• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:物事が長続きしない、すぐ逃げる自分が嫌です)

物事が長続きしない、すぐ逃げる自分が嫌です

このQ&Aのポイント
  • 22歳女性大学生の私は、物事が長続きしないことや逃げ癖に悩んでいます。過去には習い事や部活動も長続きせず、大学生活や就職活動にも影響を及ぼしています。
  • この逃げ癖や物事の長続きしない問題を解消するためには、自己分析や目標設定が重要です。また、自己肯定感を高めることや挑戦する意欲を持つことも必要です。
  • また、心理的なサポートを受けることや、自分自身に対して優しくなることも大切です。他人との比較をやめ、自分自身の成長に集中することがポイントです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sutorama
  • ベストアンサー率35% (1689/4748)
回答No.8

まず、簡単に言うと 辞める理由を探す癖がついていて、続ける理由が定まってないまま始めている ・・・ということです また、たとえば 人は、自分には甘いので、自分のためならいくらでもサボれます しかし、人のためならいくらでも頑張れる人が多いです また 人に感謝し、恩返しする心があれば、人は踏ん張ることができます そして 辞めるにしても、次が決まってから辞めればいいのに それをしないで辞めていますよね と・・・・以上のことを参考にして下さい

kororin33
質問者

お礼

>辞める理由を探す癖がついていて、続ける理由が定まってないまま始めている 本当にこの通りです。 今まで何かと理由をつけては辞めていましたが、辞めてから後悔する事も多くて。。 そして、今まで人の為に、と思って何かをした事が無いな、とも思いました。 これまでやってきた事は全て自分の為に、と思いやってきた事ばかりだったので、 結局自分に甘くなり辞めてしまっていたのだと思います。 唯一、とあるボランティアだけは続いていて、人の為にやっている事だからなのかなと思います。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (15)

  • taka7979
  • ベストアンサー率12% (44/350)
回答No.16

>どうやったら嫌な事から逃げない人間になれるのでしょうか? 成功体験で性格を矯正していくのが一番容易かと思われます。 嫌な事や辛い事から逃げ出さず結果を出す事を続けてみてください。 失敗することもあれば、成功することもあるでしょう。 長期的な努力による、成功体験を何度か経験することで、 その過程にある、、「嫌な事や辛い事」に捕われない人間になって行くのではないでしょうか。

kororin33
質問者

お礼

今まで結果を出す前に中途半端な所で辞めていたので 成功した、という達成感をあまり感じた事が無かったな、と思います。 結果を出せるように続ける努力をしたいと思います。 回答ありがとうございました。

  • gigadanon
  • ベストアンサー率4% (20/459)
回答No.15

私も逃げぐせありましたが、今は 何とかなってます。 何が変わったか、逃げていられなくなった という感じです。 家庭があるので、仕事も簡単に辞められない状況です。 つまり、追い詰められたら変わるしかなくなります。そしたら何とかなると思いますよ。

kororin33
質問者

お礼

やはり家庭を持ったり、責任が出来るとそう簡単に辞められなくなるものですよね。 もっと自立した人間になりたいと思います。 回答ありがとうございました。

回答No.14

自分も同じようなタイプで、しょっちゅうバイトをやめたりしていましたが、ある仕事を長くやっていて、だんだんとやりがいが出てきて、楽しくなりました。 質問者さんも、きっとそんな時期がいつか来るので、少し我慢して頑張ってみるといいですよ。

kororin33
質問者

お礼

思えば、やりがいを感じられるようになるまで続けられなかった事ばかりだなと思います。 もっと続ける努力をしていきたいと思います。 回答ありがとうございました。

  • rain773
  • ベストアンサー率4% (49/1137)
回答No.13

短い期間で達成できる目標を作って、それを達成する努力をしていけば良いのではないでしょうか。少しずつ目標を難しくして何かをやり遂げることを繰り返していけば、変われると思います。

kororin33
質問者

お礼

今まで目標を持って取り組んだ事があまり無い気がします。 小さな事から目標を持って一つずつ達成していこうと思います。 回答ありがとうございました。

  • Xuxuyuka
  • ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.12

質問者さんはすごくポリシーを持ってるからこそなのかもしれません。なので合わないと思うとなかなかあわせようとはできなくてにげてしまうように感じるのかなぁと思いました。 なんでも受け止めてしばらく様子を見てみようという気持ちで気楽に過ごすのが良いのかもしれませんよ。 また、就職活動に、限定すると、自分の大切なことと企業の向かう方向性があってる会社に出会う場ですので、しっかりとあう会社に出会えてないから決まらないんだと考えると良いと思います。 企業が学生を選ぶのでなく、双方のマッチングです。

kororin33
質問者

お礼

ポリシーというか、変なプライドは高いな、と感じる事はあります。 人に合わせるのが苦手という部分もあります。 「受け止める」ことは確かに自分にとって必要だな、と思います。 回答ありがとうございました。

  • FANSAM03
  • ベストアンサー率12% (16/128)
回答No.11

きっと質問者さんは人間関係が良く見えているんじゃないかと思います。だからおかしい変だとおもったことには危機を察知して回避して前進しようとしているんだと思います。私もそのタイプで仕事300以上変えて生活してます。検定受けたり資格を取得しながらです。就職が決まらないのはベストな環境が来ないこともありますよ^^: 私も同じような感じでセラピーを受けたのですが。子供の頃、嫌な事から逃げざるおえない状況が沢山あって今もその傾向が続いている、自分の昔の部分と向き合って、その当時どんな感情を味わったか客観的に見て不安を解消していけば常に向き合えるといわれました。あとは自分を責めず自分の味方になってあげてください^^

kororin33
質問者

お礼

人間関係、というか、人の顔色を伺ってばかりいるな、という気はします。 昔の自分…中学の頃まで少しいじめられていた経験がある事も根底にあるのかな、と感じます。 何かあると何でも自分のせいにして自分を責めてしまう部分もあります。もっと自分で自分を認められるようになりたいです。 回答ありがとうございました。

回答No.10

まずは自分のやりたいことを一つ見つけてやり通すって事が大切だと思います。 私も結構逃げぐせがひどくて、困っていましたが何かに没頭することで他のことにも身を入れて取り掛かることができるようになったので。

kororin33
質問者

お礼

自分の趣味には没頭出来るのですが それ以外でやりたい事がまだ見つかっていないと感じます。 やり通せる事を見つけたいと思います。 回答ありがとうございました。

  • 1101maron
  • ベストアンサー率1% (9/505)
回答No.9

嫌なことや辛いことがあれば逃げたくなりますよ。でも逃げてばっかりじゃ何にも変わらないんだ、頑張れと自分に言い聞かせて頑張ってます

kororin33
質問者

お礼

「逃げるな、頑張れ」と毎回自分に言い聞かせはするのですが それでも途中で心が折れてしまい、そんな自分が嫌でした。 もっと意志を強く持ちたいと思います。 回答ありがとうございました。

回答No.7

何となく気持ちが分かります^^; 逃げずに達成出来た場合の充実感は大事です!それを実感して少しずつ逃げ癖も なくなっていくのでは? でも何でもかんでも、逃げずにやり通すのも実際無理ですので、 出来る事から少しずつ・・・ 逃げ癖よりも、人とのコミュニケーション力を育てた方がいいかもしれません。

kororin33
質問者

お礼

充実感は大切だなというのは本当に感じます。 スーパーのレジの短期バイトをした時、最初は嫌々行ってて逃げそうになりましたが 上司やお客様に励まされたり褒められたりする内にやりがいを感じ始め、 1ヶ月間のバイトでしたが終わる頃には凄く達成感があったのを思い出しました。 自分が出来る事から一つ一つ達成したいなと思います。 回答ありがとうございました。

回答No.6

私といくつかかぶる所があります。 逃げたらその分遅れてかえってきてしまってます。 弱いまま歳をとってきてるし、自信は持てないし。 結局私もこたえがでないままです。。。。

kororin33
質問者

お礼

>逃げたらその分遅れてかえってきてしまってます。 その通りだと思います。 今まで逃げてばかりいた分、「耐える」という事をあまり経験していないので 自分が弱い人間だと感じることがよくあります。 もっと色んな事に耐えて強くなりたいです。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A