• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:着信を無視してしまいました。)

10年ぶりに電話がかかってきた清掃のオジサンとの関係について

このQ&Aのポイント
  • アルバイト先で知り合った清掃のオジサンとの関係について、10年ぶりに電話がかかってきたが、無視してしまっている悩みを相談。
  • アルバイト時代に自分の家庭環境の話をした清掃のオジサンとは、デートらしきものもあり、その後は連絡もなかったが、10年ぶりに電話がかかってきた。
  • 電話がかかってきた清掃のオジサンとの関係に戸惑いながらも、過去の辛い時代を思い出し、怖さや不安を感じている主婦の悩み。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tdash
  • ベストアンサー率4% (8/187)
回答No.38

10年ぶりにいきなりかかってきたらやっぱり出づらいですよ 仕方ないと思います 自分の場合もきまづい分かれ方をした人から7~8年ぶりに着信があった事がありましたがやはりとっさに出れませんでした。 質問者様と同じように、もしかして何かあったのか・・・と思ってどうしてもきになって、でもどうしてもかけ返せなくて 正直もう関わりたくはなかったのに数日してもどうしても忘れられなくて、声だけでも、、と公衆電話からかけてみちゃいました そしたら元気なこえで、はい!とかでたのでそのまま切っちゃいました・・・ 結局、ああ元気ぽいしいいか、と自分に言い聞かせて納得させるためだけの行為でした、今考えても連絡取らなかったのはわれながら酷いものだと感じます。 今を壊したくない気持ちが当然あると思いますので仕方ないのだと思います。 自分のように酷いと考えてしまうとは思いますが、というか実際酷いですが、ここは割り切りましょう。ひょんなことから今が変わってしまうこともあると思いますので。

kokubunsan
質問者

お礼

早速回答頂き、ありがとうございました。 回答者様の体験、とても興味深く拝見しました。 割り切り…もアリですかね こんな悩みにすごく丁寧に答えてくださって本当にありがとうございました。嬉しかったです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (57)

  • hide5504
  • ベストアンサー率0% (0/41)
回答No.7

別にかまわないと思います

kokubunsan
質問者

お礼

早速回答して頂き、ありがとうございました。 着信を無視しちゃってもかまわないというご意見をいただけて、正直ありがたい思いです。 本当にありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

無視してもひどいとは思いません。 出るのが辛いなら無理する必要はないと思います。

kokubunsan
質問者

お礼

早速回答して頂き、ありがとうございました。 無視してもひどいとは思わないとご意見くださって、正直ホッとしてしまいました。 こんな悩みに優しいお言葉をかけて頂き、ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • suito0333
  • ベストアンサー率6% (7/113)
回答No.5

別にいいと思いますよ 怖いなら着信拒否のアプリでもいれましょう

kokubunsan
質問者

お礼

早速回答して頂き、ありがとうございました。 着信拒否も考えたのですが、罪悪感から実行できず、こちらに相談させて頂きました。 それもアリというご意見をくださって、本当にありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

電話に出てみてはいかがですか。 電話の内容等で次電話に出るか判断されてみてはどうでしょうか?

kokubunsan
質問者

お礼

早速回答して頂き、ありがとうございました。 私も、内容だけでも知りたい気持ちがあるのですが、着信中は頭がパニックになってどうしても電話が取れませんでした。 もうちょっと、自分がどうしたいのか考えてみます。 こんな悩みにすぐに回答して頂いて、本当に嬉しかったです。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • meti009
  • ベストアンサー率4% (7/167)
回答No.3

辛いなら無視したほうがいいかもしれませんね。 今更過去を蒸し返されても怖いです。

kokubunsan
質問者

お礼

早速回答して頂き、ありがとうございました。 オジサンと知り合ったときの頃の暮らしぶりは、正直今思い出しても辛いです。 でも、それも今は少しずつ忘れかけていてので、それをわざわざ思い返すのはやっぱり怖いです。 親身になって回答してくださいって本当にありがとうございました。嬉しかったです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hapita
  • ベストアンサー率2% (2/81)
回答No.2

出ないほうがいいと思います。ストーカーになってしまったらたいへんです。

kokubunsan
質問者

お礼

早速回答して頂き、ありがとうございました。 私も一瞬そう思ってしまったのですが、そう思うこともヒドイことなのかも…と悩んでしまい… でも、そうですよね… こんな悩みにすぐに回答して頂いて、本当にありがとうございました。嬉しかったです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

心配している・・・といえば聞こえはいいですが 実際は自分に何か変化がないと連絡とろうとは思わないので 5回も電話をしたところを考慮すると気がかりというよりは あなたを欲している可能性が高いです。 ただ、一度電話でて今は幸せでやってますと報告したほうが互いのためにスッキリしそうな気もします。

kokubunsan
質問者

お礼

早速回答して頂き、ありがとうございました。 そうなんです。今まで全然連絡がなかったので、余計に何かあったのかな?(年齢も年齢だし…)と思ってしまって… 自分は今は幸せだということは伝えてもいいのかなとも思ったりもして… こんな悩みに親身になってくださり、本当にありがとうございました。 回答嬉しかったです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A