茶道で入会を断られました
こんにちわ。教えてください。
私は表千家で20年近く、個人宅の先生にご指導いただいていました。
ただ、歴は長いのですが、仕事が遅くてお稽古に当てる時間も限られていたのと、
先生もご高齢であまり難しい(?)なお稽古をなさらなかったこともあり、
私自身はせいぜいお薄、お濃茶を通り一遍させていただいていたくらいです。
(お炭は1回だけ)
去年、先生がご高齢で亡くなり、
跡を継がれる方がお教室の再開を予定はしていますが
何年後かわからないということもあり、
他のお教室をさがそうかと思ったのですが。。。
まったくの初心者の友人も茶道を始めたいということだったので
ネットに載っていた教室に問い合わせをしたところ、断られてしまいました。
私としては、跡をつがれるお孫さんの教室に通うかはわからないし、
かといってまったく遠ざかっては忘れてしまってもったいないですし、
歴は長いけれど私自身は基礎もなっていないと思うので、
初心者の方とご一緒でいいので、
基礎のお薄、お濃茶のお稽古からお願いしたいとお伝えしたのですが。。。
芸事ですから、師事する先生が変わる場合は
たとえば表千家なら同門会などを通して紹介頂くのが確かに筋かもしれないのですが、
問い合わせをした教室の先生は電話口で
取り付く島もないという感じでして。
「お免状を持ってる方は扱いが違うから」
「長年他でやってきた方はちょっと難しいと思う」
「前の教室が再開されたらそちらへ戻るってことでしょう?」
と。
再開したところへ戻るかはわからないと説明したのですが、
とにかく「難しい」の一点張りで、それ以上の説明をしていただけず、
途中で一方的に電話を切られてしまいました。
なんだか、先生側に私のような立場の人間を嫌う理由があったみたいです。
ネットのお稽古ページに掲載されていたので、
文化センターのような気軽な扱いかと思ったのですが。。。
なぜそんなにも嫌がられたのでしょうか?
中途の人間はそこまで避けられるものでしょうか。
電話口の対応があまりにひどくて、さすがにショックでした。
どなたかご教授いただければ幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。