- 締切済み
我が家の6ヶ月になったトイプードル(オス)
初めての質問です。思い出話の様ですが、回答くれたら嬉しいです。 我が家に来て4ヶ月。父親の隣や私の隣で気持ちよさそうに寝てるこの子を見ると、一軒家とはいえ平屋で狭い家なのに幸せなのかなって思ってしまう時があります。なんて言うか、もっと広い家で飼われた方が幸せなのかな…って感じるようになったんです。 飼育するのが辛いとかそういうのじゃなくって「幸せだよ」ってトイプーに感じて欲しいんです。毎日家の中元気いっぱいに暴れまわって、疲れて眠くなったら父親か私のお腹の上で居眠りして、おやつの時は、おすわり!っていう前におすわりしてたり…この4ヶ月間私達親子は幸せです。去年の夏に祖母亡くした2ヶ月間ずっと私の前で泣かなかった父は初めて涙見せました。そんな父もトイプーを飼い始めて毎日笑顔で居るんです。辛いことがあり私が泣いていれば近寄ってきて涙舐めとってくれたりしてくれて励ましてくれたりもしました。 ワンちゃんにとって「この家に来て幸せだよ!」 っておもうことってどんな事なんでしょうか…
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
みんなの回答
- siroitaka707
- ベストアンサー率2% (6/234)
回答No.4
- kazu706
- ベストアンサー率12% (19/156)
回答No.3
- htcbutterfly
- ベストアンサー率1% (1/51)
回答No.2
- siroitaka707
- ベストアンサー率2% (6/234)
回答No.1
- 1
- 2
お礼
ありがとうございます。 犬の飼育初心者の私が、小さい頃から犬が好きでやっと飼ってくれた子で、普通の人から見ると普通な犬なのですが、私にはとっても特別な子で、それでこの子の幸せってなんだろう…って考えてしまいました、