• ベストアンサー

ホテルの稼働率と損益分岐点について

各ホテル・旅館にもよると思いますが、一般的に損益分岐点を越える稼働率は何%かどなたかご存知でしょうか? 人によっては60%だとか70%だとトントンだと聞きますが、基準が分かりませんでした。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SSSIN
  • ベストアンサー率62% (547/875)
回答No.3

ホテル経営はイニシャルコストが大きいので、稼働率の低下が即収益を圧迫する要因になりますから気になるところですね。 都内の主要ホテルの客室稼働率は平均約75%位でしょうか。しかし、正規料金で泊まる客の減少や宴会の減少で、大手名門ホテルでも経常赤字を出しているところはありますよね。(公表される稼働率は、少し化粧された数値である場合もあります。) ホテルの規模等によりますが、日本の場合稼働率は最低60%はないとやっていけないと言われています。 「60%が損益分岐点のホテルとはどの様なホテル」に関しては、今流行りの「イニシャルコスト」と「オペレーションコスト」を抑えるシステムを確立しているホテルチェーンを指すのではないでしょうか? (既に土地を所有している場合、稼働率が50%でも収益があがるというホテルチェーンもありますが) ただ、他の回答者の方もおっしゃる通り、個別のケースでみていくとホテル経営の諸条件によって大きく違ってきますね。 立地、客単価、初期投資コスト、建築計画上の有効率、収益構造、オペレーティングシステム、予想稼働率と立地の適正性、リニューアル費用の確保・・・等様々な要因を考える必要がありますから。 以上、漠然とした答えですが参考になれば幸いです。

komagoma999
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なるほど。 都内では75%くらいなのですか。 >今流行りの「イニシャルコスト」と「オペレーションコスト」を抑えるシステムを確立しているホテルチェーンを指すのではないでしょうか? (既に土地を所有している場合、稼働率が50%でも収益があがるというホテルチェーンもありますが) これは確かに経営の土台の問題から議論すべき話でしたね。業界的に大きな形(収支計算)が見えるのかと思っていましたが、業界の中で業態が多いほど条件付けが重要になりますね。 ホテル業界はいろいろなケースがありますので漠然としすぎておりました。 ご意見を参考にさせていただきます。

その他の回答 (2)

  • york2003
  • ベストアンサー率14% (2/14)
回答No.2

おはようございます 損益分岐点、稼働率何%か基準が分からない・・とのことですが、一般的に株式会社のP/Lデータを分析し会社評価をすることにより業界も推測できるのですが ・・・しかしまた明確に出せないだろうという理由も何となくわかります。多分あなたが悩んでいることが現実に起きているだろうと思ったほうが正解でしょう

komagoma999
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >多分あなたが悩んでいることが現実に起きているだろうと思ったほうが正解でしょう P/Lデータなどがあればもっと理解出来ると思いますが、手元にそういったものがありませんので判断できませんでした。 私は他業界にいますので、取立てて悩みなどはありません。

  • cyobin_man
  • ベストアンサー率24% (298/1216)
回答No.1

あまりにも漠然としすぎてますね。 ホテルのグレードは?  旅館? ホテル? 都市型? 観光ホテル?築何年くらい?   などなど 言い出せば・・・・ なのですが >60%だとか70%だとトントン  両方とも正解でしょう。    大きな新築都市ホテルとなれば 80%近く要るでしょうね。

komagoma999
質問者

補足

おっしゃるとおりですね。 規模や種類、立地など判断基準が明確でなければ計算することは困難ですね。 逆に、60%が損益分岐点のホテルとはどの様なホテルか、といった場合いかがでしょうか? また、始めの質問では地方中小都市でのホテル経営を想定しています。