- ベストアンサー
自分の意見を持てない
- 自分の意見がわからないことに悩んでいます。他人の意見が否定的でも、納得してしまい、権威に頼りがちです。最近読んだ『バカの壁』のレビューを見ると、意見が分かれていて迷いが生じます。どちらかの意見に落ち着きたい気持ちと、絶対的な答えを求める心境です。
- 自分の意見に自信を持つことができず悩んでいます。間違っているかもしれないという不安や、他人の意見に左右される傾向があります。『バカの壁』で紹介された二極化せずに、一部の意見を信じる考え方にも共感しますが、自分の意見を感じ、自信を持って表現したいです。
- 自分の意見を持つことに苦労しています。他人の意見が否定的でも、流されてしまうことがあります。特に『バカの壁』のレビューを見て迷いが生じます。絶対的な答えを求める気持ちはありますが、自分の意見が間違っているかもしれないという不安があります。自信を持って自分の意見を持ちたいです。
- みんなの回答 (23)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
自分にもそういうところが多々あります。 決断も遅く優柔不断で好機を逃してしまう事もあり、落ち込む事もよくあります。 きっと、質問者さまは明確に物事を捉えていきたいと思っているからではないでしょうか。 自分もそうなので、そうであるとしたら、 その「モヤモヤ」をまずハッキリさせていくというのはどうでしょうか。 文を読んでみても、「なんとなく」や「なんか」などを多く使っていますから、 そこをまず疑問に思って考えて始めたらいいと思います。 どうして違うと思っているのか、どうして明確な答えがほしいのか… など自問自答してみるんです。 そこで出てくる考えはレビューで確認なんてできない、自分の意見ですから。 それと、頭で考えて上手くいかないときは、ノートなどに書いていくとよりハッキリするときもあります! 参考になれば幸いです。
その他の回答 (22)
- nobuo4244
- ベストアンサー率1% (11/629)
人に流されずに、信念を持って自信を持つことだと思います。
お礼
要は人に流されてるからこうなってるわけですもんね。。。
- 96457mirixy
- ベストアンサー率12% (24/187)
う~ん、難しく考えすぎなんではないかな?といった感じです。 自分の意見をきちんと他人を納得させるくらい強く持っている人って、そんなにいないと思います。 大事なのは、自分が好きなもの、嫌いなものをはっきり把握しておくことだと思いますよ。 たとえば、他人の悪口を言う人は嫌い、とか、のんびりなにもしないのが好き、とか。 本だけでなく、映画でも、自分はすごく感動したのに、ググって観たら、やたら評価が低いとかいうことはよくあります。 自分の意見を持つことは、自分自身を知ることが大事ですね。
お礼
例えばこの本を読んでどう思ったか聞かれたらすごく迷うと思うし、なんと答えて良いかわからなくておどおどしそうです。それってすごくかっこわるいっていう気がしてますし、なにか読んで得たものがあればと思ってしまいます。 感情は今まで殺してきたのでそこが問題だったかもしれないです。。。
お礼
すごくおもしろい視点のアドバイスですね!確かになんか、なんとなくが多くて、その答えは自分のなかにあるはずですもんね! うっかり使ってしまう前になんかはなんなのか自問自答してみます。