- 締切済み
半分こが出来ない旦那
食べ物の半分こが出来ない旦那に困っています。 大皿で出したものを何も考えずに一人で食べたり、きっちり一人何個分か分かるものをばくばく食べて私の分がいつも無くなってしまいます。 最初から分ければいいんですが、他の人の分を考えられるようになってほしんです。もう数年、直りません。 実家ではひとりひとり分けて出されていたそうですので、そういう習慣だから仕方ないのかもしれないことは分かっています。 子どもが産まれましたし、将来子どもが旦那に食べ物を取られて泣く姿が想像できます… 平等に分けるってことを理解してほしいだけなんです。 みなさんはどうですか。
- みんなの回答 (60)
- 専門家の回答
みんなの回答
大皿で出さない事です。もしくはしっかり調教しましょう。 あなたならできます。
- takanakunkun
- ベストアンサー率0% (2/229)
大皿で出さず、分けて出されてみてはどうでしょうか?
お礼
それでは根本的解決にならないんです~^^;
- philasts
- ベストアンサー率40% (44/108)
私も分けることができない人でして、そのことはよくわかります。 全部は行きませんが、立食パーティーや居酒屋のコース料理などで皆があまり食べなくなって、物があまり始めると、自分が好きなものをどっと全部取っていくとか日常茶飯事です。 「平等に分けるということをどうしても理解できない人」というのは存在します。 それは、食べ物を分けて出されてきたという教育のせいではなく、本当にできないんです。 こういう人にやみくもに叱ったり「それが常識」といったりする手段は全く通用しません(むしろ反感を買う)ので、旦那さんの譲歩を引き出すにはあなたが教え方を工夫する必要があると思います。 たとえば「旦那さんは最後に取る」とか、二人ないし家族で妥協できる明確なルールを紙に書いて壁に貼り付けておくくらいのことはやったほうがいいと思いますよ。
お礼
難しいですね~。優しく注意してもすごく落ち込むんで、本当難しいですよ。 いろいろ工夫、頑張ってみます。
- hawaihehe
- ベストアンサー率11% (22/197)
ご主人は結構食べる人ですか? 大皿に入れたものは量は明らかに一人では食べきれない量でしたか? お鍋はどうですか? もしかしたら、なんとなくはわかっていても、毎回食べちゃった的な感覚かもしれません。 ご主人を変えるのは面倒じゃないですか? 私なら、毎回小分けにします。
お礼
出されたものは全部食べるっていう感覚みたいです。お腹いっぱいでも頑張って食べようとしちゃうので、いつも残していいよとはいっています。 面倒ですけど、食べ物を分けるってことを知ってほしいので根気強く…
- nobuo4244
- ベストアンサー率1% (11/629)
お話されるか、はじめから一人一人に分けた小皿で出せばストレスが掛からないと思います。
お礼
何度も何度も言ってますが、いつまでたってもあまり変わってくれないみたいです^^;
- takiguchiakb
- ベストアンサー率4% (9/197)
交渉したほうが良いですね。 子供がお願いしたらはんぶんこをする。 そのかわりそれ以外のときは基本的にはんぶんこを強要しない。 この線で交渉をしてみましょう。 話にならないようならとことん争うべきです。
お礼
はい、そんな風に交渉チャレンジしてみます!
- sarinja14
- ベストアンサー率8% (27/335)
子供ができたのなら大丈夫だと思いますよ、流石に旦那さんも子供を優先して自分中心の考えをやめるでしょう。 それでも治らないのなら最初から分けた状態で出すしかないと思います。
お礼
大丈夫ですかね~。いまから心配です^^; 子ども優先になってくれるように祈りたいです、
- mina0418
- ベストアンサー率7% (20/264)
半分こができたら誉めてあげてください(笑) 母親のように教育するしかないですね。 実際、子供ができたらできるようになるんじゃないですかね(´・ω・`)?
お礼
母親のように教育!いいですね笑 半分こできたらうんと褒めてあげなくてはいけないですね。
- tachikumi
- ベストアンサー率3% (4/114)
そういう人、いますよね。数年注意をしても治らないのであれば、今後も治す事は難しいと思います。一度ご主人が恥をかけば、これはいけない癖なんだ!と自分から気をつけるようになると思うのですが…。 例えば親戚の集まりでご主人が料理を食べ尽くしてしまって、年長者から注意される、など。
お礼
多分、公共の席ではそんなことしないんじゃないかなーと思うのですが…ほんと、恥かいてほしいです笑
- osieteojisan
- ベストアンサー率8% (15/187)
はじめから取り分けて出せば問題解決のようにも見えますが、それはトラブルが生じないように最初から対策してるだけで、旦那さんの食べ方を直すことにはならないでしょうね。 ちょっと乱暴な意見ですが「将来子どもが食べ物を取られて泣く姿」を旦那さんが見たら、その瞬間に直るような気もします。まぁそれは極論としても、なんらかのショックがないと長年の習慣や考え方は変わらないものです。ここで質問したような話を旦那さんにして理屈でわかってもらえるのが最善ですが、それでダメならあなたが本気で怒るとか泣くとか、旦那さんの精神というかハートに働きかけるしかないでしょうね。
お礼
調教笑 頑張ります^^;