• ベストアンサー

2サイクルガソリンエンジン

自動車用に一時期燃費向上(?),パワーアップ(?)のために結構多くのカーメーカーが2サイクルガソリンエンジンの開発をしていたと思いますが,最近全く話題にあがりません. 何かこの2サイクルエンジンの動向について御存知の方があれば教えて下さい.

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • satopyon
  • ベストアンサー率21% (96/451)
回答No.9

そういえばありましたね。 3S-Gをベースにして作ったのが。 構造としては通常の2サイクルエンジンの掃気行程をスーパーチャージャーの過給圧によって行い、燃料はシリンダー内への直噴にすることで未燃焼ガスの吹き抜けを防止する、といった内容だったと思います。 開発を断念した原因のひとつは、バルブ周りが4サイクルの倍ストレスがかかり、回転数を上げられなかったため、といわれていたような気がします(この部分自信なし)。 エンジン名は「S-2」だったと思います。 以上、仕事中ですのでこれ以上はわかりません。

jenna
質問者

お礼

かなり詳しい情報ありがとうございます. 今後陽の目を見ることもあるのかもしれませんし,あるいはハイプリッド,燃料電池の方に重点が移っているのかもしれませんね.

その他の回答 (8)

  • runnext
  • ベストアンサー率38% (866/2245)
回答No.8

私も新世代2サイクルエンジンは聞いた事はありますが良く覚えていません。 すいません・・・・ 従来のポートを使う給排気ではなく新たな2工程エンジンだったはずですよね。 少ない回転数で効率よく出力を出せる新世代エンジンだったような・・・・ ディーゼル2サイクルエンジンはソルトレイクで行われる最高速度競技で貨物トラックに乗せて300km/h程出しているそうですがこれも記憶違いかもしれません。

回答No.7

そのダイハツのエンジンはディーゼルですよね あと2000年前後にヤマハも製作(試作)していたと思います、こちらも確かディーゼルだったと記憶 最近では国際的にも水素等を使った燃料電池車等が研究、試作されてますからいづれ地球上から消えて無くなるかもしれない化石燃料車の次世代エンジンを自動車メーカーは表に出して開発できない雰囲気になっているのかもしれませんね

jenna
質問者

お礼

ヤマハも開発していたのですか.ヤマハといえばトヨタのスポーツ系のエンジンという印象があるので,ディーゼルエンジンというのが不思議です. 今後陽の目を見ることもあるのかもしれませんし,あるいはハイプリッド,燃料電池の方に重点が移っているのかもしれませんね.

noname#6737
noname#6737
回答No.6

従来の2サイクルエンジンと混同して回答しているかたもいらっしゃるようですが。 次世代のエンジンとしての2サイクルエンジンですよね? BMWも筒内燃料噴射で開発していたような? なんででしょうねぇ。 ビモータというバイクメーカー(と言うか、カスタムバイクビルダーか?)が筒内燃料噴射の2サイクルエンジンを開発して市販しましたが、セッティングに難があり、まともに走るものではなかったそうです。 2サイクルの場合、どうしても燃調が難しいみたい。 オーストリア?オーストラリア?のメーカーがパテントを持っているという話を聞いた気がするけど・・・

jenna
質問者

お礼

海外メーカーの情報ありがとうございます. 今後陽の目を見ることもあるのかもしれませんし,あるいはハイプリッド,燃料電池の方に重点が移っているのかもしれませんね.

jenna
質問者

補足

おっしゃるとおり,次世代エンジンとして開発されているものです. その後調べてみると去年の東京モーターショーにダイハツが出品していたようです.ということでまだ水面下では開発されてはいるのでしょうね.

  • p-22
  • ベストアンサー率21% (69/320)
回答No.5

>構造上未燃焼ガスが大量に排出されます。 出ません!

回答No.4

排気ガスの問題でしょうネ 2ストロークは4ストロークに比べて燃焼効率が悪いですから有毒ガスの量が著しく多いのです。 構造上未燃焼ガスが大量に排出されます。 ですから2ストロークの車が大量に走ったりすると大気汚染につながるのではないでしょうか。 最近はオートバイも4ストロークが主流ですから・・・・

  • p-22
  • ベストアンサー率21% (69/320)
回答No.3

インジャクターの強度、耐久性と コストの問題ではないでしょうか? 現在では確立したインジェクターの 燃焼室への配置ですが当時は困難であったように 思えます このあたりが向かい風と なってしまったように聞いた事があります 事実は定かでありませんが・・ TOYOTA以外にこれを研究していたとは 初めて知りました

  • p-22
  • ベストアンサー率21% (69/320)
回答No.2

以前ソアラに乗せるとして開発していた2サイクルエンジンのハナシがありましたが 結局のところオジャンとなったようです メリットを見出せなかったというか・・・ このタイプの2サイクルはスーパーチャージャーとの 組み合わせで実現するもので燃焼室への ダイレクト噴射、掃気ポートのある 現在の2サイクルとは全く別物です

jenna
質問者

補足

ありがとうございます. そうです,そのタイプのエンジンです.トヨタ以外にも開発していたと思うのですが. 確かに過給機が必要になるという感じだったと記憶しています. ディーゼルエンジンもあったかもしれません. 記憶が曖昧で,狙いが何で,どうしてダメだと判断されたのでしょうか.もし分かれば教えて下さい.

  • SCNK
  • ベストアンサー率18% (514/2762)
回答No.1

やはり排ガス規制の問題ではないでしょうか。私も乗っていましたが以前は軽自動車には2ストロークのものが多かったようです。4ストロークに比べ出力も強いという利点があったのですが、米国でマスキー法ができて排ガスの問題がクリアできず輸出される車種を中心に4ストローク化して行きました。 最近ではスクータなどまで4ストロークが進出してます。でも草払い機や小型発電機では2ストロークが多いですね。

関連するQ&A