• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:父親の葬式って、参加すべきですか?)

父親の葬式は参加すべきか?

このQ&Aのポイント
  • 父親の葬式に参加すべきか迷っています。兄弟から父親の死亡連絡があり、数日後に葬式が行われると聞きました。
  • 私は子供の頃にDVと思われる行為を受けており、30年ほど縁を切っていました。昨日まで父親が生きているか分からなかったのですが、今朝の連絡で生きていたことがわかりました。
  • 遺産も無いし、今更葬式に行っても何のメリットもないと感じていますが、皆さんはどう考えますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.39

心中お察しいたします。 過去の事も読ませて頂きました。 葬儀に参列されるかどうかと言う事はご自身の「心」が決めることですよね。 ・・・あの時はやはり行っておくべきたった。などと、これから先も後悔しない決意が おありならご自分の気持ちに正直であってもいいとおもいますね。 (ただ、ご兄弟とのパイプは繋いでおいた方が宜しいかと思いますよ。)

manbowglass
質問者

お礼

結局、行かないことにしました 兄弟とのパイプも無用なので、もう連絡を取り合うことも一生無いでしょう 皆様、ご回答ありがとうございました

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (38)

  • mackdadoy
  • ベストアンサー率4% (7/159)
回答No.18

他人の私が言う事じゃないんでしょうけど、行って後悔するより、行かなくて後悔するほうが後々辛いんじゃないでしょうか。嫌な思い出ばかりかもしれませんが、最後の別れはするほうがいいと思いますよ。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.17

直接会うわけではないので、参加された方が良いと思います。 DVが原因で30年間も縁を切っておられたので、恨みの感情があるのは分かるのですが、 和解できるのなら、あなたのためにも和解した方が良いです。 無理に和解しろとは言いませんが、今回そのきっかけになるかもしれません。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • saya0203
  • ベストアンサー率18% (2/11)
回答No.16

過去の質問を読ませていただきました。 私の父は大変気分屋で機嫌が悪いと話しかけても無視をされますが、子供の頃から父は そういう人だと思っている(他の人にこんなことされたら絶対嫌ですが)ので、別に 嫌いではありません。 しかし、私が質問者さんのようなことを子供時代に受けていたら、絶対お葬式には行き ません。 他のご兄弟も同じようなことをされていたのでしょうか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • clssm
  • ベストアンサー率11% (13/117)
回答No.15

あなたが行きたいと思わないのであれば、行かなくてもいいと思います。ただ、親戚からは不思議に思われるでしょうし、お母様やご兄弟は形見の狭い思いをされるでしょう。

manbowglass
質問者

お礼

兄弟が行くかどうかも未確認です 母親は、他の男と蒸発して、生死不明です

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fukky20
  • ベストアンサー率3% (1/28)
回答No.14

兄弟に会うのが嫌でなければ行ってみてはどうでしょうか。行ってみたら、新しいものが見えてくるかもしれませんし、何もないかもしれないですね。

manbowglass
質問者

お礼

兄弟が行くかどうかは未確認です ご回答ありがとうございました

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.13

色々なことがあったと思いますので、軽はずみに言う気は ありませんが、行っても後悔することもあると思います。 ただ後々行かなかったことを後悔する可能性も、またあると 思いますので、メリットがなくても行くことを考えられても よいかなと思いますね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.12

行く必要もないし、行ったから悪いことでもありません。 自分の納得いく選択でいいのではないですか。 でも30年近く不通であったなら、晩年は人が変わって 反省していた可能性があります。 ご兄弟からの連絡があったということは、故人について 話しておきたいことなどがあるのかもしれません。 葬儀に参列するかどうかは別として、行ってみるのも いいのかもしれませんね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.11

どうでもいい、もしくは行きたくないなら行く必要はありません。あなたの自由です。私なら行きません。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.10

気持ちに正直になればよろしいと思いますよ。

manbowglass
質問者

お礼

気分次第ということですね 今現在は行く気分はありませんが、気が変わらないとも断言できないでもいます ご回答ありがとうございました

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 76p3c4a9
  • ベストアンサー率3% (2/66)
回答No.9

兄弟の方、親族の方がいてらっしゃるのなら行った方がいいと思います!今まで思っていた事等、その場でしか言えない事を話せる機会になるかもしれないし・・・いろんな意味で後々後悔にならないように。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A