• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:着信を無視してしまいました。)

10年ぶりに電話がかかってきた清掃のオジサンとの関係について

このQ&Aのポイント
  • アルバイト先で知り合った清掃のオジサンとの関係について、10年ぶりに電話がかかってきたが、無視してしまっている悩みを相談。
  • アルバイト時代に自分の家庭環境の話をした清掃のオジサンとは、デートらしきものもあり、その後は連絡もなかったが、10年ぶりに電話がかかってきた。
  • 電話がかかってきた清掃のオジサンとの関係に戸惑いながらも、過去の辛い時代を思い出し、怖さや不安を感じている主婦の悩み。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tdash
  • ベストアンサー率4% (8/187)
回答No.38

10年ぶりにいきなりかかってきたらやっぱり出づらいですよ 仕方ないと思います 自分の場合もきまづい分かれ方をした人から7~8年ぶりに着信があった事がありましたがやはりとっさに出れませんでした。 質問者様と同じように、もしかして何かあったのか・・・と思ってどうしてもきになって、でもどうしてもかけ返せなくて 正直もう関わりたくはなかったのに数日してもどうしても忘れられなくて、声だけでも、、と公衆電話からかけてみちゃいました そしたら元気なこえで、はい!とかでたのでそのまま切っちゃいました・・・ 結局、ああ元気ぽいしいいか、と自分に言い聞かせて納得させるためだけの行為でした、今考えても連絡取らなかったのはわれながら酷いものだと感じます。 今を壊したくない気持ちが当然あると思いますので仕方ないのだと思います。 自分のように酷いと考えてしまうとは思いますが、というか実際酷いですが、ここは割り切りましょう。ひょんなことから今が変わってしまうこともあると思いますので。

kokubunsan
質問者

お礼

早速回答頂き、ありがとうございました。 回答者様の体験、とても興味深く拝見しました。 割り切り…もアリですかね こんな悩みにすごく丁寧に答えてくださって本当にありがとうございました。嬉しかったです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (57)

回答No.58

話の内容から、オジサンというのは妻帯者ということですから、 10年前に高校生だったあなたに電話をする、ということはモラルの面からどうなのか、 と首を傾げたくなります。 よほど思い当たることがない限り、電話に出ないほうが無難だと思いますよ。 あなたにはあなたの生活がありますし、一回デートしたくらいで相手の気持ちなど考える 必要性も全くないと思います。

kokubunsan
質問者

お礼

回答して頂きありがとうございました。 10年前は私は一応大学生だったのですが、オジサンからの電話はやはり問題なんですかね・・・ こんな悩みに答えてくださって本当にありがとうございました。嬉しかったです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.57

もし気になるようでしたら電話をかけなおしてみるのが一番いいのではないかと思います。そのままにしておいてもいいかもしれませんがずっとなにか引っかかった状態ですごさなければならないかもしれません。

kokubunsan
質問者

お礼

回答して頂きありがとうございました。 オジサンからの着信があってから、正直何か引っかかった状態になってしまっています・・・ 電話、かけ直すべきか、もう少し考えてみたいと思います。 こんな悩みに親身に答えてくださって本当にありがとうございました。嬉しかったです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.56

僕は電話を掛け直すべきだとおもいます。質問者さんの話を聞く限りおじさんはいい人だと思うしあって話をしたいと言ったのが不安だったらそれを断ればいいだけです。電話で何かを伝えたかったのかもしれません。電話に出てあげるくらいはしてあげてもいいんじゃないでしょうか。

kokubunsan
質問者

お礼

回答して頂きありがとうございました。 やはりそういうご意見ももっともだと思います。 自分はどうすべきなのか、もう少し考えてみたいと思います。 こんな悩みに親身に答えてくださって本当にありがとうございました。嬉しかったです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.55

大丈夫だと思いますね。                                                                                                                                                                                                                                                                    

kokubunsan
質問者

お礼

回答して頂きありがとうございました。 シンプルなご意見、ありがたいです。 こんな悩みに答えてくださって本当にありがとうございました。嬉しかったです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hmutzc
  • ベストアンサー率5% (6/118)
回答No.54

中途半端に一度出てみて「やっぱりダメそう・・・」とか思って音信不通にしてしまう可能性があるなら このままずっと放置しておくほうが良いと思います。

kokubunsan
質問者

お礼

回答して頂きありがとうございました。 そうですよね。1回電話に出た後、またかかってきた時に無視するというのもキツイかなとも思っています。 こんな悩みに答えてくださって本当にありがとうございました。嬉しかったです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.53

気になるのならば出てみても良いような気がします。 やらない後悔よりやる後悔ですね

kokubunsan
質問者

お礼

回答して頂きありがとうございました。 やる後悔・・・ですかね。 シンプルなご意見、ありがたいです。 こんな悩みに答えてくださって本当にありがとうございました。嬉しかったです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.52

今が幸せなら出るべきではないと思います

kokubunsan
質問者

お礼

早速回答頂き、ありがとうございました。 シンプルで的確なご意見、ありがたいです。 こんな悩みに答えてくださって本当にありがとうございました。嬉しかったです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tanon2
  • ベストアンサー率2% (1/41)
回答No.51

気が進まないのならば無視し続けても問題無いと思いますよ。 主さんが気持ち的に不安定なときで、偶々そういう関係をもっていただけで、特別な関係で合ったという訳でも無いようですし。 個人的には、特に深い関係でもなかった人から十年ぶりに連絡があっても、正直怖いだけですね。

kokubunsan
質問者

お礼

早速回答頂き、ありがとうございました。 無視し続けても問題無いと言って頂けて、正直ホッとしている自分がいます。 こんな悩みに親身に答えてくださって本当にありがとうございました。嬉しかったです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • asahide
  • ベストアンサー率26% (37/138)
回答No.50

触らぬ神に祟り無し!です。 そのおじさんの電話が良い話、悪い話どちらにせよ、 関わる必要は無いと思います。

kokubunsan
質問者

お礼

早速回答頂き、ありがとうございました。 良い話、悪い話どちらにせよ・・・ですよね。 シンプルなご意見、ありがたいです。 こんな悩みに答えてくださって本当にありがとうございました。嬉しかったです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • akimanjp
  • ベストアンサー率1% (1/59)
回答No.49

相手も察してくれると思いますよ。 あなたの年齢を考えたら気軽に会えるわけはないと

kokubunsan
質問者

お礼

早速回答頂き、ありがとうございました。 そうですよね。私も10歳年を取っているのも事実ですよね。 こんな悩みに答えてくださって本当にありがとうございました。嬉しかったです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A