- 締切済み
パソコンの稼働時間を正確に知る方法は?
- 「PC On/Off Time」を使ってパソコンの稼働時間を把握しようとしていますが、ハイブリットスリープの指定をした頃からデータが正しく表示されなくなりました。再インストールを試しても解決しないため、他の解決策を探しています。
- 「PC On/Off Time」は他の集計ソフトとは異なり、インストールするとすぐに過去3週間のデータを表示する機能があります。しかし、ハイブリットスリープを外しても正確にデータを集計してくれません。解決策が分からず困っています。
- パソコンの使用時間を減らすために便利な「PC On/Off Time」ですが、ハイブリットスリープ対応していない可能性があり、それが正確なデータ表示に影響しているのかもしれません。他にもパソコンの稼働時間を知る方法や良いフリーソフトがあれば教えていただきたいです。
- みんなの回答 (252)
- 専門家の回答
みんなの回答
1.未割り当てですか。やり方は知っていますが、なんでそんな物があるんでしょうね?ま、2744GBと書いていましたが、MBですよね。そうなると2GBぐらいなので、無視してもいいかもしれませんし、リカバリーディスクを使用して、リカバリーすれば消えるかもしれません。 「596.17GB って表示してる」ということなので、640GBのモデルでしょうね。あとは型番でも検索してみてもいいでしょう。あと、「システム情報表示ソフト」で見る場所も、合っていたみたいですね。 そういえば、朝の解答、画像貼り忘れていましたね。すいません。 2.どのログを見て、電源と思われたのでしょう?一応、簡単に出来る切り分けとして、初めにバッテリーを外してみましたので、次はバッテリー駆動を試して下さい。と書きましたが、やってみました? あと、電源コードに関しては、よく分からないなら、違うものは使わない方がいいと思います。前回解答231の「その2」の方法で見るシールの、「INPUT」の部分を見れば、何ボルト、何アンペアで動作するか、分かるみたいです。電源コードのアダプターを見ても、分かるのかもしれませんね。ま、私もよく分かりませんし、動作保障されている訳でもないので、今の所は、他の電源コードを使うのは、やめておいた方がいいと思います。 バッテリー駆動なら落ちない。となれば、その時考えればいいと思います。普通の家電量販店でも、売っているのを見たことはあります。 3.無理せず、頑張って下さい。で、解答229に沿ってやって頂けると、嬉しいです。 4.5.そうですか。出来れば7以外のOSでグルグルのテストが、出来ればいいな。と思っていましたが、無理でしたね。でも、そのPCでWindows Updateをして、セキュリティーソフトを削除後に、アバストとFirefoxでテストして、グルグルするようなら、ネットワークの問題か、PCの設定の問題。と言っていいと思うので、PCの設定から、色々やってみればいいと思います。もしグルグルしないなら、グルグルしているPCの問題。ということで、リカバリーで直るのかどうか、という所ですかね。 6.これは、今の所やめておきましょう。上記3に書いたように、解答229の方法なら、ネット接続せずに検証出来るので。例えば、229の方法で異常無しで、ネットに繋いで、アップデートなどをした後に、異常が出れば、やってみてもいいかな?ぐらいです。 7.うーん。これを見て理解出来る人は、そんなに居ないと思います。だから、解析ソフトがある訳です。で、イベントビューアーで確認する方法としては、「Windowsログ」→「システム」に進んだ後に、右側の「現在のログをフィルター」をクリックして、出てくるウィンドウの上の方の「イベントレベル」の「エラー」にチェックを入れて、「OK」。これで、エラーだけが表示されるので、その中に「ソース」の所が、「BlueScreen」になっているものがあるか、探してみて下さい。 または、BrueScreenViewで、起動時の画面の右の方に出る「バグチェックコード」を見ても良いですね。こっちが簡単でしょうか。それを私と、あちらの方にお知らせ下さい。 素朴な質問。→分かりません。プロフィール画面の最新質問を公開しているなら、そこからかと思いましたが、非公開にされてますね。あとは、プロフィールの画像を設定しているので、それを見れば、設定していない人よりは、見つけやすいでしょうね。私はこっちの方法で、いつも見つけていますし。 では、すいませんが、今日の解答はここまでです。続きはまた、明日以降になります。
その1 下記リンクの「Windows Vista / Windows7の場合」で出てくる「コンピューターの管理」画面を出せば、HDDの容量が確認出来ます。必要無いかもしれませんが、どこを見ればいいか分かるように、画像を添付します。赤枠で囲った部分です。 http://faq.epsondirect.co.jp/faq/edc/app/servlet/qadoc?010655 その2 または、下記リンクで、「Lenovo Gシリーズ ノートブック」の項目を見て、P/Nの所にある「マシンタイプモデル」というのが、型番?ですね。あとは、その型番をネットで検索するか、「G570 (その型番)」で検索すれば、HDD容量は分かると思います。(アウトレットということなので、確実かは分かりませんが。) http://support.lenovo.com/ja_JP/detail.page?DocID=HF002641 で、たぶん。なんですが、その「システム情報表示ソフト」で見る場所は、合っていると思っています。「その1」の方法で596GBと出るなら、640GBのモデルだと思います。例の計算方法の違いです。 http://jp.transcend-info.com/Support/FAQ-598 ちなみに、Unformatted Capacityに出る数値よりも、実際に使える数値は小さくなります。「その1」の方法で、出てくる画面で「Cドライブ」「Dドライブ」と出てきている数字と、「コンピューター(エクスプローラー)」で見れる数値が、大体同じぐらいになっていると思います。で、そこが実際に使える容量になります。それに回復パーティションだったり、管理のための領域だったりを合計した数値が、Unformatted Capacity=フォーマット前の容量。になります。 http://dic-it.fideli.com/dictionary/m/word/w/14296/index.html 「ドタバタ」ってたぶんあれですよね。批判ととられても、仕方のない感じだったので、ちょっとまずいと思いました。ま、優しい方のようで、気付いた上で、解答してくれましたね。で、今の所は、解答頂いているところまでは、作業した方が良いのでは。と思います。特に、ディスクを使ってのリカバリーとか。 ところで、パーティションのエラーの話とか、仮想メモリの話なんかを聞くと、ハードディスクのトラブルも疑いたくなってきますね。この手のトラブルって、原因解明が難しいと言われているのも分かるな。と思いました。で、繰り返しになりますが、やっぱりリカバリーディスクを使ってのリカバリーは、やってみたくなりました。少しだけですが、期待出来そうな気がしています。 では、せっかくなので、質問です。ついでに、解答227のものと合わせて、教えて下さい。ただ、体調が悪いようなら、急ぎません。 (5)上記「その2」の方法で、型番を教えて下さい。ついでに、Model Name(型號)と書いている所も教えて下さい。たぶん上から2列目だと思います。
お礼
こんばんは。正直疲れました。やってもやっても終わらない作業ならやめるべきかなと思っています。ゴールが見えないマラソンは走る気力さえ奪います。 確か新質問に今日付いた回答にも確定するには「パソコン1台の費用(まあそれだけの負荷)がかかると書かれていましたよね) SantaPie さんが悪いのではまったくないのですが「作業を指示される」→「必死で」一生懸命作業をする」→「何もわからなかったんだろうな・・・ということしかわからない」自分のやったことの成果がわからない、あるいは成果がない、この繰り返しは地獄です。 1.emachines 書いたと思いますが(私は画像の作業しているサイトを3つ見ながらやりましたが)もう2度とできないと思いました。次にやるときは裏蓋を割ってもいいときです。 2.Kernel-Power41病 サイトを少し読みましたが該当外と判断しました。1度も自動起動したことはありませんし、確定できないことに時間を使ってもしかたがないと思っています。 3.パスワード漏洩 昨日だったので昨日OKWave にアップロードしたダンプが影響あったのかなと素人判断で思いました。emachinesは使っていません。 4.メモリ メモリテストは当然スロット経由で行われていると思いますからメモリテストが正常ということはスロットも正常動作していることと判断しました。 5.パソコン工房 1回電話したことは書いたと思いますが800円の見積もりで「まずはメモリですね」ということでメモリ交換費用、なおらなければ「マザーボードですね。どうしますか?」というようになるらしいです。 6.ドライバー リカバリして追加してるものはありません 7.Windows Updateをしない状況で、どうなるか確認したく すみません、作業項目として認識していませんでした。 8.メモリ1枚で、スロット変更 これをやると1枚交換 → 果てしなく再現待ち →発生しなければ交換 → 果てしなく再現待ち を4回(膨大な時間を要する可能性がありますよね)。それとメモリテストで正常ということはスロットも正常に動いてると判断していいのではないでしょうか? 9.ドライバーで怪しいもの 残念ですが判断できるスキルは私は持っていません。 10.「先日のアップデーター」 OKWave にアップロードしたダンプのことです。 以上です。いつもありがとうございます。 お疲れ様でした。
補足
(追記) あまり関係ないのですが(失礼します) 私は売りにいくということをしたことがないので気が進みません。誰かに部品取りで使ってもらうか、押入れに入れておくかぐらいになると思います。
ちょっと興味深いエラーですが、下手に操作するのも怖い気がしますね。一応、こちらで、「TestDisk」というソフトと「EaseUS Partition Master」で、パーティションのエラーをチェックする所までは、やってみて出来たので、操作法を教えることは出来ますが、エラーが無かったので、修復方法までは、教えることが出来ません。一応、下記は「TestDisk」の使い方について書いてあるページです。修復も出来そう。 http://pctrouble.lessismore.cc/software/testdisk.html 「EaseUS Partition Master」はパーティションを選択して、左側の「Check Partition」でエラーをチェック出来るので、どのパーティションのエラーか、分からない場合は、使えるかもしれません。「ドライブ文字のないパーティション」というのが、私のPCなら、5つあるので、その情報だけでは、何とも言えませんので、このソフトでチェックして、どの部分かを教えてくれてもいいですが、多分解答出来ない気がします。情報としては、ちょっと知りたいんですけど。 因みに、「EaseUS Partition Master」は公式サイトと、下記リンクでは日本語化されていました。知ってました?ただ、haoが付いてくるので、慎重にインストールする必要があります。 http://www.forest.impress.co.jp/library/software/easeuspart/ インストールしてみるなら、「途中のBaidu Hao123をインストール」のところは「カスタムインストール」を選んで、その下の「Baidu~」のチェックは外しておきましょう。次のページのSkypeのページ?は「承諾しない」にチェックを入れましょう。で、次の名前やメールアドレスは何も入力せずに、「次へ」を押しましょう。 では、まとめです。 長々と書きましたが、上記は今の所無視してもらった方がいいと思います。で、バックアップに関しては、必要なファイルだけ、手動でコピーして対処して、リカバリーディスクを使用しての、リカバリーをやってみてはどうでしょう?あとは、前回解答229に書いたような方法で、負荷を掛けてみて、落ちるか確認してみるといいと思います。 もしかしたら、別質問で頂いた解答のように、「ワンキーリカバリ」によるトラブルなのかもしれません。ま、まだ分かりませんが、ほんの少しだけ光が見えてきたような?
お礼
おはようございます。 新質問のお礼に書きましたがパソコン工房の800円の診断というのは「診断」というほどのものではないようですよ。 急に1日4回も落ちるって変ですよね。理由があるような・・・マザーボードってそんなものなんですか? 最近はほとんどソフト入れてなくて先日のHDD 復旧の HDD Regenerator が常駐していたみたいなので外しました。 あと昨日私のOKWave のパスワードが盗まれたんですが先日のアップデーターと関係あるのでしょうか?それぐらいしかまったく思いつかないしOKWave のパスワードですし・・・・
補足
こんにちは。 また落ちました。ブルースクリーンなしです。 この2日でこんなに落ちるのは原因があるんでしょうが・・・。 メモリテストを3種類ぐらいのソフトでやり問題なしということはマザーボードかメモリかというともう結果がでてるのではないかと思っています。 そろそろあきらめどきかなと思います。2日ほど考えて見ますね。
まだ解答が頂けるか分かりませんが、数日待ってみてはどうでしょう?それまでは、頂いた解答に沿って、リカバリーディスクを使ってのリカバリーをしてみる。とか、マウスを含めた外付け機器を全て外して、様子を見てみる。とか、メモリ1枚で起動してみる。なんかを、やってみても良いと思います。 ちょっと、考えたんですけど、負荷を掛けるソフトをダウンロードして、外付け機器に保存。で、ネットに繋がずに、外付け機器も繋がずに、PCを(ディスクを使って)、リカバリー。で、ソフトをPCにコピーして、また外付け機器は外しておく。あとは、コンセントから外して、バッテリー駆動で、負荷を掛けてみる。 要はWindows Updateもしないで、完全な初期状態で。ネットのケーブルやマウスを含めて、PCには何も繋がないで、検証してみる。ということです。 もし、これで落ちるようなら、ハードのトラブルと言えるかと。その場合は、簡単に出来るメモリ1枚でテストをやってみる。それで、ダメなら、ダメもとで、DVDドライブをはずしたり、PC内部の接続の確認などを、出来る範囲でやってみる。ぐらいでどうでしょう? それか、ひとまずlenovoは置いておいて、借りてきたPCのセットアップついでに、グルグルのテストや、長時間スリープ後にネットワークから切断されないか?というのを確認してみても良いと思います。
お礼
また今落ちました。もうダメですかね。
補足
追加質問しました。 http://okwave.jp/qa/q8654241.html http://okwave.jp/qa/q8654276.html なんかダンプとっても「ノートはメモリでダメならマザーボード」というのならダンプとる意味なんてさらさらないですね。
別質問見ましたよ。良い解答が付いたようで、良かったですね。2人の指示を同時進行は難しいと思うし、解答者側も状況が把握しにくくなってもいけないので、あちらの方で、解答を頂けるうちは、それに沿って作業してみて下さい。私は暫く裏方に回ろうと思います。(状況を把握出来るように、別質問の方も見ておきます。) で、私の方はグルグルと、ネットワークから切断される問題について、ちょっと調べてみました。ソフトかOSの問題な気がする。と書きましたが、OSの方に注目してみると、下記のようなリンクが見つかりました。ちょっと高度なお話です。Windows7特有の現象のようなので、私は検証できないのが、残念ですが。 http://www.windows-tips.info/2013/05/10/windows-7-netwoek-snp-offload/ http://mika2.blog18.fc2.com/blog-entry-2068.html 一応、ネットが遅かったり、頻繁に切断される。という問題がWindows7では、起こりやすい。という話が出てきます。「Windows7 ネットワーク 遅い」で検索すると、上記と同様のリンクが複数見つかりますし、「Win7では、ネットワーク設定を標準で使ってはいけない」という記事があったりします。 PLCには問題がないと仮定して、リカバリー直後でもグルグルが発生するなら、上記リンクのような方法を、試してみる価値はあると思います。特に、今の環境でWindows7以外では、こういう問題が起きないのだとしたら、結構期待が持てそうです。確かXPでは問題なかったですよね? 上手くいけば、だいぶ前に話に出ていた、ダウンロードが正常に出来ないという問題も解決するかもしれません。ま、検証出来ないので、的外れな可能性もありますが、「Windows7 ネットワーク 遅い」で検索して出てきたページを、色々読んでみて頂ければ、と思います。 ま、これは、すぐにしなくても良いと思います。せっかくなので、借りてきたPCでちょっとテストして、リカバリー後にもテストして、それから考えればいいと思います。ま、以前にも貼りましたが、下記リンクの方法は簡単なので、すぐに、やってみてもいいと思います。もちろん、リカバリーでグルグル等が収まれば、やる必要は無いです。 https://www.iij4u.or.jp/guide/ipv6/v6_invalid/ では、ゆっくり休んでください。
お礼
メモリーでしょうか? 3種類ぐらいのソフトでチェックしたのですが・・・ 発生頻度が、何かと重なったときなんでしょうね。 借りてるG500 と同じ規格なら一時的に交換してもいいんですが結局不良なら買わないといけないしemachines は21個+5個のネジ外さないといけないし(それはいいのですが今度は裏蓋がバリッといきそうで自信ないんです)。 それも2枚のどっちが不良かも1枚ずつ様子みるのも時間かかりますねえ。値段見ると4GBで5000円ぐらいで2GBで2500円です。要領少なくても安くない・・・メモリ負荷テストでもエラーになんなかったのに。でも画面横ぶれとかはメモリーの可能性が高いんですよね?やっぱり安定しないのはメモリが原因なんでしょうか・・・ Crash Dump Analysis -------------------------------------------------------------------------------- Crash dump directory: C:\windows\Minidump Crash dumps are enabled on your computer. On Wed 2014/06/25 19:50:04 GMT your computer crashed crash dump file: C:\windows\Minidump\062614-42494-01.dmp This was probably caused by the following module: ntoskrnl.exe (nt+0x75BC0) Bugcheck code: 0x1A (0x41284, 0x8C001, 0x0, 0xFFFFF70001080000) Error: MEMORY_MANAGEMENT file path: C:\windows\system32\ntoskrnl.exe product: MicrosoftR WindowsR Operating System company: Microsoft Corporation description: NT Kernel & System Bug check description: This indicates that a severe memory management error occurred. This might be a case of memory corruption. More often memory corruption happens because of software errors in buggy drivers, not because of faulty RAM modules. The crash took place in the Windows kernel. Possibly this problem is caused by another driver that cannot be identified at this time. On Wed 2014/06/25 19:50:04 GMT your computer crashed crash dump file: C:\windows\memory.dmp This was probably caused by the following module: ntkrnlmp.exe (nt!KeBugCheckEx+0x0) Bugcheck code: 0x1A (0x41284, 0x8C001, 0x0, 0xFFFFF70001080000) Error: MEMORY_MANAGEMENT Bug check description: This indicates that a severe memory management error occurred. This might be a case of memory corruption. More often memory corruption happens because of software errors in buggy drivers, not because of faulty RAM modules. The crash took place in the Windows kernel. Possibly this problem is caused by another driver that cannot be identified at this time.
補足
今起動してから10分以内に2回落ちました(急に落ちることってなんていうんですか?「瞬断」っていわないんですか?)とりあえず2GB購入しないといけない時期でしょうか?とりあえず指示を待ちます。 イベントビューワーです。 ログの名前: System ソース: EventLog 日付: 2014/06/26 6:16:09 イベント ID: 6008 タスクのカテゴリ: なし レベル: エラー キーワード: クラシック ユーザー: N/A コンピューター: yakkun_a-PC 説明: 以前のシステム シャットダウン ( 2014/06/26 6:14:45) は予期されていませんでした。 イベント XML: <Event xmlns="http://schemas.microsoft.com/win/2004/08/events/event"> <System> <Provider Name="EventLog" /> <EventID Qualifiers="32768">6008</EventID> <Level>2</Level> <Task>0</Task> <Keywords>0x80000000000000</Keywords> <TimeCreated SystemTime="2014-06-25T21:16:09.000000000Z" /> <EventRecordID>6404</EventRecordID> <Channel>System</Channel> <Computer>yakkun_a-PC</Computer> <Security /> </System> <EventData> <Data>6:14:45</Data> <Data>2014/06/26</Data> <Data> </Data> <Data> </Data> <Data>1207</Data> <Data> </Data> <Data> </Data> <Binary>DE07060004001A0006000E002D00CD03DE0706000300190015000E002D00CD03600900003C000000010000006009000000000000B00400000100000000000000</Binary> </EventData> </Event> ログの名前: System ソース: Microsoft-Windows-Kernel-Power 日付: 2014/06/26 6:15:39 イベント ID: 41 タスクのカテゴリ: (63) レベル: 重大 キーワード: (2) ユーザー: SYSTEM コンピューター: yakkun_a-PC 説明: システムは正常にシャットダウンする前に再起動しました。このエラーは、システムの応答の停止、クラッシュ、または予期しない電源の遮断により発生する可能性があります。 イベント XML: <Event xmlns="http://schemas.microsoft.com/win/2004/08/events/event"> <System> <Provider Name="Microsoft-Windows-Kernel-Power" Guid="{331C3B3A-2005-44C2-AC5E-77220C37D6B4}" /> <EventID>41</EventID> <Version>2</Version> <Level>1</Level> <Task>63</Task> <Opcode>0</Opcode> <Keywords>0x8000000000000002</Keywords> <TimeCreated SystemTime="2014-06-25T21:15:39.768014500Z" /> <EventRecordID>6412</EventRecordID> <Correlation /> <Execution ProcessID="4" ThreadID="8" /> <Channel>System</Channel> <Computer>yakkun_a-PC</Computer> <Security UserID="S-1-5-18" /> </System> <EventData> <Data Name="BugcheckCode">0</Data> <Data Name="BugcheckParameter1">0x0</Data> <Data Name="BugcheckParameter2">0x0</Data> <Data Name="BugcheckParameter3">0x0</Data> <Data Name="BugcheckParameter4">0x0</Data> <Data Name="SleepInProgress">false</Data> <Data Name="PowerButtonTimestamp">0</Data> </EventData> </Event> 以上です。
1.モデム直結は、グルグルをテストするためではなくて、リカバリー後にファイルをダウンロードする時に、そのファイルが壊れないように、念のため。という感じです。グルグルに関しては、IEでは大丈夫。とか、セーフモードとネットワークで大丈夫。ということを考えると、メモリなどのハード的な原因じゃなくて、PCに入れているソフトか、OSの問題な気がします。 2.メモリチェックするソフトは、目安程度に。という話を聞いたことがあります。でも、たぶんメモリ自体は問題ないんでしょうね。ま、最近何度か話題に出した、Kernel-Power41病の対処を参考にしているんですが、これは正常なメモリでも発生するのに、違うメモリに付け替えると、発生しなくなったりするみたいです。なので、ダメもとではあるんですけど、出来たら試してみたいな。と思っていました。でも、emachinesが壊れても困りますので、どうせダメもとの話なので、やめてもいいと思っています。ま、テスト結果を楽しみにしています。多分メモリ自体は問題ないと思っていますが。 3.残念ながら、メモリの規格が違うので、使えないですね。ところで、これって、前に話題に出てきていた、Windows 7 Starterのやつですかね?(解答不要) 4.えーと。いつでもどうぞ。と言われても、何を検証しましょうか?せっかくなので、普通にPLCに接続して、初期設定してみますか?でも、セキュリティソフトの試用版が、入っているなら、それを消してまで、アバストを入れるのもどうかと思ったり。その持ち主の方はセキュリティソフトはどうするんでしょう? あと、モデム直結に延長アダプター?が必要なんですか?お金の掛かるものなら、可能性としては低い話なので、モデム直結はやめてもいいかな?なんて思ってます。 ケーブルは転送速度の違いですね。私は、あまり深く考えずに使っていますが、店員の方に聞いてみてはどうでしょう?一応、私のものを見てみると、全てに対応。みたいです。なので、1000のを持っているみたいですね。すいませんが、知識はあまりないです。買う時にちょっと調べましたが、忘れました。で、今は調べる時間が無いです。 http://buffalo.jp/products/connect/lan/ これからの作業手順は、まずリカバリーして、Windows Updateして、マカフィーアンインストール、アバストとFirefoxをインストール。といういつものパターンで、電源断が起きるか、確認ですね。起きたら、アバストを違うソフトに入れ替えてみたり、ブルースクリーンが出るなら、エラーコードを調べたり。ですが、これぐらいで、電源が落ちるようなら、ハードのトラブルが濃厚だと思うので、メモリの付け替えでもしてみる?と考えていました。 G500の方は、下に書きますが、状況によってはグルグルのテストに使う。とか、スリープ運用で、ネットから切断されるのかの検証には、使えそうですね。 まとめ。(1)と(2)を教えて下さい。(4)はどっちでもいいです。次回リカバリー後にブルースクリーンが出たら、その時に見たほうが、効率がいいかもしれませんので。 (1)G500の方は、セキュリティソフトを消してもいいなら、消してから、Windows Update(Microsoft Updateも?)をして、アバストとFirefoxを入れて、グルグルのテストに使ってみたらいいと思います。問題無ければ、Advanced~も追加で。 セキュリティソフトを消せないなら、スリープで放置後に、ネットから切断される現象が起こるのかという、検証に使ってもいいと思います。でも、まずは、セキュリティソフトを消していいのか、教えて下さい。 (2)G500のOSは何ですか? (3)リカバリーは、せっかくなんで、モデム直結の準備が整ってからでもいいと思います。あまりにも、落ちる頻度が高いので、リカバリーまではあまり電源を入れずに、他のPCで代用した方がいいかもしれませんね。 (4)今回のリカバリー後は、ブルースクリーンは出たんでしたっけ?もし発生していて、イベントビューアーにログが残っていれば、ちょっとだけ見てみたいです。または、BlueScreenViewでStopエラーのエラーコードが見れるなら、それでもいいんですけど。
お礼
ブルスクリーンです。中断からの復帰して操作中です。 1.イベントビューワー ログの名前: System ソース: EventLog 日付: 2014/06/26 4:52:20 イベント ID: 6008 タスクのカテゴリ: なし レベル: エラー キーワード: クラシック ユーザー: N/A コンピューター: yakkun_a-PC 説明: 以前のシステム シャットダウン ( 2014/06/26 4:49:16) は予期されていませんでした。 イベント XML: <Event xmlns="http://schemas.microsoft.com/win/2004/08/events/event"> <System> <Provider Name="EventLog" /> <EventID Qualifiers="32768">6008</EventID> <Level>2</Level> <Task>0</Task> <Keywords>0x80000000000000</Keywords> <TimeCreated SystemTime="2014-06-25T19:52:20.000000000Z" /> <EventRecordID>5681</EventRecordID> <Channel>System</Channel> <Computer>yakkun_a-PC</Computer> <Security /> </System> <EventData> <Data>4:49:16</Data> <Data>2014/06/26</Data> <Data> </Data> <Data> </Data> <Data>10354</Data> <Data> </Data> <Data> </Data> <Binary>DE07060004001A00040031001000F901DE07060003001900130031001000F901600900003C000000010000006009000001000000B00400000100000024130100</Binary> </EventData> </Event> ログの名前: System ソース: Microsoft-Windows-Kernel-Power 日付: 2014/06/26 4:51:54 イベント ID: 41 タスクのカテゴリ: (63) レベル: 重大 キーワード: (2) ユーザー: SYSTEM コンピューター: yakkun_a-PC 説明: システムは正常にシャットダウンする前に再起動しました。このエラーは、システムの応答の停止、クラッシュ、または予期しない電源の遮断により発生する可能性があります。 イベント XML: <Event xmlns="http://schemas.microsoft.com/win/2004/08/events/event"> <System> <Provider Name="Microsoft-Windows-Kernel-Power" Guid="{331C3B3A-2005-44C2-AC5E-77220C37D6B4}" /> <EventID>41</EventID> <Version>2</Version> <Level>1</Level> <Task>63</Task> <Opcode>0</Opcode> <Keywords>0x8000000000000002</Keywords> <TimeCreated SystemTime="2014-06-25T19:51:54.504029800Z" /> <EventRecordID>5687</EventRecordID> <Correlation /> <Execution ProcessID="4" ThreadID="8" /> <Channel>System</Channel> <Computer>yakkun_a-PC</Computer> <Security UserID="S-1-5-18" /> </System> <EventData> <Data Name="BugcheckCode">26</Data> <Data Name="BugcheckParameter1">0x41284</Data> <Data Name="BugcheckParameter2">0x8c001</Data> <Data Name="BugcheckParameter3">0x0</Data> <Data Name="BugcheckParameter4">0xfffff70001080000</Data> <Data Name="SleepInProgress">false</Data> <Data Name="PowerButtonTimestamp">0</Data> </EventData> </Event> ログの名前: System ソース: Microsoft-Windows-WER-SystemErrorReporting 日付: 2014/06/26 4:52:28 イベント ID: 1001 タスクのカテゴリ: なし レベル: エラー キーワード: クラシック ユーザー: N/A コンピューター: yakkun_a-PC 説明: このコンピューターはバグチェック後、再起動されました。バグチェック: 0x0000001a (0x0000000000041284, 0x000000000008c001, 0x0000000000000000, 0xfffff70001080000)。ダンプの保存先: C:\windows\MEMORY.DMP。レポート ID: 062614-42494-01。 イベント XML: <Event xmlns="http://schemas.microsoft.com/win/2004/08/events/event"> <System> <Provider Name="Microsoft-Windows-WER-SystemErrorReporting" Guid="{ABCE23E7-DE45-4366-8631-84FA6C525952}" EventSourceName="BugCheck" /> <EventID Qualifiers="16384">1001</EventID> <Version>0</Version> <Level>2</Level> <Task>0</Task> <Opcode>0</Opcode> <Keywords>0x80000000000000</Keywords> <TimeCreated SystemTime="2014-06-25T19:52:28.000000000Z" /> <EventRecordID>5730</EventRecordID> <Correlation /> <Execution ProcessID="0" ThreadID="0" /> <Channel>System</Channel> <Computer>yakkun_a-PC</Computer> <Security /> </System> <EventData> <Data Name="param1">0x0000001a (0x0000000000041284, 0x000000000008c001, 0x0000000000000000, 0xfffff70001080000)</Data> <Data Name="param2">C:\windows\MEMORY.DMP</Data> <Data Name="param3">062614-42494-01</Data> </EventData> </Event> 再起動してしばらくしていると急にウィンドウズの自動更新が始まりました。それはイベントビューワーのシステムにはなさそうです。
補足
(続き) 2.ダンプ 062614-42494-01.dmp 2014/06/26 4:50:04 MEMORY_MANAGEMENT 0x0000001a 00000000`00041284 00000000`0008c001 00000000`00000000 fffff700`01080000 ntoskrnl.exe ntoskrnl.exe+75bc0 NT Kernel & System Microsoft® Windows® Operating System Microsoft Corporation 6.1.7601.18247 (win7sp1_gdr.130828-1532) x64 ntoskrnl.exe+75bc0 C:\windows\Minidump\062614-42494-01.dmp 4 15 7601 266,288 2014/06/26 4:52:28 ntoskrnl.exe ntoskrnl.exe+cc727 fffff800`03610000 fffff800`03bf5000 0x005e5000 0x521ea035 2013/08/29 10:13:25 Microsoft® Windows® Operating System NT Kernel & System 6.1.7601.18247 (win7sp1_gdr.130828-1532) Microsoft Corporation C:\windows\system32\ntoskrnl.exe 以上です、急ぎませんのでよろしくお願いします。
1.物置の中にモデムがあるんですか?面白い?ですね。お家の間取りが分からないので、なんとも言えませんが、もしLANケーブルが長くても、物置内で作業する感じなんですかね。ま、物理的に無理なら、仕方ないですかね。 2.そうですか。まあ、メモリ交換は最後の手段。という感じです。ハードのトラブルですね。となった場合に、気軽に出来るかと思っていたんですが。ま、2GBで、両方のスロットで確認でもしてみます? 3.まあ、壊れないとは思いますけどね。 質問です。急ぎません。リカバリー後で良いです。 「フロンティアの」ってなんですか?PCですか?
お礼
おはようございます。今日は夜、友人と試写会に行く予定です。 1.HDD Regenerator リカバリ後です。もうやる意味ないですか?削除していいですか? 2.C5とC6は最初1だったのに・・・ 最初のほうは私の見間違いで見るところを間違っていました。すみません。 3.EaseUS これはemachines でもうまくいってないないですから私の手順の間違いと思います。手順読んでやってみます。 4.その他 このまま何も起こらなくなると結局原因はそれぞれは不明で初期状態=HDD リカバリ状態に問題があったということでそれがDVD リカバリで通常になったってことでしょうか? しかし一応Lenovo というそれなりのメーカーがHDD リカバリでリカバリされる状態とDVD リカバリされる状態の確認なんてしなかったのでしょうか?前の回答でG570 の初期は問題あり・・・というのがそのことかもしれないですね。でももっと情報広がってもよさそうですよね?
補足
(追記) 私もログオンだいぶ調べました。たくさん調査していただいたようでありがとうございました。紹介していただいた情報など読んで勉強したいと思います。ありがとうございました。
直るまで付き合いたいと思っていますが、直らないかなぁ? まあ、インストールしたソフトの数もそんなに多くないですし、ハードのトラブルの可能性は高いんでしょうね。もしハードとなると、メモリの交換で正常になれば、メモリの購入資金だけで済むかな。と思っています。それか、emachinesの方の4GBの方を借りて、emachinesを2GBで。とか。ま、メモリの規格が合っていれば、の話ですが。 今回で、バッテリーには問題無さそう。ということで、今度はバッテリー駆動で確認してもいいかもしれません。ダメもとですが。これはリカバリー後も落ちる場合に、してみてもいいかな?と思っています。 「G500 でOK だったら~」は確かにちょっと強引ですけど、逆にもしG500が落ちるなら、入れたソフトか、PC以外の環境が原因。というのが分かると思います。借り物が落ちたら困りますが・・・。 PCONは相変わらず、ちょっと謎ですよね。システムのログだけ見ているような、他のどこかを見ているような。こっちは赤マークが付いたことがないので、確かめようも無いですし、分かりませんね。
お礼
おまけ もう書きましたが ブルースクリーン発生時の自動再起動を阻止するという設定をしようとしたら仮想メモリの設定をしろ・・・とメッセージが表示、仮想メモリの設定をしたら落ちた・・・っておかしいですよね。 ちなみに今は自動再起動しない設定はずぐできて仮想メモリは触らなくてよかった。 ということは仮想メモリが割り振られてなかったのではないのでしょうか?
補足
おはようございます。 ちょっとお話が 1.ネットワーク これってグルグルもなんですがタブ更新が止まったまま再開しない、更新が完了しないなどで Lenovo でも復旧がいろいろあって PLC オフオン Firefox 再起動 Firefox 終了してから起動 パソコン再起動 ハブから外して直結 PC がどれがまともかわからないので調べていくのが手間かかりそうですね。 2.素朴な質問 ログオンスクリーンって5つぐらいあるんです。インストラーのないのやあるのや。昨日emachines で研究してたらアンインストールしてもインストールしてもログオン画面が変わらなくなってしまったのがあるんです。これは必要なレジストリをそのソフトのアンインストール時に消してしまってもう正常動作できなくなってしまったんでしょうか?動かしたい場合はリカバリまでしないといけないんですか?もしそうなら1つ1つのソフトを入れる度にシステムをバックアップしておかないといけない・・・???今まで全然気にしないでインスト、アンインストしてたんですけど・・・ 画面反映しなくなったログオンスクリーン LogonStudio http://www.gigafree.net/system/logon/logonstudio.html 3.素朴な疑問2 回線ノイズを減らしたいのでノイズフィルターをもう1個モデム側に購入検討しているのですが今の2階の PLC 側の効果を見たいのですがイベントビューワーのどこを見ればいいか教えていただけませんか? 以上です 今日はちょっとすずしいですね。 いってらっしゃいませ。
リカバリー自体は賛成です。でも、最近バッテリーを外して、コンセントからだけ電源を取るようにしましたが、それ以降電源断はありましたか?あったのなら、リカバリーしてみましょう。ないなら、暫く様子を見てもいいし、リカバリーしてもいい。というふうに、思っています。 (1)バッテリーは外したままで、コンセントから電源を取りましょう。 (2)PLCなどは挟まずに、モデム直結でやってみたいです。これは以前私が、ネットが不安定な時期に、リカバリーをしてから、色々ソフトを入れていったんですが、ほとんどまともに動いてくれなかった経験があるからですが、根拠のある話なのかは分かりません。ま、ダウンロードファイルが壊れないように。という意図なんですが。 (3)リカバリー後は、マカフィーアンインストール。Windows Update。アバストとFirefoxインストール。までやってみましょう。この後は、PLCに繋ぎ直して下さい。もちろん、バッテリーは繋がずに、コンセントから電源を取りましょう。 (4)あとは、暫く様子を見ます。一週間ぐらい問題が出なければ、大丈夫かな?と思っていますが、不具合が出るようなら、次はセキュリティソフトを変更したり、メモリを付け替えたりしてみたい。と思っています。メモリは、価格.comで見た所では、emachinesに入れているものが、速度が違うだけで、使えそうなので、それで検証したいと思っていますが、使えそうですか?
お礼
あれっ?今日は母の風邪が映って日寝てた報告書いたんですけど書き込めませんでした。またミスかな・・・ 0.これ困ってるんですが http://okwave.jp/qa/q8649313.html No.4 さんの回答どうしようか困ってます。 1.CHKDSK すみません、いつもCHKDSK すると普通に起動してたので問題なしとしていました。結果別にログされるんですね。知りませんでした。ごえんなさい。昔ってメッセージの下に結果でませんでしたっけ? chkdsk /f で/r はやっていません。 2.CrystalDiskInfo 結果を画像でアップしました http://okwave.jp/qa/q8649313.html 3.現象と原因 画面乱れ 急に落ちる 急にブルースクリーン ネット問題 (今OKWave タブがグルグル状態でPLC オフオンで復旧しなくてFirefox 再起動で復旧:まあこれはFirefox の環境問題なんでしょうね) となるとHDD かとなりますがHDD のチェックではあの程度、マザーボードの影響はよくわかりません)。HDD のあの程度の影響だけで上記状況が起こっていたのかということですよね。特に画面の乱れはHDD では起こらないのではなかったかしら?じゃディスプレイドライバの新しいので落ち着くとしてバグでインジケーター表示が正常でない。まだHDD ディスプレイドライバ、電源系統、マザーボードの可能性ないでしょうか?メモリはないように思うのだけど。 3.CrystalDiskInfo C5 C6 生の値「0」 4.ブルースクリーンダンプ これしか記憶にないのですが再起動設定がリカバリ後はオンになっていたようです。それでオフにしようとしましたら仮想メモリ(意味がわかりません)が足らないということで仮想メモリの設定画面で設定を「システム管理サイズ」にしてOKでブルースクリーンで落ちました。ダンプ解析ですが(内容はわかりません) ただこの現象は今回調べてる現象とは関係ないかなと思ってました。だからといって連絡しなかったわけでないのですがこれのことかなあ? 062114-19609-01.dmp2014/06/21 0:10:48NTFS_FILE_SYSTEM0x0000002400000000`001904fbfffff880`085c80e8fffff880`085c7940fffff880`0148c097Ntfs.sysNtfs.sys+7b097x64ntoskrnl.exe+75bc0C:\windows\MiniDump\062114-19609-01.dmp4157601266,3202014/06/21 0:11:38 Ntfs.sysNtfs.sys+7b097fffff880`01411000fffff880`015ba0000x001a90000x52e1be8a2014/01/24 10:14:50 ntoskrnl.exentoskrnl.exe+a0cdcfffff800`0401b000fffff800`046000000x005e50000x531590fb2014/03/04 17:38:19Microsoft® Windows® Operating SystemNT Kernel & System6.1.7601.18409 (win7sp1_gdr.140303-2144)Microsoft Co 5.未割り当て 274.00GB の見間違いでした。 500GB 仕様なのかな。 6.私の考え とちかく1回落ちてくれないかなと・・・ ブルースクリーンの方がいいけど なしでも落ちてくれないかと その時なんとか資料を取得分析したいなと 思ってます。でもなぜか落ちない・・・ 落ちるのはリカバリ前でも後でもいいんですが 体調などのせいでリカバリできてないので なんとか落ちてくれないものかと考えています。 いやーパソコンってほんとに難しい!!! 追加質問 http://okwave.jp/qa/q8648191.html http://okwave.jp/qa/q8649313.html 締め切り質問 http://okwave.jp/qa/q8642940.html お疲れ様でした。 またあした。 あと私すごく記憶力悪いので「忘れている」「急いでいる」は言ってくださいね。
補足
こんばんは。 何も起こらず安定に動いております。 1.リカバリ DVD からちょっと悪戦苦闘してできたのですがHDD の時と結果が違います。未割り当てがなくなってCドライブが552GBとなりました。結果が違うのは問題だと思いますが・・・ 2.Dropbox avast! の跡に入ってきます。それもYes No を確認してNo を選択してもインストールされます。 3.CrystalDiskInfo どこかに聞かれて返事で書いた気がしますがC5 C6 C7 の生の値 は 0 です。C8 というのはないです。 05 の生の値は 3 のままなんですがCHKDSK /r するんでしょうか?しても物理的にはなおらないって書いてましたが。 4.ディスプレイドライバ わかりました、古いままにしておきます。 5.ダンプの件 今後気をつけます 6.320GB これは購入時からそうです。HDD リカバリでこうなったのではありません。だからHDD リカバリのバグというかミスなんでしょう。 7.おまけの件 了解です。わかっております。いろいろありがとうございます。 8.CrystalDiskInfo その2 黄色は 05 だけです。 9.外付けHDD の件 これはXP では製品を使ってましたがケースなど販売しているのも知っています。一度しばらく裸のまま繋いで使ってました。まあ自分で作ると大きくなりますし熱効率の問題もあるので市販のがいいかなって思っています。 10.HDD Regenerator http://gigazine.net/news/20060811_hdd_regenerator/ 使ってみました。 「デモ版では実際に最初に見つけた1セクタ分のバッドセクタを修復してくれます」 とあるのでやってみたのですが実行時間2時間30分で1個検知したようなメッセージでした。でもCrystalDiskInfo では1個減らないのでしょうか?7やる意味ないですか? 今日は忙しかったです。とりあえずFirefox avast! も動いてます。しかし何も起こらない・・・起こらないと終われないですよね・・・ 借りてきたのはまだ箱に入ってます。出す必要がないので。emachines とフロンティアとG570 で今のところはいいかなと・・・ あとEaseUS Todo Backup も今日やってみたんですがやり方が間違ってると思うんですができませんでした。G570 を外付けにバックアップして(バックアップソフトに管理情報が残る)ブートディスクから外付けHDD のデーターをG570 に入れようとしたんですができませんでした。簡単な操作なんですけどね。これはいろいろ紹介サイトもあるので時間あるときに呼んでみようかと思っています。 ではいつもありがとうございます。 おやすみまさい。 またあした。
そうですね。IEでは問題なかった。というのをすっかり忘れていました。で、セーフモードとネットワークで問題ないなら、サイト側もFirefoxも通信速度も、グルグルに関しては、関係ない可能性が高いかもしれませんね。 PCに他の問題がなければ、msconfigでサービスを止めていけば、原因が分かるかもしれませんし、microsoftのサービスじゃなければ、直せるかもしれませんね。でも、フリーズの問題が直らない限りは、安心して使えませんし、他にも色々不具合もあるので、これを頑張っても疲れるだけかもしれませんね。ま、ちょっとだけ、切り分けは進んだのかな?
お礼
ちょっと規格が違うんですけど電源コード変えてみました。こういうのってヤフオクで探すんですかね。 emashines のはプラグが入んないので容量が小さいフロンティアのを使ってるのですが大丈夫ですか???
補足
すみません。もう1つの質問締め切られてしまいました。 http://okwave.jp/qa/q8642940.html あたらしい質問を投稿しました。 http://okwave.jp/qa/q8648191.html 経過は申し訳ないのですが上の方を読んでいただけませんか?また明日補足します。 http://okwave.jp/qa/q8642940.html 交換したケーブルの仕様はそんなに変わらないので大丈夫と思います。しかしケーブル交換してから落ちない・・・変ですね・・・難しいなあ
お礼
こんばんは。明日は雨みたいですね。 早々に返信申しわけありませんでした。 私もSantaPie さんと一緒で投稿前に何度も書き直して修正して、わかりやすく書いてるつもりなんですが文章というものは心まで届かないこともありますよね。 私の前回のお礼は「文句を言ってはいけない(あたりまえですよね)」という視点で何回か修正しました。へばってるんで愚痴も書きたくなるのもわかってもらえるかもしれませんが「指導してきて言われる愚痴はない」というのもそのとおりで、できるだけいつもどおりの報告の形式で書けたつもりです。たぶん1日か2日おいて読んでいただければそう感じていただけるのではないかと思います。今は実力不足の私に対して「今まで我慢して指導してきたのに・・・」というような我慢していただいてた気持ちが前面にでてきてしまってるのではないでしょうか(失礼)。それに対しては私の力不足なので申しわけありませんでしたとしかいいようがありません。すみませんでした。 また土日で気分転換できればもう1度読んでほしいなあとは思います。 おやすみなさい。 またあした。
補足
こんばんは。今、台風みたいな大雨が一時降りました。 いろいろ気が利かなくて申し訳ありません。 こんな性格」なんですがメンタル的に異常に過敏で弱くて具合が悪いのであまり読めないし書ける状態じゃないです。すみません。 一応229以降を数回読ませていただいていろいろ書いていただいていることをやりました。それはちょっと楽になったら報告にさせてください。 バッテリのみの稼動、ウィンドウズアップデートせず、メモリは新品Lenovo の4GB1枚使用で数時間のマルチメディアプレイヤーの操作、負荷プログラムがわからなかったのですがよさそうだったので以下を使い http://freesoft.tvbok.com/freesoft/pc_system/prime95-setting.html 1日、状況を見ましたが問題ありませんでした。 他ちょこちょこバックアップ、リストアなどでありましたが大筋はこれだけだと思います。また報告させていただきます。すみません。ちょっと具合がきつすぎてご迷惑かけます。 明日からのお仕事頑張ってください。 おやすみなさい。またあした。