• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:オークショントラブル)

オークショントラブル|ホールドスイッチが効かないipod nano(第3世代)を購入|対象外の修理で泣き寝入り?

このQ&Aのポイント
  • 某オークションサイトで購入した古いipod nano(第3世代)は写真の通り綺麗で、PCとの同期や音楽の再生も問題ないが、ホールドスイッチが効かないために不便。
  • 商品説明には『動作確認済』とあったが、ホールドスイッチに関する記載はなく、「ノークレーム、ノーリターン」とされている。
  • 商品受け取り後の評価や連絡はまだしていないが、対象外の修理で泣き寝入りするしかないのか疑問。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Devil-Ear
  • ベストアンサー率21% (738/3448)
回答No.1

まず連絡して向こうの出方を伺ってから質問しましょうよ。 まあ、説明不足によるノークレームノーリターンは無効ですが、結局対応するかしないかは向こうが決めます。 貴方は訴訟を起こしても戦う意思があるのなら存分に戦ってください。

Y_moon
質問者

お礼

>まず連絡して向こうの出方を伺ってから質問しましょうよ。 そうですね。始まらないですね。戦います。ありがとうございました! 進展が悪い方向に進んだらまた投稿します。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

故障を隠して出品するのは詐欺ですね。 ジャンク品ならそう明記する義務があるよう思います。

Y_moon
質問者

お礼

そうですよね。そうじゃなくても動作確認済だったら不具合は記載すべきですよね。それなりの対応を考えてみます。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

だからオークションに出品してノークレーム・ノーリターンというセリフがついたのでは? 一応、言うだけ言ってみて、それから評価を決めてもいいと思います

Y_moon
質問者

お礼

最初はクレームにならない程度に言ってみます。出品者さんに悪気が有るとは限らないですしね。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ueshita123
  • ベストアンサー率17% (281/1643)
回答No.2

最新の第7世代が13000円で買える時代に第3世代を1万円ですかー?(^_^; >ポータブプレイヤーでホールドが効かないのは痛手ですよね・・・ あんなのほとんど使った事が無いので痛手にはならないですね。 メーカーが修理していないんだったら、Apple専門の修理業者ですね。5000円 ちゃんと動くのでクレームには応じてくれないでしょう

Y_moon
質問者

お礼

ホールドが無いと駄目な人もいるんです(>_<) 何処かいい修理業者ご存知ですか? 検索してもiphone関連しか出なくて・・・

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A