- 締切済み
親の経済力が子供の将来を決めると思いますか?
親の経済力によって進学を断念する高校生がいると聞いた事があります。 大卒、高卒で年収が違うと思います。また従事出来る仕事が限定される場合もあると思います。 学歴などに関係なく本人の努力しだいと考える方もいると思います。 親の経済力ではなく、あくまで本人の努力次第で未来は変わると考える人もいると思います。 少し前に病院での赤ちゃん取り違いのニュースが話題になったと思います。裕福な家庭に生まれた赤ちゃんが貧しい家庭に、貧しい家庭の赤ちゃんが裕福な家庭に行ったと思います。大学まで行った赤ちゃんは社長になりました。貧しい家庭の赤ちゃんは中学を出て働きました。どちらが幸福なのかは本人しか分からないと思います。でも他人から見ると裕福な家庭に生まれた方が良いと思ってしまいます。
- みんなの回答 (96)
- 専門家の回答
みんなの回答
- poiuylkjh
- ベストアンサー率15% (26/163)
経済力があった方が有利というのは間違いないでしょう。
- ycbding
- ベストアンサー率0% (1/144)
思います。 経済力は重要な要素です。
- 117kirakira
- ベストアンサー率3% (3/91)
思います! 選択肢は広がるし。 お金なければ諦めばかりになると思う。
- showeran
- ベストアンサー率7% (41/531)
経済力があった方が、有利に決まってます。 統計もそれを証明しています。 逆転は可能ですが、努力も運もいります。
家系って、ある意味宿命ですよね。私は自分が皆さんとは比べものにならないくらい重すぎる宿命を背負っている気がして重圧感が凄くあります。何だか世界中から嫌われている感じがします。味方がいない私の人生努力したって意味がないとさえ思います。 皆は愛されて味方にもなってくれる人達がいるから人生が安心感で包まれていていいなと思います。 私は、いつになれば幸せになれるのでしょうか?って感じです。 愛情にも恵まれてる人生が一番幸せだと思うからです。
- 山田 太郎(@f_a_007)
- ベストアンサー率20% (955/4574)
補足、何がより重要なのか? 「親の経済力が子供の将来を決めると思いますか?」と問われれば、「親の経済力は重要な要素の一つ」と答えるしかない。でも、思考が、そこで止まってしまっては意味がないと思いますね。より重要なことは、親の経済力が子供の将来を大きく左右する現実社会をいかに変えていくのか?あるいは、一個人として、そういう厳しい現実にいかに立ち向かうのか?あの過酷な戦時下でも、それなりの人生を歩んだ人はいます。そのことを考えれば、「親の経済力=子供の将来」という公式を崩すことは決して不可能ではありません。私の考えでは、より重要なことは解釈のレベルではなく変えるための努力の程度です。このことだけは、補足しておきます。
- nikuonikuniku
- ベストアンサー率8% (23/287)
そのようなケースも多いと思いますが、それ以上に本人次第 だと思います。 いくら裕福でも、社会生活に馴染めなかったりする人が いくらでもいるように思います。 もちろん私の感覚として、ですが。
- Legoleko
- ベストアンサー率5% (6/109)
職業によって違うと思うけど一般的にはかなりのウェートを占めるのでは? 塾1つ考えても貧しい家庭じゃ行かせたくても無理だと思うし。
- osieteojisan
- ベストアンサー率8% (15/187)
将来を決めるといのが具体的にどういう意味かによりますが、 親の経済力が子供の将来に影響を与えるのは間違いないでしょうね。 例えば芸術的センスに優れた子供が音楽や絵の勉強をしたくても、それなりの財力がなければなかなか十分な教育機会は与えられないでしょうし。 でも、貧しさが人間を育てる可能性もあるし、豊かさが悲劇を生む事例もある。確率論的に言えば豊かな方が、有利な将来を得る可能性が高いですが、それを含めて人生というものなのでしょうか。与えられた環境の中で最善を尽くすのが大切なのかもしれません。
- nekokokosan
- ベストアンサー率2% (19/641)
たしかに経済格差は大きいと思いますね。