初作業所だったかと言うと、当時はクリニックに通っていたからなのです。 昼間の居場所を求めて作業所に通ったのですが、続かなかったのです。 それに体調が悪くなったり。 そんな中、今の病院に転院して、作業療法を始めて、デイケアに通い始めた感じです。 入院も短期ではあるものの繰り返ししていました。 去年はその入院もしないで過ごしました。 やりたいことがあり、それにはお金がいるから、作業所に通うことにしました。 やりたいことを始めるのは、9月頃を予定しています。 今からこれからのことが楽しみです。
- papabeatles
- ベストアンサー率15% (316/2083)
心がけてストレスを避けるのは賢い方法ですね。 私は「今度の休みに何をしよう?」と考えることで自分にご褒美にしていました。 何もしないでもOKですよ。
お礼
皆さんありがとうございました