• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:「PC On/Off Time」 がおかしいです!)

パソコンの稼働時間を正確に知る方法は?

このQ&Aのポイント
  • 「PC On/Off Time」を使ってパソコンの稼働時間を把握しようとしていますが、ハイブリットスリープの指定をした頃からデータが正しく表示されなくなりました。再インストールを試しても解決しないため、他の解決策を探しています。
  • 「PC On/Off Time」は他の集計ソフトとは異なり、インストールするとすぐに過去3週間のデータを表示する機能があります。しかし、ハイブリットスリープを外しても正確にデータを集計してくれません。解決策が分からず困っています。
  • パソコンの使用時間を減らすために便利な「PC On/Off Time」ですが、ハイブリットスリープ対応していない可能性があり、それが正確なデータ表示に影響しているのかもしれません。他にもパソコンの稼働時間を知る方法や良いフリーソフトがあれば教えていただきたいです。

みんなの回答

noname#231779
noname#231779
回答No.252

1.上位互換じゃなくて、下位互換という表現が一般的ですかね。性能の低い方に合わせて動作する。ということで、下位互換。という表現をよく見かけます。今回だと遅いG570の方に12800が合わせて、G570の方のスピードで動いている(これはもしかしたら12800のスピードで動いている可能性あり)。で、もう一つは遅い10600に合わせて、G510が動いている。 前回の回答は、この下位互換がある。というのを知っていたので、「出来ると思っていた」みたいな回答だったんですが、ネット上では出来ないPCもある。みたいな話があったので、分からなくなっちゃいました。本当にそんなPCがあるんですかね? 2Gが2枚。というのは以前にも回答してますが、G570の仕様をネットで確認すると、そう書いているページがあるので、たぶん、それで普通ですね。 で、私の考えだと、G570自体は壊れていなくて、メモリ要因で起こったKP41病の線が濃厚で、次に低い可能性で相性問題。だと思っています。で、特定のメモリでKP41病が起きる可能性がある。という話がネットで見つかるので、やめておいた方が良いんじゃないか?と書きました。もちろん、メモリスロットの可能性も、無いことは無い。と思いますが。 まあ、私としては、下位互換について知っていたので、互換性に関しては、大丈夫と思っていましたが、知識に自信がある訳でもないし、自分のPCじゃないので、適当なことは書けないので、それなりに苦労して調べて、回答しました。それに、KP41病の可能性も、以前の別質問でWindows8を入れたら、直ったという話も含めて、ありえる話だと思っているので、そのメモリは使わない方が良いんじゃないか。という回答になっていました。 という訳なので、どうせ試してみるなら、私に聞かないで欲しいな。と思います。・・・と、また文句っぽくなりましたね。まあ、このまま継続して、様子を見るかはお任せしますが、お勧めはしません。もし、2枚入れて問題ないなら、お友達の了承が得られれば、メモリを交換。ということで、無料でG570が直って良いんですけどね。 ところで、以前はお友達のはG500って書いてませんでしたっけ? 2.そうなんですか。意外です。私はOnekeyをアンインストールしてしまっているので、確認してないんです。 3.「このバックアップ」って何ですか? 4.何度も貼っていますが、下記リンクの方法などで、速くなる可能性はあります。まあ、Windows7はネットが遅いみたいな話を、よく見かけますね。我が家のGatewayに入っているCPUは1000Mよりも、性能の低いCPUですが、SSD換装やメモリ増設前から、ネットの速度に不満は無かったですよ。ま、回線速度がそちらよりは速いですが。 https://www.iij4u.or.jp/guide/ipv6/v6_invalid/ 5.これはご自由に。としか言えないです。OSを入れ替えて、使い物になるとすれば、ちょっともったいない気がしますが、私はアドバイス出来ませんしね。 6.Vistaも持ってたんですね。壊れてなければ、あと3年ぐらいサポートがありますよね。ま、こちらもご自由に。

noname#231779
noname#231779
回答No.251

私も、自信を持って回答出来る程の知識はありません。ハード系は苦手です。なので、以前emachinesのメモリを借りる話をした時も、「使えそうですか?」と書いたと思います。 なので、参考程度にして下さい。結論としては、お友達のPCなので、安全策として、G570に入っていたメモリは使わない方がいいと思います。 まず、速度については、測定して比較しているサイトを見ましたが、「Hyperパイ」という円周率の計算で、速度を測るソフトで、12800と10600では、50秒ぐらいと51秒ぐらい。とのこと、どの程度の計算なのかは、知りませんが、まあ、体感できるような差ではなさそうですよね。それに、体感出来ない程度だという話も、よく目にします。スペックだけ見ると、差がありそうなんですけどね。 http://partsdog.dospara.co.jp/archives/52212784.html で、互換性に関しては、12800が入っていたPCに10600を入れても、使えると思っていました。根拠は下記のような、メーカーサイトとか、メモリについて説明してくれているサイトです。よかったら「互換性」を検索して読んでみて下さい。 http://buffalo.jp/products/connect/ddr3_sdram/ http://www.pc-master.jp/sousa/m-zousetu.html あとは、12800のメモリと10600のメモリをセットすると、10600の速度で動く。という話があるということは、12800で動くPCでも10600が使えるということでは?と思ったりもします。 ですが、Q&Aサイトなんかを見てみると、12800のPC(マザーボード)には12800のメモリしか使えない。とか、マザーボードによって、12800以下全てに対応するものと、12800のみに対応のものがある。なんて話もありますね。真偽は検索してみたものの、不明です。 という訳で、使えるという意見と、使えないという意見両方があり、どちらが正しいのか、分からなくなってしまいました。自分でもわざわざ遅いメモリを買って、試したこともありませんし・・・。まあ、もともと使えると思っていましたし、使えそうな気もしますが、上記のようにマザーボードによる。というのが本当なら、下手なことは出来ないので、PCに最初に入っていたものの転送速度に合わせた方が、無難そうです。 ま、これは私に聞くより、店員さんが「使える」と言っていたなら、使えるんじゃないでしょうか??? それよりも、気になるのは同じメーカー、同じOSなので、G570でトラブルの原因になったメモリを使うのは、ちょっと怖い気がします。なので、上記のように、お友達のPCで使ってみるのは、やめた方が良いと思っています。前回に書いたように、弁償になっても嫌ですし。 こんな感じです。あやふやですいません。あと、お礼に関しては、別に気にしなくていです。適当で良いですよ。

noname#231779
noname#231779
回答No.250

あれ?2度ほど書いていますが、怒っていませんよ? 1.これは、私の最初の考えを簡単にまとめると、最初にソフト要因の可能性を潰してしまえば、もし異常が出るならハードのトラブル。で、まず、簡単に交換できるのはメモリとHDD。また、ネットで検索すると同様の?症状がでるのは、マザーボード、グラフィックボード、CPU、メモリあたり。なので、共通するメモリに一番こだわっていた訳です。 一応、一番言われているのは、マザーボードが多いんですが、これはメーカーに交換してもらうと、安いPCが余裕で買えるぐらいの費用が掛かるので、これは考慮に入れてもあまり仕方がないので、色々やって原因が特定出来なければ、マザーボード要因が濃厚なのかな?という程度の結論になって、PC買い替え。になっていたと思います。 で、費用に関しては、最初は掛けないという前提だったので、emachinesから借りれないかな?とかメモリ1枚だとどうなるんだろう?という考えだった訳です。KP41病にこだわっていたのも、もしこれなら、メモリ交換が効果がある可能性があったからです。で、メモリが原因と特定出来た場合は、そこで初めて購入するか、emachinesのものと交換してみるか、決めて貰おうと思っていました。 まあ、結果としてソフト要因の可能性は、潰すことは出来ませんでしたが、今のところメモリ交換が正解みたいな感じですね。今使っているメモリと同じものが買えれば、それ1枚で使うと、一番安全そうですね。 2.ノイズは何度か書いていますが、イベントビューアーでの確認はたぶん出来ません。あるとすれば、ノイズ要因でエラーが出ていたのだとすれば、そのエラーがノイズフィルターを使うことによって、減少、または無くなれば。という感じですが、そもそも最初に出ているエラーが、ノイズ要因だと考えられるのか、というのが、イベントビューアーでは分からないと思います。 まあ、私がノイズのある環境がどういうものなのかが、分かりませんので、何とも言えませんが、ネットで見た感じだと、PLCがノイズを受けると、通信が遅くなる。というお話が多いので、確認する方法としては、モデム直結で何回かスピードテスト。次にPLCを使って接続して、何回かスピードテストをして、比較してみる。ぐらいが思いつきます。 で、個人的には、ノイズは気にしなくても良いような気がしています。XPの頃には気にならなかったんですよね?そうだとすると、Windows7のせいかも。ということで、初めにファームウェアのアップデートをして貰いました。それでダメだったので、次はPC側の設定をしてみてはどうでしょう?と書きました(回答228)。 でも、ファームウェアアップデートがまだ終わっていなかったみたいなので、まずはそれでどうなるのか確認しても良さそうですね。それで、問題ありなら、回答228の中では簡単な下記の設定をやってみて、そのあとはノイズフィルターを買ってみる?ぐらいに考えています。ま、メーカーの方が何かアドバイスしてくれるなら、そちらのアドバイスを優先して下さい。 https://www.iij4u.or.jp/guide/ipv6/v6_invalid/ 3.?「互換がないので」の意味が分かりません。お友達のPCに挿すメモリが無い。ということですか?そうだとするなら、お友達の方はDDR3Lで、G570の方はDDR3なんですかね?それなら、一応交換可能らしいです。ただ、動作保障は無いので、やらない方が良いかもしれませんね。弁償とかになったら、今までの努力が無駄になってしまいますし。 4.PCONの原因はかなり意外でしたが、PCリカバリーのおかげで分かりましたね。出来れば、EaseUSのサイトで、アップデート内容が細かく書いてあれば、他の方法も考えられたのかもしれませんが、何も書いてなかったので、古いバージョンを使うしかないのかな?という結論でした。また、EaseUSのアップデートがあれば、状況は変わるかもしれないので、最新版が出れば、アップデートして確認してみても、良いのかもしれません。 「急に落ちる」は、かなり厳しいと思っていましたが、直ってくれたみたいで嬉しいですね。ま、費用は掛かってしまいそうですが。結果として、KP41病にこだわったのが、良かったみたいですね。これは以前にも書きましたが、ハードは故障していない。と、自分たちに都合の良いように仮定しての考え方なので、ちょっと他の方とは異なる回答になっていました。たまたま上手くいった。という感じですね。 5.画像編集とかは、多分無理です。「ペイント」の基本的な操作が出来るぐらいですので。ま、それ以外で分かるものがあれば、また回答しますよ。ところで、今まで私は「解答」と書いていましたが、「回答」なんですね。今頃気付きました。

noname#231779
noname#231779
回答No.249

いえ。もうリカバリーは今の所、しなくていいと思います。Windows Update後に、1週間ぐらい?電源が落ちないようなら、メモリ交換すれば、OKだと思っています。 もし、Windows Update後に、電源が落ちるようになったとしたら、リカバリーして、長期間様子を見て、KP41病なのか、ハードのトラブルなのか、を確認してみても良いですが、KP41病だとしても、直るかどうか微妙なものなので、その場合は、大変な作業を頑張ってみるのか、違うOSを入れて使うか。という感じ。ハードのトラブルなら、HDDを交換してみるか、諦めるか。という感じになると思います。ここの判断は、nyan_nekoさんがされるのが、良いと思います。 まあ、今の所、メモリ交換で症状が落ち着いている可能性が、高いと思っています。というか、そうであって欲しいです。 怒ってはいませんので、謝る必要はないですが、別質問に関しては、今までずっとこういう流れで、作業が進んでいないと思っています。私が何か解答したり、質問しても、そのお礼が全然違う話になって、私の解答や質問が、無視されていることが続いているので、状況も把握出来ないし、原因を絞り込めません。例えば、本題のPCONの話でも、解答Noが1桁の頃(たぶん最初のページ)に、セーフモードで確認の話を書いていましたが、実際にやったのは、かなり後でしたよね。(解答数3桁に乗っていたかも。) G570の話でも、PCがダメージを受ける前に、早く原因を絞りこまないと、問題の無い場所まで壊れる可能性があるので、早くしましょう。と書いていたのに、未だに、絞り込めていません。 もちろん、色々勉強したい。というのは分かりますが、それなら別質問を立てて下さい。こちらでは、同時に複数のことはせずに、1つのことに集中した方が、作業が速くなります。私としても、せっかく効率を考えて解答しているのに、こんな解答数になった上に、状況が把握出来ていない。ということになってしまっています。 あと、何度も書いていますが、私はそんなに知識があるわけでもないので、私に聞くより、別質問を立てた方が、良い解答が貰えるかもしれませんよ。それに、また話が違う方向に行くかもしれない。と思うと、自分で検証したり、ネットで調べよう。という気が起きません。 まとめ。 一応、今までにないぐらいの日数は、安定しているようですし、負荷を掛けるソフトでのテストもクリアしているんですよね?なので、今の状態でWindows Updateを完了させて、コンセントに接続した状態で(バッテリーも接続したままで)一週間ぐらい様子を見てはどうでしょう? それで、落ちるようなら、コンセントから外して、バッテリー駆動で確認。ぐらいで良いと思います。 問題が発生しないようなら、あとは色々なソフトを入れて、また数日確認して、大丈夫なら、メモリ交換が正解なんだと思います。まあ、お友達のPCのものを借りてテストしているので、どれぐらいの期間、テスト出来るかは分かりませんが。長期間が無理なら、負荷テストで代用してもいいのかもしれませんが、これはPCへのダメージが心配なので、やる場合は自己責任でお願いします。 こんな感じで、じっくりやってみて下さい。こまめに、報告して頂かなくてもいいですよ。報告が無いなら、調子良いんだなあ。と思っておきます。 もし、もうリカバリーしてしまったんだとしたら、そのまま数日、様子を見ても良いと思いますが、上にも書いたように、まあまあ長い期間安定してくれているので、次の段階に進んでもいいのかもしれません。ま、判断はお任せします。

noname#231779
noname#231779
回答No.248

EaseUSに関して。独自のバックアップ領域が関わっている。というのは、一応、そういう意見を見つけたので、書きましたが、私はよく分かりませんが、違う気がします。良かったら、お友達のPCでバックアップを取ってみて、同じエラーが出るか確認してみて下さい。 あと、G570を使い始めた頃に、EaseUSを使ったことないですか?もし、使っていて、その時はエラーが出ていなかったんだとしたら、今までの電源断でHDDがダメージを受けたせい。→不良セクタのせい。だと思います。最初の頃から、出ていたんだとしたら、バックアップ領域も可能性としては、あるかもしれませんし、HDDの初期不良の可能性も(これは、今となっては分かりませんけど)。 Download Manager Tweakは使ったことないので、全く分かりませんが、説明を読んだ感じだと、カクカクする原因になるとは、思えないですね。自信は無いですが。動画をダウンロードするために、何かアドオンを使っているなら、それとDownload Manager Tweakの2つのアドオンだけを有効にして、ダウンロードがカクカクするか、確認してみて下さい。 カクカクしなくなったら、他のアドオンが原因でしょう。カクカクするなら、次はDownload Manager Tweakを無効化して確認。それでカクカクしなくなったら、やっぱりDownload Manager Tweakが原因なんでしょう。まだカクカクするなら、ダウンロードのためのアドオンが原因か、PC側の問題でしょうね。PCだとしたら、スペックは悪くないので、セキュリティソフトとか? 画面サイズに関しては、今入れてみましたが、右下とかをドラッグすれば、大きさ変わりました。これで変わらないなら、他のアドオンの影響かもしれませんね。まあ、私は動画をダウンロードしないので、すいませんが、こんな解答しか出来ません。 「いろいろ考えたのですが~」 →別にそれでもいいですけど、そうすると、何か問題発生の時に、私は力になれません。どう書いても、私の意図通りに作業して頂けないようで、残念です。あと、話を脱線させないように、というのもお願いしていましたが、それも分かって頂けないようですね。まあ、悪気はないんでしょうから、今回は怒っていません。 まとめ。 そういうことなら、もう色々ソフトを入れていってはどうでしょう。今までは安定しているようなので。ま、LogonStudioみたいなシステムに関わるようなソフトは後回しにした方が良いと思います。それで正常なようなら、後は普通にソフトを入れていって、それでも正常なら、メモリ交換が正解なんでしょうし、多分Kernel-Power41病と言われているものなんでしょう。 異常が出るなら、他サイトにあったように、メモリ交換とHDD交換をするか、諦めて下さい。もしシステムに関わるようなソフトを入れた時点で、異常が出るようになったなら、ソフト要因の可能性が高いので、そのソフトを削除したりして下さい。 ネットワークの問題に関しては、どうやっても、問題が発生するなら、解答228に書いたような方法をやってみて、ダメならノイズフィルターを買ってみるなり、すれば良いと思います。 私が解答出来るのは、こんな感じになります。今のまま続けても、いつまで経っても終わらない気がしますので、あとはご自身の判断で、頑張ってみて下さい。ま、ネットワークについては、もう少しお付き合いしても良いですが、Windows7固有の現象の可能性があるので、お力になれるかは分かりません。

noname#231779
noname#231779
回答No.247

あんまり、自信ないです。一応、検索してみたところ、不良セクタのあるHDDで出るエラーという情報が・・・。または、PCメーカー独自のバックアップ領域で出る?なんて話もありました。まあ、不良セクタの方が、可能性高そうですね。 で、ディスク&パーティションバックアップじゃなくて、「システムバックアップ」なら、問題なく出来る。または、ディスク&パーティションバックアップの場合は、「セクタバイセクタ方式」なら、エラーが出たパーティションも含めて、丸ごとバックアップできるとか。 なので、「システムバックアップ」にするか、「セクタバイセクタ方式」でバックアップするかの2択だと思います。セクタバイセクタは時間が掛かるらしいので、負荷テストの代わりに、最適? まあ、よく分からないので、別質問を立てるなり、上記の両方のパターンでバックアップするなり、して下さい。嘘を教える訳にもいかないので、こんな解答ですが、許して下さい。ま、今の状態をバックアップする必要もない気がします。今の時点なら、復元より、リカバリーの方が簡単そうですので。 ところで、お礼欄が、えらく飛びましたね。10ページ目の199の所にありましたよ。もしかして、以前ここに書かれていたものが消えた。とかなんでしょうか?まあ、どうでもいい話でした。

nyan_neko
質問者

お礼

けがですか事故ですか病気ですか? 心配しています。 連絡ください!!!

noname#231779
noname#231779
回答No.246

例のリンク先での、『価格の口コミにも書かれてる「あれ」が・・・』というのは、恐らく以前見つけた、価格.comで見つけた画面の乱れのやつです。それをこちらでは、「虹色の砂嵐」と表現していますね。 で、nyan_nekoさんのPCだと、画面が乱れた後に、Ctrl+Alt+Deleteを押しても反応無しで、電源ボタン長押しで、電源を落とすしかない。ということがありましたよね。あれが、上記のものと同じ現象じゃないかと思っていますし、電源ボタン長押しで切るしかないということは、フリーズと言っても良いんじゃないでしょうか。ちょっと一般的な?フリーズとは違いますが。 Kernel-Power41病(以下KP41病)に関しては、特に定義が、はっきりある訳でもないので、絶対にフリーズしていないとダメな訳でもないです。一応、イベントビューアーにイベントID41が記録されて、PowerButtonTimestampとBugcheckCodeの値が0(これは電源が勝手に落ちたけど、原因が分からない。ぐらいの認識で良いと思います。下記リンクの「原因」の「シナリオ3」という所です)。 http://support.microsoft.com/kb/2028504/ja あとは、VistaなんかのOSを入れると、上記のような症状が出ていたPCでも、異常が発生しなくなる。(8でも異常が発生しない。と言われていましたが、最近は、発生したという話が出てきました。) 上記の2つが、代表的な例です。まあ、ハードには何も問題が無いのに、Windows7でよく発生する。突然の電源断やブルースクリーンが発生して、原因がよく分からない。という症状を、誰かがKP41病と名付けた。という感じです。で、通常は原因が多岐にわたるために、特定が非常に困難なんですが、メモリ交換で直った例は、その中では結構多いので、違うメモリでテストしたり、1枚でテストしたり、というのをしたかったんです。 で、メーカー製やノートPCでは報告例があまりないんですが、G570について調べてみると、KP41病かな?という判断をされている方が結構居るので、こういう症状が発生するPCだったとしても、おかしくないのかもしれません。また、Windows Update以降に、突然この症状になった。という話も結構あるので、Windows Updateをしていない状態ではどうなのか、を確認したかったんです。 今回の問題をKP41病と言っていいのかは、分かりませんが、例えば、Windows Updateをしていない。ドライバーも何も入れていない状態で、初期に付いていたメモリで異常が出ない。→でも、Windows Updateをした途端に落ちるようになるなら、ハードには問題が無くて、KP41病なんじゃないか。ということ。 また、Windows7以外のOSを、このPCに入れたら、全く異常が無くなった。なら、KP41病なんじゃないか。という感じです。 で、例えば、Windows Updateをしていない、ドライバーも何も入れていない状態で、初期に付いていたメモリで、電源が落ちたりするなら、単にハードの故障なのかもしれません。でも、それでもメモリ交換で直ったとしたら、KP41病と言ってもいいのかもしれません(今回のようにメモリテストで異常がない場合)。でも、ただ単に、テストでエラーが見つからないだけで、メモリの故障の可能性とか、相性問題の可能性(これはメーカー製なので、かなり薄いですが)もあります。 まあ、難しく考えずに、メモリ交換で直れば良いですね。という話です。KP41病なのかどうか。というのは、私が、今回の問題を考えた時に、都合の良いように考えて、ハードはおかしくない。と決めつけてみる。あと、極力お金を掛けない。で考えると、このPCはKP41病で、emachinesからメモリを借りてきて、すっきり解決。というシナリオが、一番幸せ。ということで、今までの解答や、作業のお願いとなっています。 で、emachinesからメモリが借りられない。ということだったので、せめてKP41病と言えないかな?ということを考えていました。言えたとして、その後どうするかは、相談してみようと思っていましたが、お友達のPCからメモリを借りられたということで、なんとかこのまま上手くいって欲しい。と思っています。 まあ、普通に考えるなら、他の多くの方の解答のように、ハードの故障を疑うのが、通常ですし、その中だと、マザーボードの可能性が一番高いんだと思います。でも、そう諦める前に、KP41病と仮定して作業して、上手く直ってくれたら、買い替えなくて済むので、私はこれに、こだわっているんです。通常の視点に加えて、ちょっと違う視点からも考えていた訳です。なので、他の方の解答より、複雑で分かりにくかったかもしれませんね。まあ、自分のPCなら、ここまでする前に、メモリを買ってテスト。ダメならHDD交換を、してみていると思います。こういう特定作業は、本当に大変なので。 で、メモリ交換で直らなかったとしても、KP41病だとすれば、有効だと言われている作業を、地道にやっていけば、直るかもしれません。かなり面倒ですが。最悪OSの入れ替えでもいいですし。 我ながら、説明が下手ですが、なんとなく分かりましたか?・・・また解答が増えてしまいました。 まとめ。 上記のような考えだと、一番重要なのは、Windows Update前に、異常が出ないことです。なので、Windows Update前の状態でのテストの期間を、長めに取って下さい。(文脈からだと、もうこの時点でのテストは終わっちゃいました?だとしたら、別に良いんですが。)で、この段階で、異常が出ないなら、ハードに異常は無いと言っても良いと思っています。ま、メモリに関しては分かりませんが、わざわざ初期のものに戻して、電源が落ちて、違う所がダメージを受けても困るので、検証はしないでおきましょう。 Windows Update後は、テストというよりは、普段通りに使う感じで、いいと思います。まあ、ある程度期間が必要なのは、同感です。

nyan_neko
質問者

お礼

けがですか事故ですか病気ですか? 心配しています。 連絡ください!!!

noname#231779
noname#231779
回答No.245

注目するところは、そこじゃなくて、「虹色の砂嵐でフリーズ」「突然電源が切れる」『「Memtest86」使って5時間テストしたが、ノーエラー。でも落ちる』という所ですよ(笑)。私としては、この3つが、状況が似ている情報なので、嬉しかったんですが。ま、読んでくれていますよね。こういうかなり似た情報があるということは、メモリ要因の可能性も、結構高くなりますよね?たぶん。 で、この記事を見る限り、「虹色の砂嵐でフリーズ」というのも、この方のPCの場合は、メモリ要因で起こっているっぽいですよね。なので、メモリ交換で全てすっきり。となれば、良いな。と思っています。 価格に関しては、円安の影響だとか、XPからの買い替え需要を見込んで、Windows8やタブレットのPCを大量に作るために品薄になった。メモリの工場が火事になった。大手が倒産?などの情報があります。まあ、他にも色々あると思いますが、一番大きいのは品薄なんでしょう。品薄の原因は、上記の円安以外の部分が影響しているんだと、思います。特にタブレットがよく売れるという話もありました。 価格.comで価格推移のグラフが見れますが、売り上げ1位の商品だと、初値が3048円で、ここ2年での最安値は2800~2900円あたり。で、今の最安値が7809円になってました。初値の2.562倍だそうです。今後の価格が、大きく安くなることはないんじゃないかと、私は思っていますが、本当のところは、分かりません。 私が持っていたGatewayのPCは初期が2GBで、フリーズしまくっていたので、4GB×2の8GBに増設したんですが、1年半ぐらい前で5000円弱でした。私がメモリにこだわるのは、この経験も関係しているのかもしれませんね。フリーズしなくなりましたので。その当時と比べても、2倍ぐらいの値段になっていますね。 あと、もう謝らないで下さい。お互い忘れて、楽しくやりましょう。それと、「スロット入れ替えをして」と書いていましたが、異常が無い時点では、それは必要無いと思います。私としては、4GB1枚で使えたらいいな。と思っています。前回書いたように、2枚挿すと落ちるようになる。という話がありましたので。 まとめ。 一応、Lenovoのソフトのアップデートなんかの要因も省くために、G570はネットに繋がずに、テストした方がいいかもしれませんね。で、emachinesの方も、パスワードのことを考えると、確信は無いですが、念のためネットには繋ぎたくないですね。まあ、ネットが出来ないのも不便かもしれないので、nyan_nekoさんのご判断にお任せしますが。 という訳で、次回のご報告は、現状で問題なし。と判断後に、Windows Update等をしてからで良いと思います。解答数もランキングの2ページ目まで来たので、目立たないうちに、少ないやり取りで終わりたいな。とも個人的に思っています。ということで、ちょっとしたお話は、解答しない場合もあるかもしれませんが、無視している訳ではないので、ご安心を。 現状で問題無し。→Windows Update等をした後も1週間ぐらい問題無しなら、メモリ交換で良さそうな気がします。その場合はお友達のメモリの型番を、メモしておくと良いでしょう。同じものがあると良いですが。

nyan_neko
質問者

お礼

けがですか事故ですか病気ですか? 心配しています。 連絡ください!!!

noname#231779
noname#231779
回答No.244

似た状況を探してみました。特に上の方のリンクは、よく似ていますよね?構成は少し違いますが、同じG570です。 http://plaza.rakuten.co.jp/aoto999/diary/201109150000/ http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000230649/SortID=13672228/ これ以外にも、G570の同様の問題に関するページも、色々見てみましたが、メモリ交換で直った。とか、メモリとHDD交換で直った。という話が出てきました。で、興味深いのが、上記サイトの上の方でも、似たようなことを書いていますが、Memtest86+ やWindowsのメモリ診断で異常の無いメモリでも、今回と似たような不具合が出る。→でもメモリ交換で直った。という話が出てきます。 あとは、メモリ2枚だと、ブルースクリーンや、突然の電源断が発生するのに、メモリ1枚にすると、正常になった。という話もありました。 現在4GBを1枚で、テスト中とのことなので、このまま数日問題なし。→Windows Update後も問題無しなら、その4GBのメモリと全く同じものを購入すれば、直ってくれそうな気がします。または、元々入っている2GB1枚で問題無しなら、費用0ですけど、ちょっとメモリが足りないですかね。 ま、まだ気が早いですね。でも、似たような症状が出て、直った話も見つかったので、少しだけ期待が持てそうかな。と思っています。これだとKernel-Power41病か、メモリの相性問題ということになりそうですね。焦らず、ゆっくり、期間を長めにテストしてみましょう。結果が楽しみです。 あとは、Windows Update後に問題無かった場合でも、今度は、コンセントに挿して確認とか、外付けの周辺機器を繋いでテストも、してみないといけませんね。

nyan_neko
質問者

お礼

けがですか事故ですか病気ですか? 心配しています。 連絡ください!!!

noname#231779
noname#231779
回答No.243

なんか、すいません。怒っているというより、私の解答が、やる価値ない。と思われているなら、解答する意味ないですよね。というお話です。まあ、前回解答は、読まなくても良いですよ。よかったら、最後のまとめだけでも、どうぞ。 結局、試して頂いたようで、嬉しいです。今の状態で、問題無いなら、次はWindows Updateと、アバストとFirefoxインストール(マカフィーは、もちろんアンインストール)ぐらいで、数日様子を見てみましょう。まあ、今の状態で、何日ぐらい確認するかは、難しい所ですが、後々のことを考えると、ゆっくり数日様子を見た方がいいと思います。でも、メモリはお友達のPCから借りたんでしょうか? 負荷プログラムに関しては、私も分かりませんが、リンク先のサイトは、私は結構好きで、よく参考にさせて貰っているサイトなので、きっといいソフトなんでしょう。ただ、負荷が強いソフトだということなので、控えめに。それより、数日間異常が発生しないことの方が、重要かもしれません。 もし、今の状態で正常で、Windows Updateも正常なら、メモリが原因の可能性が高い。(元のメモリが故障している。とは言えないと思っています。)で、今の状態で異常が出るなら、メモリ以外のハードの可能性が高い。で、良いと思います。 Windows Update後に異常が出るようになったとしたら、やっぱりKernel-Power41病の対策をしてみたらいいと思いますが、これはまあお好みで。違うOSを入れる方が、簡単かもしれません。 ま、ゆっくりやりましょう。きつく言いすぎて、すいませんでした。

nyan_neko
質問者

お礼

けがですか事故ですか病気ですか? 心配しています。 連絡ください!!!

関連するQ&A